
ネクサス7(2012年版)で有料のmp3音源を購入してダウンロードしました。圧縮されているのでアプリを通して解凍しました。聴こうとすると、再生するアプリの指定があり適当に選択して聴くことは可能なのですが、ダウンロードしたところからの再生のみで再生アプリをみても再生する箇所にダウンロード音源の選択肢がありません。
やりたいことは、ダウンロード→アプリを選んで再生ではなく
アプリからの直接音源を選んで、イコライザー設定などはOFFにしてダウンロードしたままの音質での再生をしたいです。そして、順番変更や繰り返しなどをしたいのでプレイリストをつくりたいです。
再生するアプリとやり方を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのプレイヤーは「Google Playミュージック」ですよね?
起動後、画面の一番左上隅にあるヘッドフォンマークの左の三本線をタップしてみて下さい。
飛び出すメニューから「マイライブラリー」を選ぶと、保存フォルダを問わず端末内の全音楽データが表示されませんか?
さらに表示された「マイライブラリー」をタップし、プルダウン表示するメニューから「すべての音楽」を選ぶと?
思い当たる全曲が表示されなければ、一度端末を再起動してみて下さい。
次にプレイリストですが、表示のインデックスの「ジャンル」「アーティスト」などどれからでも目的の曲を探したどり、再生状態にし、目的の一曲が表示の状態で、今度は画面の一番右上の隅にある「三つの縦の点」のメニューボタンをタップしプルダウンメニューから「プレイリスト」をタップ。
「絶叫」でも「夏歌」でも好きなプレイリスト名をつけつつその曲を好きなプレイリストに登録、を好きなだけ繰り返す。
あとは先に説明の左上の三本線から「プレイリスト」を選択。
いかがでしょう?
今回に限らず、スマートフォンは物理的なボタンが少ない分、その場でできる、したいことは、画面のどこかにメニューが隠されていることが多いです。
「宝探し」気分で、どこになにが隠れているか、タップしたり長押ししたりしながら必要な機能を探しまくってみましょう!
ありがとうございます。「Google Playミュージック」です、間違えていました。「Google Playミュージック」を開いても何も表示されなくて聴くことはもちろんプレイリストも使えなかったのですが、何故か先程見てみると表示されるようになっていました。一度電源を落としたからかもかもしれません。
No.1
- 回答日時:
・ダウンロード購入したサイト?アプリ?
・解凍したアプリ
・再生するアプリ
・再生アプリ
・アプリ
どれが別な物で、どれが一緒の物をさすのか質問文を読んでも混乱するばかりです。
アプリ名を書き込んでも違反にはなりませんので、具体的にそれぞれアプリ名を挙げて再度補足をお願いします。
基本的に、ダウンロードしたもの、ご自身でパソコンを介してCDなどを読み取り書き込んだもの、他の形をパソコンで変換して書き込んだもの・・・・・入手先や入手方法を問わず「mp3」形式で言うならどれでも再生出来ます。
ダウンロードした物がサイトからか、アプリからかもわかりませんが、アプリの場合はそのアプリ独自に固有にフォルダを作り、そこにダウンロード保存する物も多いです。他の方法やアプリでスマホに入れた物は、これとは別にフォルダを作り書き込むことも可能ですので、同じ音楽データがあちこちのフォルダに点在する現象も十分ありえます。
いろんな入手方法でスマホに入れた、あちこち点在する音楽データも、ファイルマネージャーアプリなどを使い「music」「mp3」など任意のフォルダに移動し一箇所に集めることも可能です。
再生するプレイヤーアプリによっては特定の読み取り対象フォルダを指定し、「ここにある音楽データだけを再生の対象とする」と言ったことも可能な物も多く、それ以外のフォルダにある音楽データは表示・再生しないこともありえ、意図的に別フォルダに区分整理し、特定のデータだけを再生させることも可能です。
いろんな方法で集めたmp3データも、その元データのビットレートなどの違いによりきれいな音声、そうでない音声と違いもあるかと思いますし、元々きれいな音声のデータとしても、使用する再生プレイヤーアプリによってもそれを忠実にきれいに再生する物、そうでないものなどもまちまちです。
元データもきれいで、再生するプレイヤーも高機能であっても、それを音として流すスピーカーがお粗末で音割れがひどく、イヤホンやヘッドホンで聴いた途端に驚くほどきれいな音が、と言うこともあり得ますし・・・。
プレイヤーアプリも単に再生だけする物、一曲だけ繰り返し、アルバムだけ、アーティストだけ、プレイリストを繰り返し再生、プレイリストの作成の可否、イコライザー機能の有無、機械的な加工でボーカルのみOFF(にわかカラオケ)、など機能の有無も色々です。
よりきれいな音源を入手し、高機能できれいに再生するプレイヤーアプリを使用し、プレイリスト作成・再生機能のあるプレイヤーならば、どれででもご希望は実現できます。
誤解かも知れませんが、特定の入手方法で手に入れた音源は、特定のプレイヤーでないと再生出来ないと思い込んでいませんか?
