
Google PLAY Storeよりスマホの遠隔ロックができるAvira Free Securityをインストールしました。アカウントの登録を行った後、PCでAvira Free Android Securityのサイトにログインしましたが、肝心のデバイス操作画面がみあたりません。(メニューは一通り覗いてみましたが、該当するような画面はありませんでした)
実は過去に使用したことがあり、そのときは問題なく使用できました(1年程前のことですが)。使用中の端末XperiaのSO-03Cはメモリが少ないため、一時的にアプリを削除していたのですが、最近、あらためてインストールしました。操作できたのは1年近く前のことです。操作方法をご教示いただけたら幸いです。(情報不足がありましたら、その点もご教示下さい)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
スマホのアプリインストール時、アドレスを登録と管理者承認はしましたか?
登録したアカウントを有効にしましたか?
この回答への補足
アドレス登録と管理者承認はしました。登録したアカウントを有効にしましたか?については、どの操作かわかりません。サイトにPCでログインした画面で、My Account>Products>Active ProductがAvira Free Antivirus Suiteになっていますが、これが違っているのでしょうか。この画面でアカウント(登録したメールアドレス)はActiveと表示されています。スマホの画面を起動するとAntivirus、Anti-Theft、Blacklistのメニューが表示されます。
補足日時:2013/12/30 12:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのGoogleアカウント変更 An...
-
彼氏とはスマホをお互い自由に...
-
Androidに不具合がある場合、問...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
英語のqweryキーボードで半角ス...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
旦那と子ども置いて「しぬわ」...
-
友達がスマホに力込めたら壊れ...
-
スマホのロック画面の左上に緊...
-
女性がスマホをいじってるとき...
-
会社から支給されたスマホの位...
-
DOCOMOスマホの方、ショートメ...
-
スマホ ブルースクリーン
-
スクショするために使う画面の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのGoogleアカウント変更 An...
-
ツムツム引き継ぎ失敗! もう...
-
Android(スマホ)からipadに原神...
-
彼氏とはスマホをお互い自由に...
-
スマホの連絡先(電話帳)が1317...
-
スマホ同期の設定について教え...
-
メルカリでスマホを売る時 端末...
-
アンドロイドのスマホでグーグ...
-
PCとスマホで同期するグループ...
-
スマホを無くしてLINEが使えな...
-
Androidからi phoneに機種変し...
-
スマホにアカウントをデバイス...
-
Googleアカウントについて
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
おすすめ情報