dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私は今まで彼女がいたことはありません。
彼女いない歴=年齢です。
年齢も30を越え、周りから変な目で見られたりして困ってます。気になる女性からも今まで恋愛経験がないことを笑われたり、引かれたりしたこともありました。私は恋愛に全く向いてないようです。

私は恋愛というのは誰もができることじゃないと思います。選ばれた人間しか出来ないのです。外見や内面といった人間的魅力がある程度備わっていなければ、恋愛は圧倒的に不利に作用するの言うまでもないと思います。外見は先天的、内面は幼少時代からの他者との相互作用において徐々に形成されていき、大人になってからはどうしょうもない要素もたくさんあります。現実的にデータを見ても生涯未婚者や交際経験のない男性は人口の何%かは必ず存在します。恋愛未経験者が存在することを社会は避けられないはずです。生物として魅力のない雄は淘汰されるというのは、人類どころか自然界の鉄則なのかもしれません。だとするなら、自分が淘汰される人間かどうか判断するのは何歳ぐらいなのでしょうか?

恋愛に向いていないのはわかっていても自分なりに頑張ったつもりでした。フラれたときの精神的苦痛、自分はまた受け入れてもらえなかったと思い返すことも少なくありません。またお金や時間もかかります。最近では、一向に報われる気配のないこの活動から解放されたい気持ちの方が強くなりました。休日は趣味に没頭した方が気持ちが大分楽です。人間として充実している気がします。このまま恋愛を諦め他のことに時間やお金を費やした方が幸せな気がしないでもありません。その上で何歳ぐらいで諦めるのが望ましいかを質問させていただきました。例えば、30歳を過ぎても交際したことのない人間は10年後結婚できる確率は3%しかない等、現実的に諦めた方がよい年齢は何歳ぐらいなのでしょうか?

孫を見せられなくなるということを母親に対して申し訳なく思いますが、今の時代珍しくないと思います。 私のような生き方を皆さんはどう思われますか?

A 回答 (11件中11~11件)

別にいいんじゃないですか。

恋愛以外にも生き方はあるし、それが全てではないですよ。

趣味に没頭する生き方でもいいんじゃないですか。そっちのほうが楽なんでしょ、

恋愛諦めたければ諦めていいと思いますけど、それは自分の意志です。

恋愛って楽しい・嬉しいばかりじゃないですよ。苦しい・辛いこともありますよ。

当然異性と付き合っててもそういうことは十分あります。

確かに恋愛に適している人、適してない人はいると思います。でも恋愛はだれでもできる可能性は十分あります。

まあ、今まで報われなかったんでしょう。おそらくね、

これから、どうするかは自分で決めてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!