
Word2003で、1枚目の表紙にはページ番号を付けず、2枚目が「1」、3枚目は「P.1」、4枚目が「2」、5枚目が「P.2」・・・というようにページ番号を2回ずつ繰り返し、さらに左右ページで「P.」をつけたり外したりしながらページ番号をつけたいのです。
現在のページ設定は「先頭ページのみ別指定」「奇数・偶数ページ別指定」に設定している状態です。
(フッター以外にもヘッダーに図を挿入していて、奇数ページだけに図を表示しているため、奇数・偶数別指定にしています。)
各ページにセクション区切りをいれ、ヘッダー、フッターの「前と同じ」を解除し、ページの開始番号を手動で設定すればできなくはないのですが、ページ数が多いこととページの増減によるメンテをを考えると非効率が予想されます。
また、ページの開始番号で対応したとしても、1・P.1/2・P.2・・・と、奇数、偶数ページが連続することで、ヘッダーの図が奇数ページの 1・P.1の両方に入ってしまい、2・P.2の方には図が入りません。
これも「前と同じ」を解除してページごと操作すれば対応はできますが、やはりメンテの際に非効率です。
複数の人で修正するすることを考慮すると、「一部のページだけヘッダーの図がずれていた!」とか「ページが増えても番号がなおっていない!」などのミスが考えられるので、できるだけページごとの修正は避けたいと考えています。
ページ番号の機能でなく、フィールドコードなどを使用した連番的な機能でも良いのですが、何か良いアイデアはありませんか?
(ちなみに実際の作業は2003ですが、現在 自宅の2007で操作確認しています。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 現在のページ設定は「先頭ページのみ別指定」
この設定で[ページ番号]を付ける場合には、[ページ番号]の[開始番号]
を[ 0 ]にすることで、2ページ目から1で開始されますよね。
> 「奇数・偶数ページ別指定」
これも追加する場合は、2ページから奇数のページ番号、3ページ目から
偶数のページ番号になりますよね。
これを前提にする場合、少し工夫が必要です。
先頭ページの設定がない場合は、ページ番号のフィールドコードは以下
のように奇数・偶数別指定にしますが、そのままでは希望と違います。
基本的な奇数ページ(1枚目から):{ =({ PAGE }+1)/2 }
基本的な偶数ページ(2枚目から):{ ={ PAGE }/2 }
これで1、1、2、2、3、3、のようなページ番号にすることができます。
これを応用し、先頭ページの[ページ番号]の[開始番号]を[ 0 ]だと、
今回の場合の先頭ページにはページ番号を付けない
今回の場合の偶数ページ(2枚目から):{ =({ PAGE }+1)/2 }
今回の場合の奇数ページ(3枚目から):P.{ ={ PAGE }/2 }
にすることで希望していることができると思います。
回答ありがとうございます。
この方法でうまくいきました!
「+」や「-」は発想できたのですが「/」を思いつきませんでした。柔軟性がないですね(笑)
この方法なら セクション区切りを入れる必要もなく、私の要望通りの作業ができ、無事解決です。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
> Word2003で、1枚目の表紙にはページ番号を付けず、2枚目が「1」、3枚目は「P.1」、4枚目が「2」、5枚目が「P.2」・・・というようにページ番号を2回ずつ繰り返し、さらに左右ページで「P.」をつけたり外したりしながらページ番号をつけたいのです。
No.2のご回答者様と同じですが、・・・ 下記のように操作してみて下さい。
(Wordのバージョンに拘らず、同じ操作で可能です。)
1) 「ページ設定」の「その他」タブの「奇数・複数ページ別設定」と「先頭ページのみ別設定」の2つにチェックを入れます。
2) 「ページ番号」を挿入しますと、
1枚目・・・空白 2枚目・・・「1」 3枚目・・・「2」 4枚目・・・「3」 5枚目・・・「4」のようにページ番号が表示されます。
3) 2枚目のページ番号「1」を選択して、「Ctrl+F9」キーを押すと、{ 1 }と中括弧に挟まって表示されます。
4)続けて、「Alt+F9」キーを押すと、{ {PAGE ¥*MARGEFORMAT} }と、ページ番号フィールドコードが表示されます。
5) これを編集して、{= ({PAGE ¥*MARGEFORMAT}+1)/2 }にし、「Alt+F9」キーでフィールドを閉じます。
(ページ番号に1をプラスして2で割ると、言う意味です。)
6) 3枚目のページ番号も同様に操作して、
{ {PAGE ¥*MARGEFORMAT} }をP{= {PAGE ¥*MARGEFORMAT}/2 }に編集し、「Alt+F9」キーでフィールドを閉じます。
回答ありがとうございます。
バージョンについても考慮していただき、ありがとうございます。
こちらの方法も、セクション区切りを入れずに済み、うまくいきました!
