dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2010を使っていますが、2003で書いた文章を2010に取り込み、過去に書いた図形や描画が、選択矢印でオブジェクト全体を囲ってでのオブジェクト選択ができません。何か理由思いつく方いらっしゃいましたら、何でも良いのでお教えください。
困っています。

A 回答 (3件)

選択できないのは、[オブジェクトの選択]の選択矢印がWord2010では


[描画キャンバス]内でしか使えないため。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …

Word2010の改悪でしたので、Word2013では元に戻りました。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2013/word2013 …
Word2010では簡単に選択できませんので、簡単な範囲選択を諦めて、
個々の選択をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Word2010の改悪ですか。Word2013だけでなくWord2010でもサポートして欲しいです。
しかた無いので、一つ一つ選択しました。

お礼日時:2013/11/04 22:24

>何か理由思いつく方いらっしゃいましたら、何でも良いのでお教えください。


図形の書式でテキストの折り返しが「行内」になっているものと水平線、垂直線が「オブジェクトの選択」(矢印カーソル)で選択できません。(水平線は高さが0のため、垂直線は幅が0のため選択不可)
作成したときのWordのバージョンによる差異はありません。
直線の場合でも幅または高さが0ではない斜線は選択可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/04 22:22

2010で作る文書を、「名前を付けて保存」から2003形式(.doc)で保存するのが最も手間がかかりません。



それ以外には、図形や描画を「描画キャンパス」に取り込むとかですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2003でないとできないのですね。

お礼日時:2013/11/04 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!