重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宝塚に興味がありますが、男役がどうしても苦手です。
そこで男役の出てこない、娘(女)役のみの舞台、DVDを教えてください。
短編でもかまいません。

克服しようと思い、何度か舞台、DVDを見ましたが無理だったので
「見てみればかっこいいですよ」等のアドバイスは結構です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

既に回答があがっておりますが、補足を。


宝塚歌劇団は大正時代に発足しております。当時は娘役に人気が集まったように聞いておりますが、その後男役が断髪(髪の毛を短くする)するようになった時期から段々男役に人気が出るようになりました。
現在では、宝塚大劇場、東京宝塚劇場の本公演」は勿論の事、全国ツワー、バウ公演でも、ご本(脚本)は男役を中心に執筆されております。また、宝塚のおともだち(ファンの事)も男役の贔屓が大半ですし、娘役を贔屓にする方でも男役との絡みを御覧になる事を愉しみにされている方が多いようです。
従って、ご希望のようの公演は特異の場合を除いて興行的にも先ず成立せずありえないと云う事になります。

なお、このようのな場合はDVDで御覧になるよりも、仮令小公演でも生の舞台を御覧になる方が良いかも知れません。録画では編集者の狙った生徒さん(出演者をいう)しか見る事が出来ませんが、生の公演では他の生徒さんを主として見ると云う事も出来るからです。

多分、女性が「無理に」男の恰好をして「無理に」男の声色を出しているのが感覚的に受け入れられないのだろうと思われます。或ははぢめに御覧になった公演で感覚的に受け入れられない男役さんがいらしたのかも知れません。無理に克服せようとすると余計御気に成るのかも知れません。高々単なる出演者だから位の軽く流す位のお気持ちで御覧になれればとも思います。

以上の事情ですのでご希望のようのものは現在はないというのが回答になります。
    • good
    • 0

3代にわたる宝塚ファンの友人にも聞いてみましたが、娘役のみでだけ構成された舞台やDVDというのはないそうです。

人気のあった娘役さんが退団前にするミュージックサロンという一種のディナーショーだと、出てくる男役さんの数が少ない場合もあるけれど、DVDになることはなく、宝塚専用チャンネル、スカイステージで放送されるのみだそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!