
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オーディオ主体でない,「MIDI ファイル」,でお答えします。
この場合は,ファイルを交換する場合は間違いなくスタンダード MIDI ファイル(SMF)になります(拡張子「.mid」)。多くのソフトウェアは,独自の形式でファイルを保存します。最終的に配布するときに,SMF に変換出力します。
まず,とにかく始めたいのであれば,音源は OS 付属のソフトウェア MIDI 音源でよいでしょう。ソフトウェア MIDI 音源は,市販もされています。当然,シンセサイザの音源部分のみを取り出したようなハードウェア音源もあります。ローランド,ヤマハ社製のものがメジャーです。
ソフトウェアは,Windows 環境としてお答えします。無償がよい,といのであれば,参考 URL・1 番めの「Music Studio Producer」を,作者様の厚意に甘えて使用させていただくとよいでしょう。じゅうぶんすぎるほどの機能があります。
市販のものであれば,初めての方には,「Singer Song Writer Lite」がおすすめです。操作は癖がなく,作曲・入力支援機能も豊富です。OS 付属のものより高性能なソフトウェア MIDI 音源もバンドルされています。
参考URL:http://www.frieve.com/, http://www.ssw.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手描き動画に使用する音源の著...
-
PC98版ソーサリアンについて
-
DOS上でFM音源が鳴りません・・・
-
Music Studio Producer で音色...
-
ipadのgaragebandとcubasisの違...
-
Cubase音源表示されなくて音が...
-
DominoのMIDIOUT設定ができない
-
演劇の音響を担当することにな...
-
PCで作曲がしたいのですが。
-
440Hzの伴奏音源を442Hzに変換...
-
USB接続のMIDIコントローラの反...
-
時計ソフトの音が鳴りません&...
-
AudacityでのMP3書き出し後のサ...
-
秒針の音源を捜しています。
-
MIDIシーケンスソフトDominoに...
-
柱時計の音源
-
CD音源をライブ音源風に加工し...
-
出征兵士を送る歌の著作権について
-
JASRACの許諾番号表示について
-
MIDIのXG音源
おすすめ情報