dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートでたくさんお酒を飲むって、どうしてでしょうか…?

たとえば5時間で生中10杯以上、2時間で日本酒四合など…

私も勧められますが、強要はないです。

気になって聞いたら、緊張してしまうからと言っていました。

むしろどうでもいいからいっぱい飲むのかと思いましたが どうですか?

手をつないだりキスしたり、酔ってないとできないみたいです。

好きだよと言われているし、だんだん信じてきてますが、本当はしらふでもしたいな。

言ってしまいました。

もともとお酒好きな男性です。

どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

お酒を飲まないと素の自分が出せない人なんでしょう。


気が小さいんだと思います。
今はあなたへの好きという言葉や態度をお酒の力を借りて出しているわけですが、そういう人は不満などのマイナスな感情もお酒の力を借りることが多いですよ。
お付き合いだけの時はいいですが、結婚などになると考えたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気がちいさい、などいろいろ納得です。

彼と結婚したいですが…残念です。

お礼日時:2013/11/09 22:25

うーん


酔っぱらっているから という免罪符が欲しいのでしょうかね
何かとんでもない事をやっても
「あの時は酔っていたから」で済ませる算段です
打算的というか、卑怯と言っても良いかもしれません

「本気で私の事を思ってくれているなら、今日はお酒は抜きでお話したい」
そんな感じで言ってみましょう
お酒を飲んだら 「本気じゃなかったんだね」 と 冷たくした方が良いです

男はバカだから、自分の過ちになかなか気づけない物です
少しくらい冷たくあしらった方が良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

酔って弾みをつけたかったようですが、酔いの勢いで本心以外の過ちではないようです。

でも酔ってないときがいいなと思ってしまいます。

お礼日時:2013/11/09 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています