dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腕時計の電池交換をしたいと思っています。
ところが交換に出す前に疑問がございますのでご意見をお寄せください。

当の腕時計ですが、50M防水になっております。
二ヶ所の異なる大手家電量販店の時計コーナーにそれぞれの見積をとりました。すると、A店では「これはここではできないのでメーカー送りになります。2~3週間で、約2000円です」と。またB店は
「10分くらいですぐできます。980円です」と。

料金はともかくとして、私の知識では防水や気密性のある時計はその場では行えず、メーカー送りになると思っていましたが、どうなのでしょうか?

交換に出す前にご意見を伺いたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

元・時計販売員です。



980円・・・だと、電池交換のみですね(良くてパッキン交換まで)。
交換後の防水検査などしませんので防水能力が劣る場合があります。

通常、お客様に上記を確認します(防水能力を維持されたい場合はメーカー送り)。

防水能力は特に必要ない(パッキンさえちゃんとしていれば生活防水程度は維持される)・・・と、言われる方は了承を得て電池交換してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、やはりみなさまのおっしゃるようですね。知りませんでした。こちらの方も詳しくありがとうございました。

お礼日時:2014/02/05 16:06

大型店の場合、なにかの不具合を回避するために、メーカーに送ることが多い気がします。


でもま、できる人や器具が揃っているのであればそこで出来ますしB店にはそれが出来る
準備が整っていたのでしょう。

A店・B店両方とも大型店なら修理の証明書をもらえると思いますし
なので別にどちらもいいと感じますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/05 16:03

防水を何処まで保障するか?で値段も違ってきます。



安い所だと、その場で交換して980円以下の所もあります。
勿論水圧テストなど何もしないので、50M防水であっても保障されません。
でもそれなりの技術が有る人が行うので、死闘とがやるよりは防水できているでしょう。

メーカーに出せば確実な作業をやってもらえるでしょう。
ただ一般の所と比べると、時間も値段も高くなります。
確かGショックだと防水テストを含めて5千円ぐらいだったと思いますが・・・

私は安物のGショックを使ってますので、近くのスーパーが取次ぎをやっているところへ出します。
単なる電池交換が680円ぐらいで、
水圧テストを行うとプラス2500円ぐらいだったと思います。
でも、水濡らすのは、磯釣りと風呂ぐらいですので、3m防水で十分な所しか行きません。
壊れたら壊れた時・・と思って680円の電池交換だけにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりその場でもできるのですね。あとはテストやなにかの問題というわけですか。

お礼日時:2014/02/05 16:02

技術を持った時計店がありますから、その場でできる店もあるでしょう



ただ、そーいう店は技術料が高いですから980円なんて、ありえないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、別に防水であってもその場でできるわけですね!しかしそれなりであれば980円はとおしゃるのが、気になります。

お礼日時:2014/02/05 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!