
商品リストを作っています。
エクセルシートのC列に商品名が入っています。(6桁の数字&アルファベット。たとえばA00123)
フォルダにその商品名をつけた画像がまとまっています。
B列に、その該当する画像を自動的に貼り付けたいのですがどうすればいいですか?
画像数は1000個くらいフォルダに入っています。毎週増えます。
エクセルに載せる数はそのうち半分くらいです。
画像がない場合もあるのでその場合は何かしらのエラーを表示させたいです。
マクロはド初心者です。切り貼りくらいしか出来ません。が、今勉強中です。
検索して下記の方法を見つけたのですが、未だ成功していません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2880877.html
こちらをALT+F11ででできた画面に張るまではよかったのですが、
実行しようとしても何も出てこず失敗しました。
(他のときは選択する名前が出てくるのですが。Subの後に入っている名前です。このリンクのだとsubがなくて名前がないため、マクロ実行できません)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5890088.html
コピペして実行したのですが何もかわりませんでした。
ファイルがおいてある場所は "c:\あるフォルダ\"から "c:\picpic\"にかえました。
私のリストは商品名がB列にあるのですがそれが問題なのでしょうか。
excel2010
windows7
フォルダはマイドキュメントにあります。名前はpicpicです。
何か不足している情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像はこちらで実行した結果です。
hermosa90254さんが貼り付けておられたURLに書かれていたプログラムを一部修正したものです。
ExcelでVBE画面(Alt + F11)に下記プログラムをそのままコピペして実行してみてください。
ただし「写真の保存場所」で書かれているマイドキュメントのパスはご自身のパソコンのエクスプローラでご確認下さい。
(念のためVBE画面での操作手順画像を次の回答で添付します)
Sub macro1()
Dim p As String
Dim h As Range
'写真の保存場所
p = "C:\Users\☆☆☆\Documents\picpic\"
'現在表示されている写真は一度削除する
ActiveSheet.Pictures.Delete
'商品名が入力されている行まで繰り返す
For Each h In Range("D2:D" & Range("C1048576").End(xlUp).Row)
'写真ファイルが保存されている時
If Dir(p & h) <> "" Then
With ActiveSheet.Pictures.Insert(p & h)
.Name = h
'写真ファイル名が入力されているセルから2つ左のセルに挿入
.Top = h.Offset(0, -2).Top
.Left = h.Offset(0, -2).Left
'写真サイズの設定
.Width = h.Offset(0, 1).Width
.Height = h.Offset(0, 1).Height
End With
End If
Next
End Sub

この回答への補足
picopico_7さん
回答本当にありがとうございます!返事がかなり遅くなってしまい申し訳ありません。
おっしゃるとおりやってみたのですが、
Run-time error '1004':
Unable to set the Name property of the Picture class
というエラーが出てしまいます。
endかdebugか選べたのでDEBUGをしたところ、.Name = h のところが黄色でハイライトされました。
大変お手数ですが、解決方法をいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
#1です。
前回回答の際、「念のためVBE画面での操作手順画像を次の回答で添付します」と記しましたが連続回答することが出来ないとは知らず、意味不明な文章となってしまいました。
失礼いたしました。
実行エラーとなった「 .Name = h」部分は削除して再度実行してみてもらえますか?
今回の処理ではこの部分は不要でした。
引用プログラムだったため削除し忘れです。
重ね重ね失礼いたしました(+_+)
また違うエラーが出たら補足してください。
回答ありがとうございます!
これ自体はなぜかもう一度したら出来ました!
しかし、このエクセルファイルをメールで他の人に送るとエラーが出て画像が表示できないようです。
新たに質問をしたので、可能であればこちらも教えて頂けませんでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8367424.html
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) フォルダ内の全ブックのシート名を変更したい 7 2022/09/22 21:34
- Excel(エクセル) エクセルで複数設定したハイパーリンク先を、どれを選んでも画面の左上に来るようにしたいのですが・・・ 3 2022/04/07 16:15
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) ある文字を含む際に、値を返す数式についてです 5 2022/08/28 16:58
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロで画像挿入→エラー「リンクされたイメージを表
Excel(エクセル)
-
Excel セルに入力した画像名からフォルダの画像を自動表示させたい
Excel(エクセル)
-
エクセルのセルに指定画像(.jpg)を自動で貼り付けたいです。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで次々と画像を表示させたい
Excel(エクセル)
-
5
Excelで数字を入れたら対応する図を呼び出したい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのマクロで特定フォルダ内のJPGファイルを検索して開きたいので
Excel(エクセル)
-
7
任意フォルダから画像をすべてエクセルの指定マスに貼り付けをしたい
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法
Excel(エクセル)
-
9
Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて
Excel(エクセル)
-
10
excelにて。VBAで、フォルダ内の画像を一覧の横に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
11
【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセル ハイパーリンクで画像を表示
その他(Microsoft Office)
-
13
VBAで選択した画像を貼り付けたい
Excel(エクセル)
-
14
条件に一致したときに画像を表示したいのですが・・。
Excel(エクセル)
-
15
エクセルに張り付けた写真のファイル名が見たい
Microsoft ASP
-
16
ダブルクリックで貼り付けた画像からリンクのみ削除し、画像を残したい
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA フォルダ名と画像ファイル名取得
Visual Basic(VBA)
-
18
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
19
【マクロ】でセルと同名の画像を表示させる
その他(Microsoft Office)
-
20
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
VBscriptが起動しない?
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
Windows System32 Security Hea...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
メッセージを他のPCに出したい
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
シェルからCで作った実行ファイ...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VScodeのエラー解決法 Pythonの...
-
batからexeを実行し戻り値を受...
-
テキストファイルの1行目のみを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
VBscriptが起動しない?
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
Windows System32 Security Hea...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
【VB.NET】exeを実行すると「発...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
16進数の変換処理
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
pythonスクリプトを管理者権限...
おすすめ情報