dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※指命指定で排除された
10月31日の質問です

己未
庚午 (丁)
丁巳
甲辰

16壬申
26癸酉 ←現在大運酉
36甲戌
46乙亥
56丙子

この女命で、
有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)
の吉命と云うのは分かったんですが、

(1)有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)
の入った、この命式はどんな性格なんでしょうか?

貴命・貧命・貴命などありますが
私には分かりませし…

巳午未の方合揃って
周りは協力的なのに
調候がよろしくないので
従旺格の自己中で猪突猛進なところが
周りの好意をムダにして
ダメにする残念な人
と周りには思われる。とかですか?
でも↑上のだと
有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)
の解釈がありません。
有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)
って、どんな性格なんですか?


それから話は全然変わりますが
前々から知りたかった事なんですけど
日干支丁巳に大運亥がきます。
私のような初心者でも一目瞭然で
配偶者との離別が考えられます。
離婚で別れるなら、まだいいんですが
死別のかも知れないわけで…
それを知ってしまった以上、結婚する
と云うのは…
私のせいで運気の流れによって
結婚相手が殺されてしまう?!
(だいぶ、極端な解釈ですが…)
と罪悪感を感じてしまいます。

それで考えたんですが
(2)大運亥に入ってすぐ戸籍上、離婚して
そのまま普段通り一緒に同居を続ける

(3)戸籍上離婚、別居もして
ただの恋人のようにお付き合いする

現実には相手の理解が必要なので
難しいとは思いますが、上記の(2)(3)が
可能なら死別は避けられるのですか?

また、(3)で死別は避けられるが
(2)だけではダメとか、ありますか?

すみません、
ちょっとファンタジーな質問ですが
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

※※※この質問がサイトに削除される前に、私が回答した時の己ビーを再送します。



  傷官見官は今忙しいので暫くお預けです。

 私が吉命と仰って頂いて嬉しかったのですが、全然実感が無く仕事も結婚も、
 してませんし普通以下だと思っていました。

答 当然でしょう従旺格なのに最も恐れる官殺運が続いていたのだから。

 普通に結婚して、普通の主婦の方みたいに仕事があれば、成功だと考えてたんですが、
 せっかく良い命に生まれたんだから、もっと欲を持った方がいいのかな?と思い始めてます。

答 こんなに良い命式なのだから、仕事面では隙間産業などで独立企業を目標に
  アプローチしていく事をお勧め致します。

 この吉命って、そもそも、どんな性質の人なんですか?
 貴命、貧命、富命…など有りますが自分自身の事は分かりません。

答 性質の意味が良く分かりませんが、貴女の遣り方にも寄りますが、
  貴女は貴命・富命・寿命・吉命です。


そこで質問

 (1)有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)が入っている私の命式は本来、
   どう云う性格なんですか?

答 こんな運命術で本人がいるのに、その本人の性格を云々する程バカげた事は有りません。
  だって本人自身が世の誰よりも、自分の性格をよく知っている筈ですから。

  例えば、ある親切で優しいと自他共に評価されている人が居たとしましょう。
  その人の性格は、繊細で割と臆病な所の有る人ですと判断したとしましょう。
  その人は私には繊細な所は有るけれど臆病な所は無いと反発されたりして試験官の様に、
  子平の判断と自分の性格と比較します。
  そんな事をする位なら自分で自分の性格を看て貰う事ほど意味の無い物は有りません。

  子平での性格判断は判断依頼者が相手を余り知らない時に用いる物なのです。
  判断依頼者が判断するべき人をよく知っていれば全く必要の無い情報ですね。

  こう言うのを一般常識と言います。

 巳午未の方合が揃って周りは協力的なのに調候的には、よくないので…

答 調候の喜忌は十二支だけで見る物では有りませんから前段の項目は無視して下さい。

 従旺格のため自己中で猪突猛進の部分が周りの好意をムダにしてダメにする残念な人、
 と周囲には思われる、とかですか?

