
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大分に住んでいて、昔は熊本に住んでいて、今も熊本へちょくちょく出かけます。
「草千里」というのは、やまなみハイウェイの途中にある、飯田(はんだ)高原だと思います。
大分市内から阿蘇方面なら、国道57号が最短ルートだとカーナビは出ますが、やまなみハイウェイはそっちではないので注意してください。
具体的な道案内をします。
大分市内から、国道10号線で別府市に行く。
別府観光港前を左折、九州横断道路(国道500号線)を登る。
別府IC横を通り、そのままずっと直進。(県道別府一の宮線)
ぐねぐね道をずーっとまっすぐ行けば、湯布院に着くので、道の駅湯布院か水分峠で休憩し、水分峠で、阿蘇方面に曲がります。
ここからがやまなみハイウェイで、最高のロケーションです。
熊本に入って、大観望への看板のあるところで右折し、大観望のほうへ行けば、もっと景色がいいです。
(阿蘇からははずれ、大津の方に出ます。)
やまなみハイウェイの終点は、阿蘇の一の宮の宮地駅前です。
そこを右折し、国道57号線を走れば、大津、菊陽、熊本市へ行けます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
初夏の阿蘇ってとても気持ち良いですよね~
私も六月に阿蘇へドライブの予定なので、
どこかですれ違うかもしれませんね(^-^)
↓詳しい地図があります。
http://www.asodc.or.jp/drive/
↓ドライブコース
http://www.calderanet.com/drive/
もし南阿蘇を通られるようでしたら、
「めるころ」のパンもお勧めですよ。
http://www.aso.ne.jp/~merukoro/
ご参考まで。
参考URL:http://www.asodc.or.jp/drive/
ありがとうございます!とても分かりやすく、参考になりました。6月までいろいろと旅行の計画を立てたいと思います。お互い楽しみましょうね。晴れることを願いましょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは♪
中九州出身の者です。
大分市(大分駅周辺)から阿蘇までは、平日の混んでいない日でしたら2時間強で着きます。
ただ、GWになると所要時間は倍になりますね。
特に竹田~阿蘇間の57号線はGWはめちゃくちゃ渋滞しますので避けたほうが無難です。
のどかな風景を楽しむなら、遠回りになりますがやまなみハイウェイ・ミルクロードを通ったほうがいいでしょう。
大観坊や久住高原などきもちいいですよ☆
久住から阿蘇方面へ続く高原はどこでも牛や馬が放牧されている風景が見られます。
ご参考までに。
参考URL:http://www.kujukogen.jp/kanko/index.html#map
6月中旬の土日に行く予定です。GWでは無いけれど、土日なのでやはり3時間ちょっとは見た方がいいようですね。大観坊や久住高原など、あまり調べていなかった場所です。そちらも良さそうですね。調べてみようと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
以前、九州へ出かけたときに
熊本→阿蘇→大分へドライブしました。
やはり「やまなみハイウェイ」を通りました。
よかったですよ。
山もキレイでしたし(冬だったので枯れ野原でしたが、
今でしたらとてもきれいな草原だそうです)
馬もいましたし、
気球も飛んでいましたし、
道もキレイですし、なにより無料ですし。
「やまなみハイウェイ」で検索すると
いろんな方の写真入りのサイトがヒットすると思いますので
検索してみてください。
下記サイトは一例です。
参考URL:http://park14.wakwak.com/~eiki/sanpo/kyusyu/kuju …
やはり、みなさんやまなみハイウェイがお勧めなんですね。写真見ました。気持ちよさそうです。6月の中旬に行く予定ですので、雨にならなければ気持ちよさそうです!!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 温泉 初めての九州です!九州の温泉地の特徴を教えてください。 1 2022/05/08 09:30
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- 九州・沖縄 ◎熊本県の観光に詳しい方教えてください◎阿蘇ロックフェスティバルについて 2 2023/07/21 12:27
- 九州・沖縄 九州旅行4泊5日でまわるには… 10 2023/08/28 00:26
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎→川崎のフェリー
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
三重県 広域農道
-
【GW】 大分・熊本の観光・道...
-
南九州2泊3日ドライブ旅行
-
大阪から高千穂峡への2泊3日の...
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
九重夢大吊橋と馬刺し
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
休日の九州やまなみハイウェイ...
-
九州旅行計画についてアドバイ...
-
8月阿蘇の混雑状況/熊本でお...
-
G.Wの九州旅行について、アドヴ...
-
佐世保から阿蘇への旅行を予定...
-
湯布院→阿蘇山→大分空港
-
大分「アフリカンサファリ」、...
-
加賀温泉駅横の巨大な仏像
-
大分県 別府市の盆踊りの日程...
-
南由布駅 駐車場今もありますか?
-
GW阿蘇~くじゅう~別府(ルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別府から高千穂までのルート
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
ゴールデンウイークの阿蘇について
-
阿蘇、高千穂、湯布院、別府の...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
佐世保から阿蘇への旅行を予定...
-
宮崎→川崎のフェリー
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
大分県竹田~高千穂峡の道のり
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
高千穂から大分駅までのルート...
-
宮崎駅から高千穂峡まで(交通...
-
阿蘇と九重はどのくらい離れて...
-
熊本=延岡間の移動時間
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
ゴールデンウィーク、島原から...
-
11月に1泊2日で、熊本阿蘇...
おすすめ情報