dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ワードのほかにATOK15文字パレットを使用していますが、使用できるのはあるのですが全ての大文字アルファベットの文字はありませんでした。
 Wordでこれら大文字アルファベットのドットの文字を使用してレポートを書かなければならないのですがどうすればいいのでしょうか?
何かアドバイスをお願いします。
ちょっと急いでます。

A 回答 (3件)

1文字の上にドットを振るなら、書式-フォント-傍点で


ドットを指定すれば出来ます。ただこの指定以後の入力文字が全て傍点付きになりますので、それ以外の文字と頻繁に交代出現すると面倒かも。
→を文字の上に置くのは書式-拡張書式-ルビ-→を入力しかないでしょう。
こちらは→を付ける対象1文字1文字指定せねばならないようです。
2文字以上に跨ると小さすぎるようです。
    • good
    • 2

数式エディタではどうでしょう?


文字の上に文字を書くことも、もちろんベクトルも表現できます。

挿入→オブジェクト→Microsoft数式 を選択します。
    • good
    • 5

書式-拡張書式-ルビ



ちょっと面倒だけど,これなら・でも→でも入ります。

この回答への補足

綺麗に真上には表示が難しいです。
矢印はともかくドットはうまく真上に来ない文字もあります。

補足日時:2004/04/29 17:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!