dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度韓国へ一人で旅行に行きます。
現地で韓国人の友達に会おうと思っているのですが、一緒にご飯を食べるときのアドバイスをいただきたいです。

食事のマナーなどもそうなのですが、一番気になっているのはお会計のことです。
韓国では割り勘というものはないと聞きました。
会う友達はおそらく2人で(それぞれ別々の日に)どちらも男性、一人は同い年、もう一人は5歳上なのですがお会計はどうするべきでしょうか?

相手が男性ということは相手がまとめて払ってくれるのかなと思っているのですが
それで割り勘にしたいとすれば後でお金を渡すとか?それともそういうのも無しなんでしょうか?
5つも年上だったら奢ってくれることもありそうですが同い年だと奢らせるのも変な感じですし…
それとも代わりばんこで払うのですかね?その時はどういう風に言ったらいいでしょうか。
また、奢ってもらえるのだとしたら、遠慮する姿勢というかそういうのはどの程度見せればよいのでしょうか?あまり断っても失礼なのですか?お礼ぐらいで済ませるものなのか?

また、ごはん以外でそういうお支払系を気にしなきゃいけない場面ってほかに考えられますか?

他の質問などで、韓国人はデート費用は男性持ちが当たり前、みたいなものも見ましたが
私たちは全く付き合ってるとかでもなくただの友達です。
参考までに私たちの出会いは、私が1ヶ月海外にホームステイしたときのことで
2人とも私と同じホームステイ先で(同時にではありません)、私とそれぞれ2週間ステイ期間がかぶっていてよく話したりしていました。
私が韓国へ行くこと、再会したいことを連絡したら2人とも快く返事をくれました。
また、お互い日本語・韓国語を少しは勉強してはいますが共通言語は基本英語です。

仲の良さによっても違うかもしれないので、知り合って間もない人とか恋人とかとの違いもわかれば教えてほしいです。
それとも、最初から韓国人女性と同じようには考えていないってことはあり得ますか?

最初からおごりを期待してとかいう話ではなく、やっぱりお互い嫌な気分にならずに楽しく過ごしたいです。
何かおいしくて楽しく食べられるごはんのおすすめがあったら教えてください。
もし奢ってもらえるようなのであれば、焼肉食べたいとかは言わない方がいいですか?(笑)
友人たちは私が行ったら案内してくれるそうですが
彼らにお勧めの場所を聞くのと、自分がどこどこに行きたいと指定するのとどちらがいいのでしょうか?
お土産などは、別にいらないですか?

他にも気を付けた方がいいことなどあったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

韓国で5年程生活した経験のある者です。

確かに韓国では日本ほど「割り勘」の文化がないですが、友達同士だと結構しますよ。でも、日本のようにきっちり折半というよりもアバウトな感じが多いです。韓国に旅行に行くのであれば、食事は韓国料理が中心になると思いますが、韓国では洋食の値段は日本よりも高いですが、韓国料理は非常に安いです。1食5000ウォン(500円)も出せば、美味しくてお腹一杯食べられる所が多いです。焼き肉でも、牛肉は若干高いですが、サムギョプサル(豚肉)で二人前、お酒や追加の料理を注文しても30000ウォン(3000円)ぐらいの値段です。遠慮しないで、「焼き肉が食べたい」と言っても全然良いと思います。

お土産はせっかく時間を割いて会いに来てくれるのですから、礼儀として何か渡した方が良いと思います。お土産に困ったら、空港の免税店で香水を買うと良いでしょう。韓国人で、香水をもらって嫌な顔をする人はほとんどいません。食事代ですが、私が韓国人のお友達だったら「お土産ももらったし、ここは私が奢ります」と言うと思います。それで、あなたが悪いなと思うのであれば、食事の後のお会計の場であなたが奢れば良いと思います。私はよく食事を奢ってもらったら、その後のコーヒーショップなどでの飲み物代は私が奢るというようにしていました。

>他にも気を付けた方がいいことなどあったらぜひ教えてください。

食事のマナーが日本と韓国では若干違います。まず、ご飯などの食べ物の入った器は手に持って食べないこと。韓国料理店では器がステンレス製の物が多く、ご飯の熱でまず手に持つことはできないと思いますが、持てたとしても持たない方が良いです。がっついて食べているように見えて、お行儀が悪いと思われます。
お箸を器の上にのせないこと。箸先を相手に向けるのは失礼になります。テーブルの上に直接お箸を置くのが衛生的に嫌な場合は、ご飯の入っている器の蓋の上に箸先だけのせるように横向けに置きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

