
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのアプリ自体の設定広告などに「読み込む対象となるフォルダを指定」といった機能がありませんので、データをどこに置こうと自動検出してその着信音なども拾い上げてしまいます。
どうしようもありませんね。
ただ普段着信音が鳴らなくなっては困りますので、「一時的にならないようにする」方法ならば。
ファイルマネージャー関係のアプリをひとつはお持ちでしょうか?
その着信音にしている音源データを別にフォルダを作り、そこに移動してください。
その上で、そのフォルダ名(例:「MUSIC」)を名前変更で「.MUSIC」と頭にピリオドを付けますと、おそらくそのプレイヤーはそのフォルダ内のデータは認識しなくなるかと思います。
(というより、プレイヤーに限らずアプリの大半が)
が、プレイヤーで認識しなくなるだけではないので、音楽を聴いている間、その指定登録した着信音が一切鳴らないこととなってしまいますが。
さらには音楽鑑賞を終える都度、先のフォルダ名のピリオドを取り去らねばなりませんし。
実用的な方法ではありませんね?
どうしてもそのプレイヤーのこだわりますか?
音楽プレイヤー中には、対象フォルダを指定できる物(このフォルダ内のデータだけ認識し再生リストに挙げてね?という機能)がありますけど。
これなら、先に紹介したように対象としたくないデータは別フォルダに入れておけばいいだけです。
私が使っている「PowerAMP」はこれが出来ます。
他にもあるんじゃないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでSpotify再生時にBluetoothのスピーカーを使用しています。 音楽を再生して 1 2022/11/05 09:55
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- 音楽配信 Androidで好きな楽曲を着信音にする方法 2 2023/07/23 14:15
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone6からiPhone13に機種変更しました。 今使ってるiPhone13で現在お金を払って 3 2022/04/03 21:04
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- au(KDDI) GooglePixel7でサイレントモードの時、着信音と指定の通知音は鳴らしたい 1 2023/06/25 06:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 高2女子です。 私は学校にいる間は音が鳴らないように必ず電源を完全に切っているのですが友達は切ってい 3 2022/04/21 23:18
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホで音楽、iTuneや...
-
音楽プレイヤーでアルバム全部...
-
DVDプレーヤーについて
-
ダウンロードした音楽のプレイ...
-
Android系のスマホはMP4ファイルは再生...
-
DVDをスマホで見るには
-
画像からMP3が落とせるよう...
-
音楽ファイルを削除したい
-
契約切れのAndroidのBluetooth...
-
AndroidスマホでWMA形式が再生...
-
FOMA 900iのムービー、PC再生ソ...
-
DVDに書き込んだ動画が再生...
-
パソコンで取り込んだmp4ファイ...
-
RealPlayer(2)
-
マルチウィンドウ対応の音楽プ...
-
Androidスマホでのクラウド上の...
-
アンドロイドスマホで、スロー...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通知が来ると、音楽の再生が止まる
-
メディアファイル変換の方法
-
ESファイルエクスプローラの内...
-
Androidスマホのメディアプレイ...
-
DVDをスマホで見るには
-
AndroidスマホでWMA形式が再生...
-
AndroidスマホのSDカードに音楽...
-
dミュージックについて
-
mp3に変換したのに再生できない
-
iPhoneでAVIのデータを再生 さ...
-
タブレット,動画をフォルダごと...
-
曲名などを大きく表示できる、M...
-
Googleフォトの動画が再生できない
-
Air Video HDがうまくいかない
-
アマズフィットGTR4に、MP3の音...
-
Xperia Z4に4k解像度でフレーム...
-
音楽プレイヤーでアルバム全部...
-
PlayerXtremeとPCの同期
-
MP3ファイルを認識されない。
-
画像からMP3が落とせるよう...
おすすめ情報