重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホームページビルダー11を使用しています。
それで、カメラで撮った動画をホームページにアップしたいです。
動画のファイルは現在 .MOVのファイルになっています。
どうすれば良いですか?

A 回答 (2件)

.movは、Appleって会社が提供しているQuickTime Playerってソフトを用いれば再生出来ます


Appleは、Microsoft社のWindowsってOS対応のソフトウェアを無償で公開しています。 QuickTime Proは有料
プラグインを入れると、WindowsやLinux/UnixなどでもQuickTimeを入れる必用はなく、再生出来るようになります

.movのまま動画を公開するなら、
http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/h …
を参考にしてください
古いですが、基本的なものは変わっておりません。HTMLエディタについては、そのソフトの使い方などを参考にしてください

カメラでそのまますると、大きいサイズになりますので、エンコードをして、画像サイズなどを小さくするのがよいでしょう。
また、そのときに、mp4などあなたが好む動画フォーマットにするのがよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。無事動画をホームページにアップすることが出来ました。
今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2014/01/22 14:28

MOV形式はMacでしか認識されませんので、MP4等の形式に変換するアプリを


使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!