
こんにちは。
2泊3日の大阪旅行のモデルプランを教えてください!
3月に彼女と2人で大阪に行きます(2人とも大学生です)。
現在のところ、決まっているものは以下の通りです。
1日目:13時~14時50分の間に伊丹空港着。(2500円払えば、10時半着の飛行機に変更可能)
2日目:USJ。この日は終日USJ付近で過ごすつもりで、夜はたこやきミュージアムやシティウォークにいこうと考えています。
3日目:17時~17時40分の間に伊丹空港発。(1000円払えば、19時の飛行機に変更可能。)
最終的にどの飛行機になるかは出発の5日前にわかります。
また、宿泊先は2泊とも京阪ユニバーサルタワーです。
要するに、1日目の14時頃~夜と3日目の朝から16時頃までの2日間のモデルプランを教えて頂きたいです!
そこで、インターネットでいろいろ調べてみて、2種類日程を作ってみました。
プラン(1)
1日目:伊丹空港着⇒難波グランド花月⇒道頓堀、心斎橋、新世界付近で晩御飯。時間があれば、アメリカ村。⇒ホテルへ。
2日目:USJ、たこ焼きミュージアム、シティウォーク
3日目:キャプテンラインで海遊館へ⇒天保山マーケットプレイス⇒大阪城⇒伊丹空港
プラン(2)
1日目:伊丹空港着⇒大阪城または難波グランド花月⇒道頓堀、心斎橋、新世界付近で晩御飯。
2日目:USJ、たこ焼きミュージアム、シティウォーク
3日目:朝から電車で京都へ(1時間半くらい?)。清水寺など有名どころ。⇒リムジンバスで直接伊丹空港へ。
帰りの飛行機がいまのところ17時頃のものなので、最低でも16時ころには空港に居たいと考えています。そのため、3日目に京都にいくのはきついかな?と考えています。
いまのところ、確定しているのは2日目にUSJにいく事だけです。
如何せん、大阪方面に行くのが初めてで現地のことにかなり無知です><
どこか彼女と行くのにおすすめの場所や、その日程だったらこう過ごすといいよーといった
アドバイスを頂けると助かります><
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3月のいつになるか、でちょっと1日目はアレンジしたい衝動に駆られています。
というのも、3/7、アベノハルカスがグランドオープン。日本一のビルの高さの展望台から見る大阪市内の眺望は、有料であってもそれに見合うだけの価値はあると思っています。
→あべのハルカス 運営会社HP http://www.abenoharukas-300.jp/
とはいうものの、東京スカイツリー同様、入ることもままならない状況もありえますので、参考程度にしておきます。
USJ至近のホテルと言うことで若干アクセスに難があるのは仕方ないところですが(大阪駅、天王寺ともに10分以上かかる)、伊丹-USJのリムジンバスを使えば、重い荷物を持ってうろうろ、は避けられます。うまい具合に1時間1本程度ですが運行されているのでこれは使うべきでしょう。ただし、駅ではなく、USJの入り口付近に止まるため、結果的に若干は歩くことにはなりますけどww
→http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t_usj.html
夕方前に大阪着として、遊びまわれるところは意外と少ないというのが印象です。こてこてを楽しみにNGKに行かれるのだと思いますが、関西人特有の笑いやギャグについていけないと、疎外感は半端ないです(特に新喜劇の定番ギャグなどは分かっていないと笑いにくい)。もっとも、大阪限定土産などは、ここの売店のラインアップは半端ではなく、関西人ですら一目置くほどです。
大阪三昧か、京都へ行くか、でお悩みですが、京都は、1日やそこらで回れるお手軽なものではありません。さわりでよければ、清水/八坂神社などありますが、帰りの飛行機を気にしながらは、少し気もそぞろになってしまいかねません。確かにいけますが、USJ満喫の後で疲れている上に京都、はしんどいと思います。
なので三日目は、当方は大阪三昧プランの(1)を推したいです。
いいご旅行を。
返信が遅くなりました。
詳しいご回答ありがとうございます。
いろいろ検討した結果、ご教授頂いた通り、大阪三昧で行く事にしました。
バスやアベノハルカスについての情報もありがとうございます!
京都は京都でまた別の機会にしようとおもいます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
初日に荷物を持ってあちこち移動するのが大変かな?と思います。
伊丹空港からなんばまではリムジンバスが一番楽ですが、コインロッカーに荷物を預けるのがいいかどうか悩むところですね。っていうのも、なんばと道頓堀、心斎橋は徒歩圏内ですが、新世界はちょっと遠いんです。
またなんばグランド花月の開演時間や上映時間も気になるところです。
3日目に京都見学は十分できると思います。
usjからJR京都駅までは乗り換えがスムーズに行けば大阪駅からJR京都駅まで新快速を利用して合計1時間ほどで着いちゃいます。
ただしこれも荷物を持ったままの移動になるのでJR京都駅に預けるのがいいでしょうね。
海遊館のほうが楽かな?という気もします。
なので、プラン1のほうがいいかもしれませんね。なんばグランド花月を楽しむかどうかにかかっていますが。
初日 伊丹空港→なんば・道頓堀・心斎橋→ホテル
2日目 USJ
3日目 海遊館→大阪城→伊丹
これでいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
色々検討した結果、最終的に京都は行かない事にしました><
ちょうどご提案頂いたようなプランで行くと思います!
楽しんできます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
静岡と兵庫の中間地点
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
京都駅から彦根駅への電車って...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報