![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有難うございました。
URLを拝見させていただきました。
参考になりましたが、原因を特定することができません。
もう少し頑張って自分でも調べてみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
ご自身のPCでテストするとき、問題のアニメ動画が存在するフォルダまでのパスは、IE,Netscape共通の表現ですか?また、半角英字の大小は正確に反映されていますか?Windows側でのIEは、半角英字の大小を識別しません。
それと、ファイル名に日本語を使ってはいけなせん。NetscapeはUNIX系であることをご記憶ください。
kacchannさんがしきりとアップロードしてくださいと言っているのは、向こう側にあるサーバーがUNIX環境だからです。
ありがとうございます。
ご指摘いただいたパス、ファイル名等は確認いたしましたが大丈夫です。
#4で教えていただいたようにアップして確認した結果も同様でした。
なんとなくですが問題は私のパソコンのネスケの設定にあるように思うのですが…。
No.4
- 回答日時:
#3の者です。
>アップはしておりません。
>転送するまえに、自分のパソコンで確認をしている段階です
了解しました。
もしよろしければ、試しに、
「自分のパソコン上で、IEでは正常に動作する」ものをネット上にアップしてみて、
それをブラウザで見に行って、
それがIEでもネスケでも正常に動作するか、
も確認してもらえますか?
もしこれでも、同様に
「IEでは正常に動作するが、ネスケでは灰色の画面のまま」
という症状だった場合は、原因はちょっとわかりかねますが…
(その場合、もし可能であれば、
「誰か知り合いなどにも(ネット上にアップしたものの)動作を確認してもらう」
とういのも1つの良い方法だと思います)
何度もありがとうございます。
アップしてから自分のパソコンのネスケで確認しましたところ、同じ現象でした。
>「誰か知り合いなどにも…」
知り合いがIE利用者がほとんどなのですが、ネスケ利用者を探して頼んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Amazon Amazonの配送先住所入力の自動入力機能が作動しなくなりました。 2 2022/10/06 08:58
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webだけで動作するOS
-
ユーザーエージェントを偽る方...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ウィンドウを複数常時アクティ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
インターネットについて
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
記号 縦かっこ
-
グーグルアース 軽くする設定
-
カスペルスキーが弾いたwebサイ...
-
私はender-3 s1 plusという機種...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
現在autocad LT2010を使ってい...
-
食べログで地図が表示しない
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webだけで動作するOS
-
タブレッドでFC2の動画見られな...
-
ブラウザでの音量(YouTubeなど...
-
誰か助けてください。 地球ブラ...
-
ニンテンドースイッチについて ...
-
ブラウザそれぞれの長所短所を...
-
ニュースティッカー探してます
-
Safariで4K動画を見れないのは...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
なぜIE(インターネットエクスプ...
-
ファイヤーフォクス、3.0系のユ...
-
Windowsの人のメインブラウザは?
-
angel ブラウザってなぜアプリ...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
記号 縦かっこ
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザを開くショートカット...
おすすめ情報