

http://listenradio.jp/
上記のURLはインターネットラジオなのですが
仕事から帰りPCを立ち上げて
インターネットラジオにアクセスし
寝るまでGBM代わりにしています。
そこで、質問なのですが
PCを立ち上げてアクセスした時点では
ラジオのボリュームが50%に固定されていて
毎回、ボリュームを20%ぐらいに修正しています。
この作業が面倒なので
前回の音量位置を記憶させて
次回アクセスした場合は前の音量のままとか
ラジオにアクセスしたら
20%固定に自動でするとかできないものでしょうか?
大元のwindowsのスピーカーの音量を下げたり
外部接続のスピーカー音量ボリュームを下げたりはしたくありません。
この二つを下げてしまうと
他のサイトの動画の音量まで小さくなってしまい
聴きにくくなってしまうので
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少し奇抜すぎるアイデアかもしれませんが、参考にしていただけるとありがたいです。
>大元のwindowsのスピーカーの音量を下げたり
>外部接続のスピーカー音量ボリュームを下げたり
しないという条件をみたしていればいいのですよね...。
たぶんあなたは,Internet Explorerというブラウザを利用されていると思います。
ブラウザは、基本的に2,3個インストールしても、全然パソコンに影響は出ないので、(私も3個入れてます。)
とりあえず以下に紹介するブラウザから1つダウンロードしてみてください。
Google chrome...軽くて、アドオンという便利なカスタマイズ機能が付いています。私も愛用しています。
⇒http://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/ からダウンロード
Firefox...拡張機能付きで、セキュリティーが強化されているブラウザです。私も時々使っています。
⇒http://www.mozilla.jp/firefox/ からダウンロード
Sleipnir...純国産の多機能ブラウザ
⇒http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ からダウンロード
そうして、気に入ったものをインストールしたら、大胆に http://listenradio.jp/ をホームページにしてみてください。
インストールしたブラウザは、そのインターネットラジオ専用のブラウザにしてください。!(^^)!
設定、というところから、ホームページを指定するところを選び、アドレスを入力するだけです。
そうしたら、いよいよサウンドの調節です。
インストールしたブラウザを起動してから、
まず、windowsの右下に表示されているスピーカーマークをクリックすると、"ミキサー"という文字が表示されると思うので、そこをクリックしてください。
すると、"音量ミキサー"という画面が表示されます。
そこの、アプリケーションと表示されているところをよく見ると、
たとえばあなたがGoogleChromeをダウンロードしたならば、Googlechromeと書かれているはずです。
そこで、そのソフトからでる音量を、windowsの音量の20%ぐらいになるようにバーを下げてやればいいのです。
!-この時、windowsの音量を下げないでください。
これで作業は終了です。ラジオ以外を聞くときは、いつも使っているブラウザを使い、ラジオを聞くときは、今回新しくインストールしたブラウザを利用してください。
こうすれば、アイコンをクリックすれば一瞬でラジオを聞くことができるようになります。
乱文失礼いたしました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxの検索ワード結果の奇怪...
-
サポートされたファイル形式お...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webだけで動作するOS
-
タブレッドでFC2の動画見られな...
-
ブラウザでの音量(YouTubeなど...
-
angel ブラウザってなぜアプリ...
-
Safariで4K動画を見れないのは...
-
マルチタスク習慣のつかないブ...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
レンダリング・エンジン(Tride...
-
2つのブラウザをインストール...
-
Firefoxの文字エンコードの設定...
-
ブラウザ画面を分割できれば
-
一番お勧めのブラウザ
-
IE,Opera,Netscape以外のブラウ...
-
ネスケでJAVAアプレットが動かない
-
インストールなしで、使える「...
-
おススメのブラウザは?
-
IEがなかなか標準準拠したブラ...
-
IE6でセキュリティ面大丈夫...
-
お勧めのブラウザは(opera、Sle...
-
MSN、skypeなどは繋がるのに、...
おすすめ情報