
現在、Excelで日報を作成しています。
日報に入力したデータが、既存の月報へ反映されるようにしたいのですが、
なかなかうまくいきません。
既存の月報は、1ヶ月分をひとつのブックとし、
その中に各従業員の名前のシートを作成し、保存しています。
今回新たに作成しようとしている日報は、
やはり1ヶ月分をひとつのブックとし、
その中に1~31日のシートを作成し、保存したいと思っています。
今までは、月報しかなかったため、
従業員一人ひとりのシートにデータを入力していたのですが、
これからは1日の終わりに、
日報にデータを入力し、
それを月報に反映する事が出来れば
少しでも効率的になるため、そのように出来れば…と考えています。
添付画像の例では、
【平成25年11月 日報.xlsx】ブックの [1日] シートの、
B4~C6に入力したデータを、
【平成25年11月 月報.xlsx】ブックの [鈴木] [佐藤] [田中] の各シートの、
11/1(金)に、対応するセル(C4~D4)へと反映したいです。
ですが、日報も月報もシート数が多いため
(添付画像の例はシート数を省略しています)、
今後、毎月同じように1ヶ月分のブックを作成していく事を考えると、
どのような参照の仕方や作成の仕方をすれば良いのかわからず、
途方に暮れています。
Excelに詳しくないため、
なるべくわかりやすくお教えいただけると幸いです。
大変お手数をお掛け致します。
Excelに詳しい方、どうかご教示くださいますようお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初級者の方からのこの手のご質問でいつもお答えしているのは、「参照する方向が逆」または「用意するシートが不足」ということです。
ブックを分けるとファイル管理やデータのメンテにいろいろ注意が必要になるので、なるべく同じブック内の別シートなどに、各帳票を作製。各帳票のシート枚数はムダに増やさず、各 1 枚のみとする。月間については、1 人 1 枚。各帳票に表示するデータは、元データとなる長期間の、データベース型の表(Sheet1)から持ってきます。
時刻は、24 時間表記(「13:00」など)で記入。H1 セルには、ショートカットキー Ctrl+; を使うなどして、当日の日付のシリアル値(「2013/12/3」などの形式)を記入。
シート セル 数式 書式
Sheet1 A3 2013/12/2 標準
Sheet1 D3 8:25 h:mm
Sheet1 F3 =e3-d3 [h]:mm
Sheet2 H1 2013/12/3 ggg" "e" 年 "m" 月 "d" 日("aaa")"
Sheet2 H5 鈴木 標準
Sheet2 I5 =sumifs(sheet1!d:d,sheet1!$A:$A,$H$1,sheet1!$B:$B,$H5) h:mm
Sheet3 M1 =sheet2!h1 ggg" "e" 年"
Sheet3 P1 鈴木 標準
Sheet3 M5 =date(year(M$1),month(M$1),1) 3/14
Sheet3 M6 =m5+1 3/14
Sheet3 N5 =m5 aaa
Sheet3 O5 =sumifs(sheet1!d:d,sheet1!$A:$A,$M5,sheet1!$B:$B,$P$1) h:mm
※ I5 をコピーし I5:J7 のセル範囲に貼り付け。O5 をコピーし O5:P9 に貼り付け。
数式もそうですが、セルの書式も大事で、うまく設定できれば添付図のように表示できます。不明な点があれば、質問してください。

早速のご回答をどうもありがとうございます。
>ブックを分けるとファイル管理やデータのメンテにいろいろ注意が必要になるになるので、
>なるべく同じブック内の別シートなどに、各帳票を作製。
やはりそうなのですね。
Excel初心者な上、関数がとても苦手なため、
やろうとしている事が複雑過ぎるのではないか…
と不安に思っていました。
>各帳票に表示するデータは、元データとなる長期間の、
>データベース型の表(Sheet1)から持ってきます。
このような発想すらなかったため、とても参考になりました。
>数式もそうですが、セルの書式も大事で、
>うまく設定できれば添付図のように表示できます。
具体的に数式やセルの書式を全て記載して下さった上、
実際に例を作成して画像として添付して下さったおかげで、
関数の使い方や書式の使い方がとてもわかりやすく、
初心者の私でも理解出来ました!
ファイル管理のあり方や、
教えていただいた具体的な方法をもとに、
今後活かしていきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで日報を自動で作成したい 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考 1 2023/04/29 18:07
- Excel(エクセル) Excel 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考えています。 売上管理シ 3 2023/04/29 18:08
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル 日報売上を月報に展開するマクロで困っております。準備するシート(1)日報入力シート
Excel(エクセル)
-
エクセル 日報に入力すると月報に総合計金額が表示できるようにしたい
Excel(エクセル)
-
Excelで日報を自動で作成したい 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考
Excel(エクセル)
-
-
4
日報のデータを月報にデータを挿入したい
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL:一枚の日報から月報への転記?教えて!
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
毎日の日計を別シートに自動で更新、反映させたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
エクセルで日報と月報を作成中です。日付と活動内容の件数を計算する関数に悩んでいます。この場合、cou
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで入力→日付を自動判別して、その日付用のセルに転記したい
Excel(エクセル)
-
9
Excel 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考えています。 売上管理シ
Excel(エクセル)
-
10
エクセル 日計表から月計表に自動入力
その他(Microsoft Office)
-
11
VBA 別シートの同じ日付の欄に値を貼付け
Excel(エクセル)
-
12
Excelで毎日の売上を入力すると同時に別のSheetに累計が…
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで日毎のデータの蓄積
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで、月によって参照するシートを自動的に変える関数
Excel(エクセル)
-
15
エクセル 日報 月集計・年集計について
Excel(エクセル)
-
16
エクセル 指定した月のデータを自動的に反映させられる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報