dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
タイトル通り一年と五ヶ月付き合った彼に振られ、今日の夜(11じくらい?)
から話し合う予定です。

先週の金曜日に、私が待ち合わせの時間に間に合わなくて、
彼氏が疲れたといっていたこともあり、帰って良いよ、ごめんね
って送ったところ、怒ってはないけど、ちょっと考えたいから距離を置こうと
距離をおくことになりました。
一週間たったので、そろそろ答えを聞きたいとメールしたところ

色々俺なりに考えたけど、やっぱり別れよう。
本当に自分勝手でごめん。○○は本当に悪くないから。
全部俺が悪い。
メールになって申し訳ないから夜電話しよう。

と返信が返ってきました。

このメールで彼がどういうことを思って別れたいのかが分からず、
夜、どういった電話をするのかも分かりません・・
わたしとしては、彼のことが大好きなので別れたくありません。

クリスマスは会えないの?と聞いたところ、会えない。
っと返ってきましたが、最後にクリスマスだけ会いたい。
といい、あってもらえることになりました。

最近仕事がとても忙しく大変なときに、私のために作ってくれた時間を無駄にしたのは私です。
私はどうしたら良いのでしょうか・・
別れたくないです・・・

A 回答 (5件)

待ち合わせに遅れた時彼氏さんに連絡とかしたんですよね?


毎回待ち合わせに遅刻してるんですか?

彼氏さんから別れを切り出したなら、あなたのどこかに悪いとこがあり冷めてきたか、他に気になる人や好きな人やあきらめられない人がいて口実を作って別れを切り出したかだと思いますよ!

彼氏さんが疲れる仕事してるなら、もっと彼氏さんのこと考えて、無理に会ったりしないのが一番だと思いますよ!


疲れてても会いにきたのに帰らされるのもムカつくことだと思いますよ!
あなたが彼氏さんの立場になって考えてみて下さい!
ちょっと彼氏さんに甘えすぎだと思いますよ!


彼氏さんだって考えて悩んで出した結論だろうし、今日話し合うなら、なんで別れたいのか理由をきいて、あなたの悪いとこや不満を彼氏さんからきいて、あなたも不満や今の気持ちを素直に彼氏さんに伝えればいいと思いますよ!

話してもムダならちょっと距離置くなり、悪いとこ直すとかも優しさですよ!疲れてるのに夜遅く会うのも嫌がる男子もいるし、彼氏さんが忙しい仕事なら思いやりの気持ち持たなきゃ!

別れたくないならもっと相手の立場になって行動したり言うことですね!

この回答への補足

解答ありがとうございます・・
すごく心に響きました。

私のことを叱咤してくれて、さらに私がこれからどうしていったら良いかまで教えていただき・・
本当に心に響きました。

私は彼に甘えすぎていました・・
忙しい中でもあってもらえるのが普通だと思っていました。
それは大きな間違いですよね・・

もう嫌われてしまったかもしれませんが、感謝だけはしっかり言ってきたいと思います。

解答ありがとうございました。


その他の質問者様へ、一度りせきします。
また帰ってきたときに、お返事させていただいます。
ごめんなさい

補足日時:2013/12/21 18:40
    • good
    • 5

別れたくないお気持ちは凄くよく分かります。

私も似たような経験がありますので…。

でも…
"別れ話"を切り出された時点で彼なりに何かしら理由があることは間違いありません。
急な話ではなくて彼なりにずっと秘めてた思いだったのではないか!?と思われます。

"俺が全部悪い…"
別れ話の際によく聞くセリフですが他に気になる女性が出来た可能性大だと思います。

もしあなたにとって本当に彼が必要な存在であれば彼があなたから離れることはありません。

辛いとは思いますが自分から離れて行こうとする彼に必死にしがみつこうとする行為こそ惨めなものはありません…。
(と,私は学ばされました!)

今は辛いと思いますが自分の未来の為にも次へ向かって頑張ることを私はおすすめします!!

