
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
&&でつながれたらいかがですか?
(?=.*stat)(?=.*ate)はAND検索という意味ではありません。
statedのようにstatとateを重複して含む単語にマッチするという意味です。
普通はこんな回りくどいことはせず、
/stat/ && /ate/
で済ませると思います。
(もしくは単純にループでまわしていくとか)
foo.*bar|bar.*foo
も、2語程度までが限界ですよね。
10語分繋げることを考えると気が遠くなります。
(記述も処理時間も)
言語によってはさらに処理を短縮できるような
特有な構文がありますから、調べてみればよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
fooとbarが両方ともある場合は、参考URLのページによると
(?=.*foo)(?=.*bar)
と書けるようです。
"(?=" は詳しくしりませんが、マッチしても着目している文字位置を変更しない指示だったと思います。
そのため、fooの頭にある.*が重要な意味あり。
しかし、実際にこの指示が使用している言語などの
環境で使えるかは疑問です。
データベースで検索するなら単純に
where XX like %foo% and XX like %bar%
じゃだめなのですか?
参考URL:http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#And
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/05 18:26
おっしゃるとおり,データベース内の検索だったらwhereを使ってできるんですが,テーブルにはファイル名だけが格納されていて,FileSystemObjectを使ってファイルを読み込んだものを検索したかったものですから…。説明が不十分でしたね。
こんな方法があるんですね。うまくいきました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現で文字クラスの引き算
-
C言語にパターンマッチってない...
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
Perl 数値にスラッシュを入れる...
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
エクセルでアルファベットか数...
-
DOHCとOHC
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
パワーポイントで文字の上に線...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
充電器の表記についての質問で...
-
vbsからバッチファイル実行時の...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
正規表現で最初にマッチしたも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
メールアドレスの正規表現について
-
第二水準漢字が含まれるか?
-
正規表現で、青空文庫形式の入...
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
C言語のコメントを「正規表現」...
-
python正規表現について
-
C言語にパターンマッチってない...
-
正規表現で囲まれた部分の文字列
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
正規表現でAND検索はできる...
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
MFCで正規表現
-
正規表現でカウントアップ(?)す...
-
vbaの正規表現で、マッチした一...
-
文字列検索(grepのようなもの)...
-
Mで始まりuで終わる文字列
-
正規表現で大文字小文字指定に...
-
Perl 数値にスラッシュを入れる...
おすすめ情報