
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>元々のPC管理者が不在になってしまい、困っておりました。
>マイクロソフトへ問い合わせしてみます。
Officeの場合は契約数内のインストールであれば問題ないはずですが
その感じだと契約数も把握されていないのではないのではないでしょうか。
ボリュームライセンスの場合、ライセンスID(ボリュームライセンス契約の契約番号の事でプロダクトキーやプロダクトIDではないです)が発行されていると思いますので問い合わせを行う場合はそれを控えておいた方がよいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/11 11:33
ご回答ありがとうございます。
ライセンス番号が記載されている資料を見つけ、
マイクロソフト(ライセンス認証窓口、及びマイクロソフトボリュームライセンスコールセンター)に問い合わせしました。
結果、旧PCからアンインストールできずとも新PCへのインストールは可能で
旧PC(Office入り)を復旧させてネット接続しなければ良い、とのことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Active X をインストール済かど...
-
インストール方法
-
PDFアプリのインストールに...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
チャット
-
英語版WindowsXPに英語版Office...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
至急お願いします! Windowsを...
-
このPCにwindows10をインストー...
-
MacBook Proを買っていま昔のペ...
-
Teamsにログインできない
-
Google Chromeインストール先
-
スライドショー(速度)について
-
powerpoint2000について
-
ファイルのインストールしてい...
-
スマホの写真アプリ
-
一度期限の切れたキングソフト...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
インストールできないですどう...
-
Teamsにログインできない
-
PDFアプリのインストールに...
-
チャット
-
スライドショー(速度)について
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
スマホの写真アプリ
-
Active X をインストール済かど...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
至急お願いします! Windowsを...
-
アプリ
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
インストール可能台数の確認を...
-
GXデベロッパーがwin8.1に入らない
-
「この操作は現在インストール...
-
このPCにwindows10をインストー...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
フルインストールって何ですか?
-
YAHOO JapanがASK.comに変化
おすすめ情報