
A 回答 (21件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
スティーリーダンとのセッションに数多く名演を残しているラリーカールトンです。
彼のようなフュージョン系のセッションギタリストはテク丸出しで退屈なサウンドになりがちですが(実際、彼のソロリーダー作は少し退屈かな?)事、スティーリーダンとのセッションに限っては数多くの素晴らしいソロ、オブリのオンパレードです。中でもスティーリーダン1976年のアルバム「ロイヤルスキャム」は私個人としてはソロを含めたラリーカールトン全作の中で最高作だと思っています。その中の代表曲「キッド ジャールメイン」はギターはもちろんですがドラムスの
粘っこいノリ、ベースのグルーブ感、ファンキーなクラビネット、等が一体となり
そこに絡んでくるラリーのギターが絶品です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/13 11:14
フュージョン系のギタリストはあまり知らなかったので大変参考になりました。
今度聴いてみようと思います。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
外人さんは、あげたらキリが無いので日本人を一人。
「チャー」です。一般的にはメジャーではありませんが、音楽やっている人には神的存在と言われています。
特にテクニシャンというわけではありませんが、素晴らしい個性をもっています。
アルバムも30枚くらいあるので、これというのも難しいですが、個人的には「ジョニー、ルイス&チャー」時代の「OiRa」ですね。22年前の作品ですが、今聞いてもかっこいいですよ。
No.9
- 回答日時:
ライ=クーダーと、スティーブン=スティルスです。
特に後者の何のかは忘れましたが、アコギで、ライブ版の「Cross Road」を聞いてしまえば、「ぬぅ~~。。。ツワモノ。」って感じです。クラプトン?とか、まじで子どもダゼ!以下のURLで視聴できます。Eでやってるやつです。他にも便利なURLですので使ってみてください。
参考URL:http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/redirect/le …
No.8
- 回答日時:
カルロス・サンタナ
「哀愁のヨーロッパ」の官能的旋律でノックアウトされました。
Roy Z
トライブ・オブ・ジプシーズのリーダーにして名プロデューサー!ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」のカヴァーは凄過ぎます。
ブルース・ガイチ
リチャード・マークスのパートナー的な人。シカゴの影の一員。
ジェイ・グレイドン
ギタリストにして名プロデューサー。AORのヴァイブル的存在のエアプレイの一員。
ラリー・カールトン
リー・リトナーと共にフュージョンギタリストのアイドル的存在。
マイケル・アモット
アークエネミー、スピリチュアルベガーズのリーダー。
イエスパー・ストロームブラッド
アークエネミーと並ぶメロディック・デス・メタル・バンド イン・フレイムス のギタリスト。
ウエス・モンゴメリー
オクターブ奏法をあみ出した人。巨人。
ジョー・パス
最高のジャズギターソロリスト。
野呂一生
カシオペアのギタリスト。「ファイトマン」のギターでスラッピング・ソロをするとこなんかシビれます。
安藤まさひろ
T-SQUAREのギタリスト。グランツーリスモのサントラも手がける人。
是方博邦
KORENOSのリーダー。タモリの音楽は世界だ!のバンドでリーダーしてた人。
浅野”ブッチャー”芳之
スタジオミュージシャン。J&Bの一人。
梶原順
渡辺貞夫バンドのギタリスト。J&Bの一人。スピードのツアーバンドに参加していた。
理由書いてなくてすいません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/13 11:05
サンタナの哀愁のヨーロッパは誰でも1度は聴いた事のあるインストですよね。
まるで魂がギターに伝わっているかのように聴こえます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
Ritchie Blackmoreが好きです。
彼の作る曲が好きですし、ギターソロもメロディアスなのが気に入ってます。
ハードロック嫌い!エレキギター嫌い!だった私が、彼のギター、
曲を聴いて180度転換してしまいました。RAINBOW、DEEP PURPLE
はもちろん、最近のBlackmore's Nightも好きです。
No.6
- 回答日時:
私の好きなギタリストは、クラプトン、BB、ペイジ、カートコバーン、ハイロウズのマーシー、エアロのジョーペリーです。
私の場合ピロピロ系はどうもピンとこないです。ブルース系のフレーズandR&R系のフレーズを弾く人が好きです。あっあと、MrBIGのリッチーコッツェンもいいですね。今、ふと思った人たちを上げてみました。
No.4
- 回答日時:
ハードロックを聴いて約25年ぐらいになりますが、僕のベストギターリストはオジーオズボーンバンドのランディ・ローズです。
