
WMPで音符マークに戻す方法
・Windows Media Playerで
コンピューターのミュージックフォルダから入れてる音楽クリックしWMPが開き再生され音符マーク(♪)が表示されましたが、多分レコチョクである曲を購入してからだと思いますが、その買った曲の写真(ちなみにこれ→http://recochoku.jp/song/S14226760/)がWMPで曲を再生させ時に表示されるようになり以前のデフォルトの音符のやつ(添付画像の)に戻したいのですが全くわかりません・・・。 どうか戻し方お願いします
・Windows Media Player12
・Windows 7
・DynaBook
です

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前のスレ締め切るの早すぎ・・
この一曲のみですか(楽曲本体の保存先判りますよね)
この問題はID3タグ情報かと・・
レコチョクではiTunesと書いてるからファイルはAAC(拡張子m4a)かな?
AAC(m4a)をMP3に変換したらどうですか?(タグ情報のみ消えます)
ソフトは色々あるけどCraving Explorer
(ツール⇒Cravingオプションに変換設定)
但し、ビットレートは128kbpsなんですが(変更にはスキルが必要です)
AAC(m4a)ジャケット画像付きをMP3に変換した画像添付します
Windows Media Player12はタグ編集出来ないので
ソフトで変換するしか思いつきません

No.2
- 回答日時:
No.1追記
それとね若しMP3に変換した場合はタグ情報失われるから
(アーティスト名等がWMPで表示されない)
編集ソフトは例えばSuperTagEditor改 Plugin Version
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
若しくはiTunesやXアプリでもプロパティから編集出来るのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
VOBファイルの変換後音ズレ修正
-
VOBファイルを再生すると途中で...
-
動画をH.264に変換できるフリー...
-
昔のワープロの文書
-
DVD MovieWriter 7 MP4→AVI
-
RealPlayer Converterの変換に...
-
二枚のDVDをxDVDにて一枚にする...
-
動画編集で音と映像が徐々にず...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
テレビ映像の動画gifの作り方
-
Adobe Premiere Elements 4で異...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
enterpirse architect について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
動画をSDカードに保存しカーナ...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
拡張子の変換
-
ロータスのアプローチを
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
携帯動画変換君の「エラー1」の...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
保存形式(拡張子)MIXについて
-
Sorenson SqueezeでAVI→FLVに変...
おすすめ情報