
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>もうノーマルは危ないんですか?
名阪国道が通過する大和高原は、そろそろ夜明け前の気温が
2度を割り込みます。2度を切ると路面凍結が始まりますので。
要は天候次第なんで、こういう場所での公式見解は、「スタッド
レスが必要ですよ」ってことになります。ウチでも今週末あたりに
履き替えようかと思ってますし。
ただ、危ないのは管理がしっかりしていない名阪の方なので、
融雪剤をまきまくる新名神経由ならば、まだ大丈夫のような気も
します。ま、全く保証はできませんけどね。
No.3
- 回答日時:
朝一って・・・参拝開始時刻の午前5時に行くの?
そりゃ、夜明けの伊勢神宮(特に内宮)は荘厳で気持ちいいです
けどね。車で行くなら夜行になるから、これからの季節、名神や
名阪の雪や凍結に注意ですよ。ノーマルだとかなり危ない。
夜明けとともに外宮~内宮と駆け足で行けば、確かにお昼には
おかげ横丁には行けますけどね。そういうつもりなんですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/27 17:39
5時からなんですね…すみません。調べて無かったです(>.<)y-~
9時ぐらいかと思ってて…
もうノーマルは危ないんですか?
ご丁寧に回答頂きありがとうございます(^O^)

No.2
- 回答日時:
質問に・・・。
朝1って何時頃?
>お昼過ぎには回り終えるんだったら、
人それぞれ回り方があるからね。外宮、内宮があります。素通りならそれぞれ1時間もあれば・・・。
駐車場が混むのは内宮かな。
おかげ横丁も内宮にあるしね。
おかげ横丁は、いろいろつまみ食いしてると結構時間かかりますよ。
距離的には約200km。高速に乗ってしまえば2時間ちょっとかな(制限速度で走れば無理ですが、周りに合わせていれば)。途中、高速道路と思える一般道「名阪国道」があるから速度違反には注意してください。
距離的には、下道の方が短いけど時間は倍かかります。
運転が苦にならなければ、車の方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉野から奈良市内までの車での...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
【大阪・京阪電車】門真市駅周...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
京都から電車で1泊2日で行ける...
-
掛け声の「いっせーのせ」
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
三重県は何地方ですか?関西?...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西人の思考を教えて下さい
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
湯村温泉 佳泉郷井づつや 宿...
-
山口弁って関西弁に近い?
-
那智勝浦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報