好きな理由は、ソロ、リフ、音、楽曲、構成などすべてです。1982年3月19日に飛行機事故で他界していますが、10年後ぐらいだったと思いますがヤングギターのベストギターリストで4位でした。他にも好きな人はインギーとかもちろんポールギルバートも、マイケルシェンカー、ゲイリームーア、ラットの時のウォーレンとか挙げればきりがありませんが、もうすぐ40歳の声が聞こえてきますが、一生涯ベストはランディ・ローズです、初めて聞いてから15年(リアルタイムでは聞いてない)ですがこれからも変わりません。No.3
- 回答日時:
いっぱいいるので、理由はご想像で、興味をそそられたら聴いてみて下さい。
○リッチー・ブラックモア:レインボウ時代。
○カイ・ハンセン:ハロウィン在籍時、ガンマレイ初期。
○ジョン・ノーラム:ソロ。
○カーク・ハメット:メタリカ。
○ジェイク・E・リー:オジー・オズボーン在籍時、BADLANDS時、ソロ。
○ウリ・ロート:ソロ。
○スティーブ・ヴァイ:ソロ、アルカトラズ在籍時。
○マイケル・シェンカー:UFOライブ盤。
○ニール・ション:ジャーニー時、ソロ。
○ヴィヴィアン・キャンペル:ディオ在籍時。
○藤本泰司:ダンサー時。
○橘高文彦:アルージュ時、ソロ。
○足立祐二:デットエンド時。
○白田一秀:グランドスラム時。
○湯浅晋:X-RAY。
○中間英明:ソロ。
○フィル・コリン:デフ・レパード。
こんなところでしょうかねぇ~~?名前知らなくて好きな人(~~っていうバンドの人)とかも加えると、とんでもなくいっぱいいるのでこのへんで勘弁。ちなみに~時って指定してあるのは、それ以外の活動(バンド)は、僕的に問題外だからであります。僕の好みでたいへんもうしわけないのですが、ある程度の速弾き、ビブラート好きなら必聴でしょう(僕の好みなのでまったく自信なしです)。
1番好きな人とかだと理由もちゃんと?書けたのになぁ~~なんて思ったりして。
ちなみに、ポール・ギルバートは昔のレーサーXがまあまあ好きかなぁ。
参考までに、失礼いたしました。
No.2
- 回答日時:
クリーム、デレク&ドミノス時代のエリック・クラプトンのライブ・パフォーマンスは本当に神懸り的でした。
ほとんど即興なのに何であんなにすばらしいフレーズが出てくるのか不思議でした。彼の場合は人のバックでのソロで、名演が多いですね。例えば、ビートルズの「While my guitar gently weeps」や、カーリー・サイモンの「うつろな愛」、アレサ・フランクリンの「Good to me as I am to you」など。今は好きなギタリストは、ロベン・フォードです。基本的にブルース・ギタリストなんですが、ジャズの素養もありフージョンからロックっぽいものまで、どんなにコード進行が複雑でも即興で何でも弾きこなせる人です。ライブを観に行ってその演奏技術とフィーリングの良さに感動しました。
また、最近気に入っているのが、エリック・ジョンソンで、彼のスタイルはフレージングがスティーブ・ヴァイににているものの、あくまでサウンドはソフトで、ギミックやトリックなど全くなく、どんなに速弾きをしても1音1音がはっきりと聴き取れ、全ての音をきちんとピッキングしているのがわかるほどです。滑らかに流れるようなフレージングが魅力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Charさんのスゴさを教えてください
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
高中正義とCher
-
コードを教えてください
-
ギター初心者をお助け下さいな...
-
バンドにギターが三人いるメリ...
-
「君のハートはマリンブルー」...
-
私は生まれつき両手小指の第二...
-
リアルガチでサンタナ>>>ク...
-
スリーピースバンドギタボ ギ...
-
Beatlesの“The End”について
-
takeharuギターに詳しい方!お...
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
動画を探しています
-
二人組・三人組・四人組・・・...
-
ミームの出典を探しております
-
ニガーとはどういう意味でしょ...
-
黒人との結婚は、なぜ黒人男性...
-
筆巻き等の留め具
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
バンドにギターが三人いるメリ...
-
Charさんのスゴさを教えてください
-
高中正義とCher
-
18歳からギタリストを目指す
-
スリーピースバンドギタボ ギ...
-
ギター初心者をお助け下さいな...
-
「いつくしみ深き」(讃美歌312...
-
エレキギター演奏における「速...
-
コーヒールンバのコード進行を...
-
ギターソロとは何?
-
takeharuギターに詳しい方!お...
-
リッケン620、マーシャル、...
-
『I'm In Love』のギターコード
-
【ツインギター】パート分けに...
-
ソロギター参考書
-
エリック・クラプトン 1990年...
-
大学生からギターを始めるのは...
-
Beatlesの“The End”について
おすすめ情報