
Youtubeとか使うのでGoogle+というものにも自動的に登録しました。
パソコンで使っているアドレスのアカウントで、いろんな知り合いが知っているアドレスです。
すると、そのアドレス宛に「○○さんが Google+ であなたを追加しました」というメッセージがいくつか届いていました!
よくよく調べてみるといろんな情報が共有できてしまう・・・?Youtubeに動画をアップしたりコメントしたりしたらGoogle+のプロフィールに載ってしまっていろんな人に見られてしまうとか・・・
とても怖くなりました。
私のメールアドレスを知ってる人はメールアドレスで私のプロフィールまで検索出来てしまうみたいで・・・
知人に追加されてしまった時点で私がGoogleやYoutubeで何を見てるかとか何をしてるかというのはばれてしまっているのですか??
私はミクシィとかフェイスブックといったものが大嫌いです。
知り合いとネットでまで繋がっていたいなんて思いません。
YoutubeやGoogleを個人的に楽しみたいだけなのに知り合いに何も知られたくないです。
みなさんどういう対策をしてるんでしょうか?教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他でまったく使っていない、新しいGmailアカウントを用意すればいいだけじゃないの?
Google+専用アカウントとして使い、既存の個人情報を書き込まなければ、知り合いとつながることもないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ユーザーをブロックするという方法があります。
青少年向け Google+ セキュリティ ガイド
よくある質問を参照してください。
+知らないユーザーのサークルに自分が追加されたというメールを受信しました。どうしてでしょうか?
ほかのユーザーから交流を求められた場合も参考に・・・
https://support.google.com/plus/answer/1294841?h …
参考URL:https://support.google.com/plus/answer/2409422?h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Yahooメールにログインできません
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
Twitterで垢を増やした所、一部...
-
Facebookのログインの場所が自...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報