辛い心境の中…
酷なことを言ってしまいすみませんでした。m(_'_)m

この回答への補足

いいえ、正直な意見をきけて、私は幸せです。
解答ありがとうございます。

別れ話をされた時点で何か彼に思うことがあるのは確実ですよね。
誰もが振られて通る道だとは思いますが、こんなにも辛いものなのですね。

今は、どうしてこうなる前に言ってくれなかったのか・・と思う気持ちでいっぱいです・・

他に女の人ができたのなら・・それはさらにつらいですね・・・
でも、知りたい気もします・・・

わたし、自分と彼と向き合ってきちんと話し合いしてきます。

夜中になるかもしれませんが、
きちんと結果を書かせていただきます。
皆さん解答ありがとうございました。

補足日時:2013/12/21 19:10
    • good
    • 4

別れると決めたのです



原因がなんであろうがもう関係のないことです

別れるためなら、自分をワルモノにします

別れるためなら、嫌われても良いのです

別れるためなら、綺麗事を言うのもアリです


どうしても別れたいのですから、なんだって言います

別れたくないと言われてら、ただただメンドクサイだけです

この回答への補足

そうですよね・・
やっぱり別れたいといわれた時点でもうおしまいですよね・・・・

めんどくさい女にはなりたくないです。
わかれたいひとに何をいっても駄目ですよね・・

解答ありがとうございました。

補足日時:2013/12/21 19:05
    • good
    • 2

 当たり前のことですが、好きな相手なら別れなど切り出しません。

多分、他に好きな女ができたか興味がなくなったのだと思います。質問者様が逆の立場で相手が分かれないでくれと、懇願されたら別れるの止めますか?ありえないでしょ。
 二股掛けられて適当にやるだけの相手になるよりマシじゃないかな。それでもいいのなら、彼に時間があるときに体の関係だけ継続してくれといえばいいです。

この回答への補足

実ははじめての彼氏だったので、懇願されたら分かれるのをやめるかどうかと言われたら、少しわからないところはありますが、たぶん別れる事をやめないとおもいます。

好きな子はできていないといわれましたが、そんなの信用できませんよね。
私もすごく思いました。

彼とクリスマスはホテルに泊まる予定だったのですが、彼からそれは辞めておこうといわれました。
二股もせず体の関係だけ残そうともせず。
本当に良い彼ですよね。

彼も私も汚れてしまわないようにキッパリ別れれるように、
彼の話を素直に聞いて、私の話も素直にして、駄目だったらキッパリわかれようと思います。
解答、ありがとうございました。

補足日時:2013/12/21 18:36
    • good
    • 4

他人様の恋愛事ですから、人誰でも、好きに成られる時に・理由はなく(うまく言えない)、”嫌いになる(別れよう。

)時は、確実に、理由があります。
貴方様の未練心より、お相手のお気持ちが知りたい・分からない。?
(1)まず、ご自身の心の整理(2)お相手の今までの、会話内容と行動(3)彼氏にとって、私が必要な存在だったかどうかは、貴方様が、十分ご存じでしょうが、男性って・言いずらい_言い難い事は、口に出さないものと知られるべきでしょうか。***魅力は、出会い当初と今は。?と考えると、千変万化するものでしょうかしら。

この回答への補足

そうですよね、自分の心の整理もしないといけないですよね・・
私はやっぱり別れたくないです。
でも、彼にこれ以上負担をかけることになるのなら
きっぱり別れようと思います。
別れたくない。っと思う一方、別れるのも幸せかな。っと思うこともあります。

今まで彼は、私の不満だったり治してほしいところを一度も直してくれたことはありませんでした。
そして、謝ることもほとんどありませんでした。

男性が口には出し辛いってなんだかすごく今身にしみています。
好きだけど、男はそんなに好きすきいったりしないよ。っとよく言われたものです。
彼にとって、わたしが必要だったかはわかりません。
そういえば、悩み相談などはしたことありませんでした・・
それはずっと思っていたことで、付き合ってきた今まで一度も必要とされてるなって思ったことがありあません。

回答、ありがとうございました。少し落ち着いて自分と向き合えました・・

補足日時:2013/12/21 18:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A