dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は5年前から、DOCOMOのSH07Aを使用しています。

最近、ケータイ本体が突然FOMAカードを読み込んでくれなくなりました。

接触が悪いのかな?と思って何回も差し込みましたが、その時は直りませんでした。
ですが、一日おいたら読み込むようになりました。

それからは問題ありませんが、以前水没したことや、カードの金属部分に傷がついていることから、また同じ症状も予想されます。

この場合、カードだけ買い直すことは可能ですか?
また、完全にカードが壊れた場合、電話番号などの個人情報は復旧が難しくなるでしょうか。

A 回答 (2件)

カードは購入じゃなくって借りてる形なので、交換するには手数料2100円です。


データの移行は保証してくれませんので今のうちにバックアップしておきましょう。

最近、カードを認識したりしなかったり・・・というと無料で交換してくれるかもしれません。こちらから要らぬことを言わずまずはショップで相談してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いただいた回答を見て、さっそくショップに行ってきました。

カード、本体、どちらが故障しているにしろ、いくらかのお金がかかると言われましたので、
いっそのこと前々から考えていたスマホ移行を決断しようかなと思いました。

おかげで気軽にショップへ行くことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/12 18:07

カードの故障ならdocomoで無料で交換してくれるのでショップに行ってください



本体故障なら、買い替えですね(修理代のほーが高いから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくショップへ行ってきました。

前の方への回答と似通っておりますが、
私の契約内容ではどちらにしろお金がかかると言われてしまいましたので、
スマホ機種変も視野に入れ始めました。

おかげですぐにショップへ行くことができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/12 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!