
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IE(インターネットエクスプローラー)をお使いなのであれば、
「ツール」→「インターネットオプション」→
「コンテンツ」タブの「オートコンプリート」の設定で調整できます。
ご参考になれば嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
オートコンプリート機能のことだと思います。
http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0007170003443/ …
上記のページを参照して消せると思います。
よろしくお願いします。
参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0007170003443/ …
No.4
- 回答日時:
お使いのブラウザがインターネットエクスプローラなら
「QA [Internet Explorer] 以前に入力した内容を候補として表示する機能を無効にするには」
というマイクロソフトのページがあります。お役に立つと思います。
履歴を表示する機能を無効にするだけです。
ここもお読み下さい
「フォームのリストをすべて削除するには」
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/ …
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
インターネットオプションのコンテンツ-オートコンプリートで「オートコンプリートの使用目的」の中の、「フォーム」のチェックを外してOKを押しますと今後出なくなります。
過去の物を消すのには「フォームのクリア」です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Chrome(クローム) Yahoo!検索窓の表示を削除したい 3 2023/06/24 01:44
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Android(アンドロイド) スマホでパソコン操作の文字入力 2 2022/05/12 21:13
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge フォームの履歴を完全に削除したい 3 2022/08/11 09:59
- Windows 10 言語バーが非表示になってしまう 2 2022/07/13 14:37
- Safari(サファリ) Safari 履歴 非表示 方法 1 2023/03/03 19:03
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- その他(インターネット接続・インフラ) 電話番号についてわかる方 1 2022/05/30 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報