dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DominoでマイクロGS
DominoでSC-8850
と、今までDominoしか使っておらず、かつては
簡単だったので説明書もほとんど必要ありませんでした。
今回初めてまともにマニュアルを読んでみたものの、
これまで学んでこなかったため、読んでもわからない というあほくさい事態に陥っております。

かなり個人的な質問になると思いますが、よろしければ。。


SC-8850までは、Domino上でのエフェクトの設定が簡単でした。
どこを触ればどんなふうに変化するのかがすぐわかり、
それなりに音を出せていたんですが、音源をFantomに変えてから
Domino上からのエフェクトの操作がわからなくなってしまいました。

要は譜面への信号の書き方です。
「MFX~なんちゃら」というのをまず冒頭で挿入しておけば
その後のエフェクトを読み込みそうなイメージはあるんですが、うまくいきません。
(ちなみにロングディレイとかをかけようとしてるんですが)
パッチモードだと掛かるけれど、パフォーマンスモードでは掛けられなかったり、
本体を直接いじって、かろうじて意図通りの音が出せた、と思うのも束の間、
リピートでdmsデータを再読み込みすると消えてしまうというわけで、
「Dominoで打ち込み・再生・演奏チェックしながらの音作り」という
従来のやり方ができず困ってます。

パッチモードはまずほとんど使わないでしょうから、
パフォーマンスモードでエフェクトを常に扱えるようにするには
Dominoではどのように書けばいいのでしょうか。

定義ファイルは、こちらのサイト様のを使わせていただいています
http://parupu.chu.jp/domino/fantom-xr.html

A 回答 (1件)

私はFantomXRを持ってないし、ボイスモードとパフォーマンスモードを持つ音源を手放してもう久しいので、曖昧なことしか書けませんが…



まず、今のデータの冒頭に音源をリセットする内容、例えばGS Resetのエクスクルーシブメッセージみたいなのが入ってませんか?音源がこれを受信したら、おそらくデフォルトのパフォーマンスに切り替わり、エフェクトやらなんやらの設定が全部消えてしまうでしょう。

それと、マニュアルの241ページ辺りに気になる記述があって、この辺から各種メッセージ(コントロールチェンジやパラメータ内容の説明)が書いてあるんですが、パフォーマンス・モードではxxがOFFの時は受信しません、みたいな記述が随所に出てきます。その辺の設定がどうなっているのか、もし見ていないんだったら調べておくべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり経ってしまいましたが、ありがとうございます。

>>パフォーマンス・モードではxxがOFFの時は受信しません

その設定をONにしておくことで、リバーブなど反映されるデータが増えました。
目的としているディレイ効果は実はまだ再現できていませんが、
いつまでもこのままでは失礼なので、ひとまず〆させていただきます。
ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/15 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!