そのプレイヤーアプリが認識するフォルダに全曲移動・コピーするか、逆にプレイヤー自体に他のフォルダも認識するよう指定してやるとか?で、質問の現象は片付く気がしますが。
mp3形式なら大概のプレイヤーが対応しますよ?
この回答への補足
回答ありがとうございます。ダウンロードした音源はサイトからです。解凍アプリで解凍後、トラック1、トラック2、トラック3、pdfの説明書が表示されました。トラック1をクリックすると何で再生するかを問われるのでGoogleミュージックプレイヤーというので再生しました。連続再生出来なくて、トラック1のみ、トラック2のみの再生で繰り返しも順番変更も出来ません。
トップ画面からGoogleミュージックプレイヤーを開いても、ダウンロードした音源は見つからなくて再生出来ません。Googleミュージックプレイヤーでもいいし違っても良いのですが再生する場所(アプリなど)からダウンロード音源を認識して再生するにはどうすればいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube Youtube Premiumの「ダウンロード」機能について Youtube Premiumで「ダウ 2 2022/08/26 23:43
- 音楽・動画 音楽データ(MP3)をダウンロードし、iPhoneのファイルに保存、jet audio というアプリ 1 2023/04/06 22:16
- iPhone(アイフォーン) iPhone6からiPhone13に機種変更しました。 今使ってるiPhone13で現在お金を払って 3 2022/04/03 21:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ 再生周波数を測定できるアプリを探しています。 質問失礼しますm(*_ _)m 現在、レコードやハイレ 4 2022/06/27 10:31
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- タブレット Apple Music以外で音楽をダウンロードしたり、オフライン再生できるアプリはありますか?タブレ 2 2023/06/28 21:12
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidです ポッドキャストについて 1 2023/02/13 15:39
- その他(動画サービス) Paraviが再生できません。 アプリ自体は開けるのですが、観たい番組の再生を押してもずっとクルクル 1 2022/05/23 18:06
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PlayerXtremeとPCの同期
-
タブレット,動画をフォルダごと...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
スマホの標準アプリのボイスメ...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
XperiaZ3という機種なんですけ...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
スマホの機種変更の際、SDカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでAVIのデータを再生 さ...
-
ESファイルエクスプローラの内...
-
通知が来ると、音楽の再生が止まる
-
DVDに書き込んだ動画が再生...
-
dミュージックについて
-
MP3ファイルを認識されない。
-
Xperiaで撮影した動画をPCで再...
-
FOMA 900iのムービー、PC再生ソ...
-
mp3に変換したのに再生できない
-
Androidスマホで音楽、iTuneや...
-
スマートフォン内の音楽データ...
-
(アプリ)Android版Lyricaにつ...
-
曲名などを大きく表示できる、M...
-
ダウンロードした音楽のプレイ...
-
DVDをスマホで見るには
-
Androidスマホでのクラウド上の...
-
スマートフォンの音楽の再生の...
-
動画閲覧に使用するお勧めのVNC...
-
マルチウィンドウ対応の音楽プ...
-
Air Video HDがうまくいかない
おすすめ情報