アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着物に携わる仕事をしているわけでもないのに、実家に振袖が3枚あります。
うち1枚は成人式で着、1枚は母が成人式で着たもの、1枚は誰も袖を通したことがありません。
どれも素敵な振袖でこのまま着ないのは勿体無いので、結婚する前に是非着たいです。
男性ものの着物+羽織もあり、初詣に彼氏と2人で着物を着られないかな?と思ったのですが・・・
そんなカップルを見たことがありません^^;やりすぎ!と思われそうで怖いです;
彼氏と彼女が2人とも着物で初詣に行ったらやっぱり変ですか?
2人とも25歳です。

それと、振袖は第一礼装ですが男物の方はよく分からなくて;
紋などは入っていません。格を揃えないとおかしい、などありますか?

A 回答 (5件)

振り袖はパーティードレスのようなもので長い時間屋外で並ぶ初詣は厳しいのではないかと。


↓のサイトによれば特に決まりは無いようですが、せっかく着付けして美容院で髪をセットして出かけたら寒くて凍えた、なんて事態にならないようにしたいですね。
http://trendnews.yahoo.co.jp/archives/145506/

でも、画像検索すると結構着てますね。インナーを工夫して頑張ってみてください。
https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&safe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前に一度だけ振袖で初詣に行った事があるのですが、有名な神社で人がとても多く、人の熱で温かかったですw
画像検索結果では振袖は結構いらっしゃるようですが、やはり恋人同士で写っているのは少ないですね。

お礼日時:2013/12/10 11:34

 全くおかしくないですよ。


男の方ははおり付きのアンサンブルでいいと思います。

 実は私たち夫婦も結婚前にふたりとも和装で初詣に参りました。33年も昔の話ですが(笑)
実際には現在のほうが和装男子よく見かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

33年前でも覚えているってことは、born1960さんの記憶力がいいのか、もしくは良い思い出になったという事でしょうか。
経験談を聞けて少しほっとしました!

お礼日時:2013/12/10 11:33

見たことありませんか? 私はたまに見かけますよ。

ステキです! 見ているほうまでワクワクします!

また、女性のほうが華やかな分には格好がつきます。例えば、デニムの男性と晴れ着の女性って、悪くないでしょ?

ただし、ときどき、ウェストで帯をしめている男性を見かけます。そうそうると、着物がギャザースカートになってしまうんですよね。男性はぜひとも、腰骨のあたりで帯をしめるようにしてください。洋装の彼とは違うカッコよさが見られるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花火大会とかでは見かけるんですが、初詣では見た事なくて・・・。
老夫婦とか外人さんではたまーに見かけるんですけどね。
女性のほうが華やかな分には大丈夫なんですね!デニム男性+晴れ着の女性、納得です。
ギャザースカートはちょっと(笑)着るからには彼にも格好良く着こなしもらいたいので、要チェックします!

お礼日時:2013/12/10 11:31

遊びで着物を着ているものです。



地域柄もあるのかもしれませんが、私はたまに見かけます。
素敵だと思いますよ。

お正月の晴れ着としてお召しになるのですから、男性が第一礼装をなさる必要はありません。
男性ものの着物がウールや綿だとさすがにラフ過ぎですが、紋付き袴では、かえって浮くと思います。

未婚女性の第一礼装は振袖ですが、振袖は第一礼装としてしか着ないわけではないのです。
振袖というのは、お嬢さんの着物なんですね。
ですから明治から昭和初期までの着物が一般的な時代には、上流階級のお嬢様は日頃から振袖です。
要するに若い女性向けの晴れ着にもなるんですよ。
厳密な事を言い出せば柄によっても格が変わってきますが、お正月なら、それほど堅苦しく考えずにお洒落にお召しになったらいいと思います。

ただ、ひとつ気になるのが、どこに初詣に行かれるのか、日頃着物をお召しになってらっしゃるのか、ですね。
着物を着慣れないと、どうしても足元が不安定です。草履は慣れると靴よりも楽なんですが、慣れないうちは鼻緒が痛くなったりするんです。
着慣れてらっしゃらないなら、あまり人混みになる日時や場所は避けた方がいいと思います。
また、先の回答者さまも仰ってますが、どうしても寒いです。
外を歩く時間がそんなにないなら、衿元にショールだけでも大丈夫ですが、長々と歩くとどうしても冷えてきます。おなか周りは暖かいんですけれどね。
本来は、振袖には振袖用のコートというものもあるのですが、そういったものがないなら足袋は内側がネルなどの暖かいものにする、スポーツなどに使う汗を逃がして暖かい肌着を上下ともに身につける、特に上半身は袂から風が入りますから五分袖か七分袖くらい、首回りを冷やさないよう暖かなストールかショールを使う、そういった工夫が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございます!!

晴れ着としてなら第一礼装でなくても大丈夫なんですね。
お嬢様は日頃から振袖だったなんて、すごく羨ましいです(笑)

実は、男物の方は素材がよくわからないんです。綿ではなかったのですが・・・

初詣は北海道で1番大きな神社に行く予定です。
日頃からは着ませんが、毎年浴衣の時に草履で長時間歩いても大丈夫でした。
花火大会の時ほど歩かない距離ですし、成人式の時もそれほど辛くなかったので、私はおそらく大丈夫です。
でも彼には厳しいかもしれません;
革靴とかじゃ可笑しいですよね・・・?

スポーツなどに使う汗を逃がして暖かい肌着>ヒートテックとかで大丈夫でしょうか?
襟元はショールがあるのですが、ネルの足袋は持っていないのでちょっと不安です;

お礼日時:2013/12/10 11:30

No.4で回答した者です。



北海道ですか。
こちらは関西なもので、寒さが正直、見当がつきません。
屋内はむしろ暖かいとか、聞いたりもしますが。

>革靴とかじゃおかしいですよね
コスプレっぽく遊ぶならありかもしれませんが、正統派ではないと思います。
ただ、北海道だと雪とか氷とかは大丈夫なんでしょうか。
ひょっとしたら、男性で靴を合わせている人もいらっしゃるのかな?
女性ものでも、草履は水濡れには弱い場合が多いです。

>ヒートテックとかで大丈夫でしょうか
大丈夫ですよ。
選ぶポイントは2つです。
まず襟ぐり、特に後ろが広めの物を探しましょう。
着物って襟を抜くので意外と首の後ろが見えるのです。
つぎに、色。
万一見えても不自然でないように、肌色に近いベージュ系か、半襟と同じ白を選びましょう。

>ネルの足袋は持っていないので
冬場に着物をお召しになる機会がある方なら、一足買っておかれても無駄にはならないとは思います。
ネル以外にも暖かいものはありますので、下のサイトなどをご参考になさってはどうでしょう。
もちろん、下以外にも「着物 防寒 小物」で検索をかけると色々と見つかると思います。
着物専用の物は割高なものも多いですから、タビックスだの五本指タイツだのをうまく使うのもいいですね。
タイツを使う場合には、帯をタイツの上に締めてしまうとトイレで困りますから、あまり深くははかないのがポイントです。
http://item.rakuten.co.jp/sendaiya/c/0000000228/
http://item.rakuten.co.jp/753ya/c/0000000268/
http://item.rakuten.co.jp/machigiya/c/0000000368/

せっかくですから、楽しんでお召しになれるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!