どうもありがとうございました!
こちらもベストアンサーにしたいのですが、先に投稿いただいたNo.2の方の回答で対応できたので、そちらを優先させていただきました。
ベストアンサーにできず、申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
Word 2010 でフィールドコードで行ってみましたが、2007や2003も同じ方法でできると思います。
単純に改ページを行っているだけで、セクション区切りの挿入などは行っていません。
・ページ設定の[その他]タブで、ヘッダーとフッターの
□奇数/偶数ページ別指定
□先頭ページのみ別指定
にチェックを入れます。
・ページ番号の書式設定で、開始番号を 0 に設定します。
・奇数ページ、偶数ページのフッターにページ番号を挿入して、[Alt]+F9でフィールドコード表示にします。
{ PAGE \* MERGEFORMAT } と表示されてくると思います。
・上記の{ PAGE の PAGEの前にカーソルを置いて、[Ctrl]+F9を押して{ }を挿入し、以下のように変更をします。
奇数ページのフッター: {=INT({ PAGE \* MERGERFORMAT }/2)+1 }
偶数ページのフッター: P{ ={PAGE \* MERGERFORMAT }/2 }
※ { }は[Ctrl]+F9を押して入力される点線枠の付いた太字の文字です。
・上記の入力後、[Alt]+F9を押して通常の表示に戻します。
先頭ページはページ番号なし、奇数ページは1, 2, 3,・・・、偶数ページはP1, P2, P3,・・・のように表示されてくる、つまりページ番号なしの先頭ページ, 1, P1, 2, P2, 3, P3, ・・・のようなページ順のページ番号になっていると思います。
回答ありがとうございます。
フィールドコード内でもINT関数が使えるんですね!
セクション区切りを入れずに済むし、私の要望通りの結果になりました。
こちらもベストアンサーにしたいのですが、先に投稿いただいたNo.2の方の回答で対応できたので、ベストアンサーにできず、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
- Word(ワード) wordでセクションを区切っているのに、ページ番号の設定が連動してしまいます。対応を教えてください! 2 2022/05/25 12:36
- Word(ワード) Wordの書面にページ番号を付けたい 4 2023/07/23 13:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Visual Basic(VBA) VBAでWEBサーバー上に保存されたPDFファイルのリンク有効チェックについて 1 2022/11/11 16:04
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
エクセル フッターのページを...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
一太郎に詳しい方お願いします...
-
[ワード(word)]目次で見出し文...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
出席番号最後嫌でたまりません...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
花子13で困ってます
-
IT用語でFFは何でしたか?
-
ワードの原稿用紙設定でページ...
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
縦書き書式の目次を、数字(ペ...
-
偶数ページのみページ番号を振...
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
Wordでページ番号の設定 現在の...
-
ページ番号の入れ方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
エクセル フッターのページを...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
[ワード(word)]目次で見出し文...
-
パワーポイントの3枚目から1...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
Word(ワード)で、フッターとヘ...
-
一太郎の改ページ機能(?)
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
ページが増やせない
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
ワードの原稿用紙設定でページ...
-
複数のファイルに連番のページ...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
偶数ページのみページ番号を振...
-
一太郎に詳しい方お願いします...
おすすめ情報