dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアのレジデントビザ( a resident visa)について教えてください。
申請するときの費用や条件。取得したあとの条件など、なんでも教えてください。
また、レジデンスビザにも色んな種類があるのでしょうか?
インターネットで調べると、a permanent resident visa や a temporary resident visa と出てくるのですが、どう違うのでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

オーストラリア政府の説明から見ると。

。。

・「Permanent resident」は、オーストラリアに無期限で滞在出来る永住ビザ(Permanent visa)を保持して、通常、アーストラリアに住んでいて市民権を持っていない人。
・「temporary resident」は、オーストラリアに、一時的(期限付き?)に滞在する事を許可されたビザを持っている人。

と言えると思います。

ですから、違いは、ビザでオーストラリアに滞在許可された期間が、「無期限」か、「期限付き」かでしょう。

又、オーストラリアのビザは、4分類(「Visit Australia」、「Study in Australia」、「Study in Australia」、「live in Australia」等)あって、その中に、それぞれ小分類されたビザがあります。
各ビザによって、申請条件や費用が違いますから、ここ:http://www.immi.gov.au/Pages/Welcome.aspx で調べてみてください。
    • good
    • 0

#1ですが、詳細は英語で読むとして、「居住のためのビザには色々な種類がある」ということは、日本語で検索しても情報を得られますよ。



オーストラリア ビザ 種類

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …

大使館サイトにも、永住ビザ、一時居住ビザ、と分かれて記載されています(ごく簡単な内容ですが)。
下の方の「ビザについて」にあります。
http://www.australia.or.jp/visa/
    • good
    • 0

#2です。


文章を訂正して下さい。

○:ですから、大きな違いは、ビザでオーストラリアに滞在許可された期間が、「無期限」か、「期限付き」かでしょう。

X:ですから、違いは、ビザでオーストラリアに滞在許可された期間が、「無期限」か、「期限付き」かでしょう。

つまり、各ビザによって、条件が異なりますから、大雑把に言えば、上記の○のように言えるのではないかと思います。
    • good
    • 0

permanent resident は永住じゃありませんか?



permanent と  temporary を英和辞典で引けば、そこの部分は意味が解ると思いますが・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!