

以前キングソフトのスパイウェアのお試し版を使っていました。
最近HPを見てみると2007年版が出ていたのでもしかしたらもう1度使えるかと思い、インストールしましたが「有効期限切れ」の表示が出て、2006年版で試しても同じでした。ところがその後2007年版も2006年版も使えるようになっています。アップデートなどを操作すると「有効期限切れ」の表示は出るのですが、その他の機能は問題なく使えています。インストールの過程で購入するような
手続きはしていません。こんな事はあるんでしょうか?このまま使い続けても良いんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これの事言ってるんですかね?
http://www.kingsoft.jp/is/antispy2006free.htm
これはFreeですよ。
まぁ・・ここのやつは、2006年版はかなり行けてないみたいなんで、無料ご奉仕じゃないですか?2007年版も不安ですが(笑)
この回答への補足
性能的にはあまり当てにしてないんですが、期限切れで使えない筈なのに使えてるのが、ちょっと不思議なんです。
何かの拍子に期限切れの設定が切れたんでしょうか?
期限切れでも敢えて少しの期間使えるようにして購入を促してるんでしょうか?その辺に興味があったんで質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
PDFアプリのインストールに...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
Teamsにログインできない
-
Google アイコン Google Chrome
-
Active X をインストール済かど...
-
スマホの写真アプリ
-
チャット
-
Razer Synapse 3 実行されてい...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
一度期限の切れたキングソフト...
-
powerpoint2000について
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
wordのみ開かない
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
Mac OS9+OS10.4の初期化方法を...
-
dell optiplex 3020 に Win10 ...
-
よく目にするファイル名にdevel...
-
windowsとlinuxの共存について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
インストールできないですどう...
-
Teamsにログインできない
-
PDFアプリのインストールに...
-
チャット
-
スライドショー(速度)について
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
スマホの写真アプリ
-
Active X をインストール済かど...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
至急お願いします! Windowsを...
-
アプリ
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
インストール可能台数の確認を...
-
GXデベロッパーがwin8.1に入らない
-
「この操作は現在インストール...
-
このPCにwindows10をインストー...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
フルインストールって何ですか?
-
YAHOO JapanがASK.comに変化
おすすめ情報