答 これでは忌比劫の象意です、貴女の命式は喜比劫の象意で見ますから象意が正反対ですよ。

 でも、↑だと有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚) の解釈が入ってません。

答 それは、そうでしょう命式の十干関係を判り易く表現する為に使われた方法だから、
  象意的な意味は全く無くて意味するのは、良い命式なのか、悪い命式なのか、
  普通の命式なのかを表現するだけです。

 有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)ってどんな性格なんですか?

答 性格は上記しました、見るだけ無駄です。
  でも何も答えないのも気が引けるので、この良い命式を持った貴女が同じ様な質問を
  繰り返す状態から推し量りますと貴女は立運した後、未の大運以外酉運が終わるまで凶運が
  続いていた為に自信を失い自己嫌悪さえ感じているだけです。
  あと少しの辛抱です、それから後は吉運が続きますから楽しみにしていて下さい。

 私の命式で50~55歳に大運亥が来ます。

 日干支、丁巳で大運亥は、初心者でも一目で分かるように配偶者との離別が考えられます。

答 無いとは言えません、有るとも言えません、貴女に配偶者がいるか、どうかも判りません。
  配偶者の事は、貴方自身の選択によって決まるので有って運は関係ありません、
  だって現在は封建社会では有りませんからね!

 離婚などの別れだと、まだいいのですが死別かもしれないワケで…それを知った以上、
 結婚すると云うのは配偶者が運の流れによって、私のせいで殺されてしまうかもしれない
 (大分、極端な解釈ですが…)それで考えたんですが

答 最初の質問の時にも記述しましたが、貴女以外の人に起こる事は、貴女以外の人の命式に
  よって決まるのです。
  絶対に貴女の命式からは割り出せません、絶対に忘れないで下さい。

 (2)大運亥に入ってすぐ戸籍上、離婚してそのまま普段通り、一緒に同居を続ける

 (3)戸籍上、離婚。別居もして、ただの恋人のように付き合いを続ける

 現実には相手の理解も必要なので難しいとは思いますが、上記の(2)(3)が可能なら死別は
 避けられるのですか?

 また、(3)で死別は避けられるが、(2)ではダメで死別は避けられないとかは、ありますか?

答 夢物語で実現不可能な事は、考えるだけ無駄です。
  その場になってから考えても遅く有りません。
  もっと前向きな考えを持ってキャリアを積んでいって下さい。
  貴女は今回の質問を見ていると初心者の域を出ていない様ですね!


  印    財 食
     用 体 
  時 日 月 年   56 46 36 26 16  6  0
  甲 丁 庚 己   丙 乙  甲 癸 壬 辛 庚
  辰 巳 午 未   子 亥  戌 酉 申 未 午
       (丁)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

分かってない処を
どう聞いていいのかわからず
ぐだぐた聞いてしまって
本当にすみません。
有火(丁)有炉(己(仮炉)有薪(甲)有斧(庚)の
象意的な意味を知りたかったんです。
象意的な意味は全く無いんですね!

私も同じ命式で何度も聞くのは
気が引けたんですが、
この命式に限らず
命式から性格を見る力量がないため
私の自分で思っている性格は
置いといて
四柱では、どうみるのか?
naiusoさんが命式のどこを見て
どう性格を判断するのかが
とても知りたかったんです。

でも、 私がこの回答のお礼として返事を
書くのであれば結局、仰られるように
>試験管の様に、子平の判断と自分の性格と比較する
事になりますもんね、自分の性格を
聞くのは愚問でした。すみません。

もう、この命式では質問しませんので
安心して下さい。


それから、新しく立てました質問
傷官見官について
なんですが、現在大運がどこに
あるのかが、読み取りにくいので
新しく書き直し立てますので
時間がある時にでも
宜しくお願い致します。

すでに質問コピーしてましたら
すみません。

お礼日時:2013/11/11 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!