dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あけおめです!!明けてしまいました~

早速ですが、これからスタート!行くぞ!という曲を、3曲以内でのご紹介をお願いします!!!

今年も!よろしくお願いします!!!
お世話になります!!!

A 回答 (36件中11~20件)

岡本真夜の「TOMORROW」ですかね。

聞くと元気になれるし励まされます。今年から頑張ろう!と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名曲と言って良いですよね!?
励まされるのも確かですね!「今年も頑張りましょ!」ね!?

お礼日時:2014/01/06 23:34

CHAGE and ASKAのOn Your Markです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「位置について」という意味のタイトルなんですね~
チャゲアスを聞くと、私は中学時代の絵が上手かった友達をもれなく思い出します(苦笑)前にも書いた気もしますが・・・懐かしくなる歌声です!復活して良かったですね~しましたよね??

お礼日時:2014/01/06 23:31

JUN SKY WALKER(S)の『START』!!



ちょっと古めかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

No2さまにもいただいてました!!ので?今回はご回答の多さから2票目(?)からは、すいませんが聴いてる余裕がありませんので・・・・すいません!!

お礼日時:2014/01/05 00:23

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ヤッターマンOP」
何だか聴いていて、楽しくなりました!

お礼日時:2014/01/06 23:25

おめでとうございます!



「Sailing Day」Bump Of Chicken

「NEO UNIVERSE」L'Arc~en~Ciel

「トレイン」ケツメイシ

というのはどうでしょうか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おめでとうございます!!(ってもう遅いですね(苦笑))
「Sailing Day」
(船出の日)という意味で良いんでしょうかね?「たった一度笑えるなら 何度でも泣いても良い」など良い歌詞がたくさんありますね~
「NEO UNIVERSE」
サビを知ってました(笑)歌詞を見てテーマにあった歌だな~と思いました。久々にラルク聴きました~昔?はグレイよりラルクでした・・・ってどうでも良いですね。
「トレイン」
この曲以前にもいただいた事があります!PV動画を見て思い出しました(苦笑)良い曲ですね。
「どうでしょうか!」良いと思います!(笑)

お礼日時:2014/01/06 23:23

「スタートライン」by lecca



「START」by JUN SKY WALKER(S)

「Let's Get It Started」by The Black Eyed Peas

そのままですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「スタートライン」
初めて聴かせていただく方でしたが、良い曲ですね!!レゲエですかね?良いものですね~
「START」
今回3票入りました(笑)凄い曲です。
「Let's Get ItStarted」
女の方の声が凄く良くて、ノリも良くて、カッコいい曲ですね!!

お礼日時:2014/01/06 00:10

あけましておめでとうございます。


私が「行くぞ!」って感じる曲はF1でよく流れてた「TRUTH」ですね。
歩みが自然と速くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明けましておめでとうございます!!
「TRUTH」F1の曲ですね~確かに、スタート前の緊張感やこれから走り出そうとする・・・逸る気持ちがあって、聴きながら歩くと「自然と速くなる」というのが解ります!!(笑)

お礼日時:2014/01/05 23:58

角松敏生 「TOKYO TOWER」



先日のライヴのオープニング曲でした



誰だ?と思われそうですが、知っている人は知っているアーティストです

この回答への補足

問い合わせで問い合わせた所、締め切った後でも「お礼」は出来るとの事でしたので、1度締め切り「お礼」させていただこうかと思います!!このまま増え続けるのは困りますので・・・(泣)なのでBAはNO1さまにもれなく?差し上げようかと思います。
本当に出来るのか?少し心配ではありますが!?大丈夫かな~~~もしダメだった場合、本当にすいません!!ありがとうございます!!ちゃんと聴かせていただきます!!!

補足日時:2014/01/05 23:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お名前だけは聞いた事があります。
2003年で20htという事は・・・
コワなファンがたくさんいる、アーティストさんって事でしょうか?

お礼日時:2014/01/05 23:54

「グリーン・グリーン」(ザ・ニュー・クリスティ・ミンストレルズ)




Green, green, it's green they say
グリーン、グリーン、そこは緑色だそうだ
On the far side of the hill
丘の向こうのほうでは

Green, green, I'm goin' away
グリーン、グリーン、ぼくは行く
To where the grass is greener still
もっと緑色のあふれているところへ

曲は新しい生活へのスタートを歌っているものと解釈しました。
 

この回答への補足

「新しい生活へのスタート」解釈は色々でしょうが、楽しみです!!
「おやすみさい!!」

補足日時:2014/01/05 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~やはりこの曲でしたか!!
歌詞を意識して聴いた事はなかったので、歌詞を一部でもいただき聴いた事は、この曲に対しての意識?というのでしょうか・・・変わった気がします!!

お礼日時:2014/01/05 23:43

これはどうですか


    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いですね~体が勝手に動きそうですね!?

お礼日時:2014/01/05 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!