割り勘することもあるのですね。その方が私的には気が楽かもしれないです。
とにかくレジでもたもた、ってのがなしで後とかにお金を渡せはいいのですかね?
そうですね、お土産は何か考えてみようと思います!
詳しいお話をいろいろありがとうございます。

お礼日時:2014/02/01 20:26

外国のホームステイで、別々に知り合った韓国の男性2人に会いに行かれる、その目的を、質問者さんご自身で明確にしておく必要があります。


海外で知り合って、帰国したらまた会いましょうは、お互いの外交辞令と考えても、当然のことです。

今回、質問者さんは、韓国へ行くついでに、二人にお会いになるのか、それとも、二人に会うためにわざわざ行かれるのか、その点が重要です。
質問者さんが、質問されていらっしゃらないことを、くどくど述べている様ですが、相手の男性の受け止め方が、実際、関係してきますので、心配しているのです。

余分なことはこれくらいにして、ご質問への回答です。

先方が男性ですから、一般論として、たばこ、ウイスキーがいいでしょう。
本人たちが吸う、飲むにかかわらず、お土産として適当です。
たばこ1カートン、洋酒、日本酒1本まで無税です。
二人分にはたりませんので、ほかの方がおっしゃっておられるように、香水でも追加すればどうでしょうか。
たばこは、日本製も人気があります。
ウイスキーは、韓国では高級酒で人気がありますが、おすすめは、バレンタインの12年もの(免税で8000円くらい)です。

このくらいの土産を持参すれば、1回の食事くらいは、相手に依存しても十分ですが、気持ちだけでも、半分払いますと言えばいいでしょう。相手が自分が払うと言えば、ありがとうで済ませて、自分が払うから、コーヒーでもどうですかといえば、相手も、ありがとうと言ってくれるはずです。

出来るだけ、相手に借りを作らない方がいいです。
相手の家に招待されるような状況になった時、手ぶらで行くのは良くありません。
ジュースなど、1ボックスていど持参するのがいいでしょう。高級なものは、相手に気を使わせますので、止めた方がいいです。

食事のマナーなどは、複雑で、いっぺんには理解できませんでしょうから、初めての韓国訪問と言うことで、勘弁してもらえると思いますが、最低限の常識があります。

韓国は、男尊女卑の風習がありますから、女性は、出しゃばらないこと。
年齢が、1つ(韓国では数え年ですから、1日でも1つです)違えば、幼長の差が生じます。
目下の者は、目上の者を敬います。言葉遣い、作法に気を付けなければなりません。
敬語、丁寧語が韓国にありますが、英語でしたら、気にならないでしょう。
年長者、男性の前でたばこを吸ってはいけません。
酒は大丈夫ですが、注いでもらう時は、左手の先を、そっと、右手首に添えてグラスをもちましょう。
飲むときは、相手の正面では無く、反対の方へ、少し顔を背けて飲むのが作法です。

食事ですが、焼肉は韓国料理の定番ですが、韓国産の牛肉は、とても高価です。
松坂肉と考えればいいでしょう。
豚肉の焼肉(テジカルビ)は、美味しく、安いです。
テジカルビをたべたいといえば、相手もホットするでしょう。
でも、韓国人は、見栄っ張りですから、韓牛:(ハヌ)の店へつれて行くかもしれません。
焼肉以外にもたくさんあります。
韓定食(ハンジョンシク)も高価ですが、いろいろグレードがありますので相手はらくでしょう。
スントゥブ(純豆腐)、ソルロンタン、サムゲタン(参鶏湯)などもおすすめです。

最後に老婆心ながら、あまり前のめりにならないようにお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本のお菓子を持って行ったらすごく気に入ってもらえました^^

お礼日時:2014/04/17 21:38

おごられるのが嫌なのなら,最初に日本の習慣を説明して割り勘にしましょうと提案するのはどうでしょう。

受け入れてくれるかどうかは知りませんが。この場合でも店のレジのところでお金のやりとりをするのは避けてくださいね。
または,素直に奢られて次の機会には自分が奢るからね,と言ってください。別に遠慮することはありません。韓国では普通のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初からお金の話をするよりも、後者はよさそうですね。
楽しんできます。ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/01 20:13

日本からのささやかな、お土産を持参して、現地ではごちそうになればいいと思います。


牛の焼き肉は高価なので、ちょっとお金がないとむずかしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お土産、なにか好きそうなものを考えてみます^^
牛肉は高価なのですね。

お礼日時:2014/02/01 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!