
お世話になります。
秀丸エディタの正規表現で、
変数¥1内に、取得した文字列値が、
"1,234"
だった場合、
その変数値より、""(ダブルコーティション)のみを削除して、
変数¥1内に、
1,234
として、セットし直したいです。
そこでご質問させていただきますが、
既存の変数¥1内に取得する為の正規表現のところに対して、
さらに、
どのように正規表現を追記すれば、
上記しましたように、
変数¥1内に、
1,234
として、セットし直すことが出来ますでしょうか?
以上になります。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば正規表現を
"(1,234)"
とすると、
"1,234"
にヒットし、\1には
1,234
が入る。
本文文字列を
"1,234"1,2341,234
と書いておき、
"(1,234)"1,2341,234
または、
"(1,234)"\1\1
で同じ物がヒットすることで確認できる。
お世話になります。
これまでの正規表現は、
変数¥1に入れる為に
()カッコで囲んでおりましたが、
その()カッコの両脇に対して、
今回教えていただきましたように、
さらに""(ダブルコーティション)で囲んだところ、
両脇の""(ダブルコーティション)の中の文字列
1,234
文字列だけを、変数¥1にセット出来ました。
ご回答いただきまして、
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
秀丸エディタに限らず、POSIXの正規表現でよいかと・・
^"?(.*?)"?$
?は最小マッチ
または、
^"{0,1}(.*?)"{0,1}$
これで、途中にある"は無視して最初と最後にある"のみ消す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母 3 2022/07/19 17:09
- 数学 正規数の定義で分からないことがあります。 正規数の定義について専門書において 「xがr進正規であると 1 2023/07/17 20:50
- Java この世で連日正規表現について質問している阿呆は私くらいしかいないでしょう。本当にお世話になっています 2 2022/05/22 11:59
- Excel(エクセル) VBA : スクレイピングできない 4 2023/05/12 22:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
正規表現です。括弧内にある複...
-
正規表現でAND検索はできる...
-
第二水準漢字が含まれるか?
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
1文字って1バイトだったっけ?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
メールアドレスの正規表現について
-
正規表現でAND検索はできる...
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
C言語にパターンマッチってない...
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
XMLファイルある内に書式につい...
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
wikiの差分表示
-
正規表現です。括弧内にある複...
-
C言語のコメントを「正規表現」...
-
[正規表現] 数字範囲をヒット...
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
VBSのRegExpの拡張機能を有効に...
-
正規表現で囲まれた部分の文字列
-
正規表現で特定の文字列に一致...
-
正規表現で文字クラスの引き算
-
さくらエディタでGrep検索する...
-
(秀丸)正規表現で、変数¥1内...
おすすめ情報