dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が私が処女じゃなかったことを『初めてじゃなかったことがショックだった』
『俺が初めてになってくれる?』と言ってきました。
彼は年下で私が初めての相手だから、こだわるのかな?と思いましたが、
今は、もう大丈夫、忘れるよ。過去は記憶から消去する、と言われると
今までの私を否定されたような悲しい気持ちになります。
まるで汚れてるみたいに思えてきます。
男性は、皆そうなのでしょうか?

A 回答 (9件)

まったくです。

失礼な話です。仮に思ったとしても口にはしないよなあ。
口にしたところで処女になるわけでもないんだから。

>男性は、皆そうなのでしょうか?

冗談じゃない、そんな彼と一緒にしないでください。

でも男の特性としてはあるのかもしれません。昔何かの文献で読みましたが、

「男は、自分がその女にとって最初の男でありたいと願う。
 女は、自分がその男にとって最後の女でありたいと願う。」

というのがありました。
なるほどねえ、と感心した記憶があります。

さりとて、あなたの彼の発言はちょっとね。
お互いずいぶん若いんでしょうかね。

若いんなら仕方がありませんが、ある程度の年なら初めてかどうかなんて尋ねないでしょ普通。
誰しも過去はあるわけで、そんなこと不躾に聞くってのもねえ。デリカシーのかけらもありません。

>俺が初めてになってくれる?』と

ここも意味不明。「初めてじゃない、て言うたやろ!話聞いとんのかオンドレは!!」と、
どついてあげましょう。

正直粘着質な感じを受けますね。気持ち悪いです。
今後もこの話題にこだわり続ける様子が見られるなら、お付き合いを考えたほうがよいと思いますよ。
    • good
    • 2

え、、ウザいその考え、、自分は純潔みたいな、、生きていれば沢山過去や過ちがあって当たり前


でもその人にどんな過去や過ちがあっても今のその人を受け入れられないなら付き合うべきじゃないし
過ぎ去った過去をわざわざ自分の気にする点にあげる時点で私なら別れます
    • good
    • 1

>今は、もう大丈夫、忘れるよ。

過去は記憶から消去する、と言われると
男も女も自分が相手にとっての一番であって欲しいのです。

そして死別でもなければ相手とは何かのトラブルやらなんやらで別れた筈で
その意味では失敗なのですが、世の中にはそれでも過去の相手を悪く言われる事を
好まない人がいて今の自分はそう言った過去があって出来ているからそこも受け入れて
みたいなことを考えたりするようですが、相手にしてみればそんなの関係無い話で
そんなに前の人が良いなら前の人と付き合ってれば良かったじゃないか、何で自分が
交際中の好きな人から2番目みたいに扱われなくちゃいけないの?ってなるわけ、
言葉だけでも今目の前にいる人を立てるわけにはいかないものなのでしょうか?

逆に彼氏にとっては期待から少し外れていたけど、そんなあなたを彼氏は受け入れてくれようとしている、それだけ私のことが好きなんだね、ありがとうと思えないってことはあなたにとっても大した男じゃないのかも知れませんね

>今までの私を否定されたような悲しい気持ちになります。
>まるで汚れてるみたいに思えてきます。
あなたにとって良い恋愛であり、それを否定されたくないのなら
処女とかに拘らない男(経験済みなら拘らないでしょう)を探しましょう。

ま、自分も処女に拘る必要は無いって思いますよ
相手がどんな状態だろうと彼女を幸せにするのは自分だ、
過去の男なんか記憶の彼方に消し飛ばしてやるぜ!位の強さが欲しいとは思ってます。
そして女性にもそんな男を受け止められる強かさが欲しいと思っています。

何にしても詰まらない過去への拘りで目の前の相手をちゃんと見れなくなっている彼氏・彼女には目の前の相手を失わないように気をつけてと言うしかないですねー
    • good
    • 2

こんにちは。



そんなことないですよ。処女にこだわるのは自分に自信がないからではないでしょうか。経験者だと、どうしても前の人と比べてしまいますし。それか、他の人に穢された、とでも思っているのでしょうね。

相手を受け入れられないのに、恋愛は成り立たないと思います。彼氏さんはあなたの過去を受け止めてない。あなた自身より、処女であることのが大事なんです。「あなたがどういった人間か」より「あなたが処女であるか」のが大事なんて、最低です。体がそんなに重要なのかと。悲しくなって当然です。

あなたは汚れてないですよ。大好きだった人に抱かれて、幸せだったでしょう。そういう気持ちを汚いなんて思う必要ないです。あなたの気持ちを、あなたを否定するような人より、もっとあなたのことを大事にしてくれる人が必ずいます。個人的には、他の人に目を向けて欲しいと思います。

幸せになってくださいね。
応援してます。
    • good
    • 1

本能的には皆そうです。



自分以外の遺伝子を受け入れた女性より、自分の遺伝子しか受け入れていない女性を
本能的に男は喜びます。

そもそも、処女じゃないって、なんで?

子どもを産むつもりもなく、簡単にセックスするの?
そんな女性に、大切な子どもを産んでほしくはないです。
    • good
    • 5

>男性は、皆そうなのでしょうか?



人それぞれです。

過去があるから今のあなたがあると言うのは確かにそうですし、処女かどうかに拘る事に批判する人もいます。
しかし男は口では拘らないと言っても心の奥深くでは何か解らないけど引っかかるものがある筈です。
それは「自分が知らない彼女の過去」です。
知ってしまえばそれを考えてしまうけど、知らなければ考えたりしません。

極端な例えですが、少しは解ると思います。
あなたに彼氏が出来て、色々話を聞くと、あなたの親友とも関係を持ち、逆にあなたの大嫌いな女性とも関係を持ち、更にはあなたの姉妹とも関係があったとしたらどうです?
過去は過去とスッパリとは割り切れない気分になりませんか?
知らなければそんな事微塵も考えませんよね。

既に遅いですが、そう言った話はうやむやにしておくのが吉です。
    • good
    • 0

年下で、経験不足だからだと思います。


自分のことで手一杯なので
相手に対する配慮をする余裕がありません。
男はみんなそうだったら大変です(;^ω^)
いろんな考え方があります。
まあ処女のほうが嬉しい、のが本音でしょうが
それを相手にそのままいう人は少ないと思います。
ある一定年齢いってて処女であるほうが
現代ではレアじゃないでしょうか。
だからそこを重視すると
出会いも限られるし、付き合う相手も限られてしまうので
気にはなるけど最重要ではない、ぐらいの位置づけかなあと思います。

今後その彼は
いろんな経験をしていろんなことを考えて成長していくとは思いますが
ずっとそこに固執するようであれば
もうそういう人なので
もっと柔軟な人とお付き合いされる方が
楽しいとは思います。
悲しい気持ちになる、というのはソフトにでも伝えておくのがいいでしょう。
    • good
    • 0

あなたの過去含めて今のあなたがあるのにね…まるで今までの恋愛で汚れたかのように言ってくる彼は、女性の扱いに慣れてないのでしょう。


悲しい気持ちに思うことないですよ!引け目に感じることもないです。堂々としててください。自信を持って。
あなたが処女だろうとなかろうと、相手に責められる必要なんてありません。今までのあなたの生き方で良いんです。
    • good
    • 0

そういう人も居るね


逆に処女が重荷になる人も居る

でも、穴はもうひとつ残ってるんだからそちらをオススメしてあげてはどうだろうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています