
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーヒールンバの原題は"Moliendo Cafe"(正しくは最後のeはアクセント記号付)です。
見つけたものを参考URLに載せておきます。最初の部分にinstrumental introと書いてありますが、ここがが歌の始まりだと思います。イントロは参考にする音源があるなら、耳コピするか、そのミュージシャンの名前と"Moliendo Cafe"(海外ものなら)とchordで検索してみてください。coro-pregonとはキューバ音楽などで使われるコールアンドレスポンスのことと書いてありました。コーヒールンバにそういう部分があるのですね。(私は知りませんでした)
http://en.wikipedia.org/wiki/Coro-pregon
参考URL:http://churlish.com/mero/charts/moliendo-cafe.html
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/21 21:43
ありがとうございました。急遽、月曜日にご父兄方で歌の練習をすることになり、その伴奏をとの注文でした。ギター初心者の私ですが、何とかコード表と首っ引きで頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ギターでアルペジオを弾くには...
-
5
ギターソロとは何?
-
6
コーヒールンバのコード進行を...
-
7
Charさんのスゴさを教えてください
-
8
リアルガチでソロ・ギター≒アコ...
-
9
バンドでギター1本で・・・
-
10
映画トップガンのテーマ曲dange...
-
11
長渕剛さんの巡恋歌のハーモニカ譜
-
12
ギターを始めて2年になる47歳の...
-
13
「いつくしみ深き」(讃美歌312...
-
14
バッキングって簡単にいうとど...
-
15
ギターを上手くなりたい。どん...
-
16
高中正義とCher
-
17
今人気の「なんでだろう?」の...
-
18
ブライアン・メイのギターソロ...
-
19
ギターコードを簡単にする方法
-
20
レギュラーチューニングでアコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter