dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です
hotmailを使用して写真を送るのですが、画素数が約1/1000 程度(例;10MB⇒10KB)に
低下してしまいます
折角の写真がプリントすると、とんでもない状態になります
低下させない方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

あなたがどういった手順で操作してるのか補足してください


  使ってるのはメールソフト(何使ってますか)?
  WEBメール? hotmail = Outlook.com でいいですよね?
  それとも何か別のソフト経由?(それは何?)

hotmailに限らずメール送信しただけで画質劣化なんか発生しません

単純にファイルサイズ(DISK使用料サイズ)の話をしているのでしたら
圧縮添付などの方式で画像ファイルサイズが
小さくなることもあります(それでも10M->10Kはあり得ない)

でも印刷どうのこうのって言ってるから画質劣化の話ですよね

なんとなくですが実際の画像ファイルじゃなくて
サムネイル表示データのようなものを送ってませんか?
    • good
    • 0

A.No1です。



>1/100に低下していました

変ですね。
複数のHotmail(Outlook.com)アカウントでの結果ですが、リッチテキスト形式、テキスト形式のいずれでも、添付完了(アップロード)時点でも、同じ容量ですし、送信済みメールに添付されたファイルも同じ容量・サイズです。

もちろん、受信した方でも同じです。

これは分かりませんね。
    • good
    • 0

メッセージ作成画面で、「挿入」→「添付ファイル」から、添付したい画像を選択してやれば、そのままの容量と大きさ(ピクセル)の画像で送信、受信できますよ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました
すぐに自分宛のメールで実行してみましたが、ダメでした
1/1000にはなりませんでしたが、1/100に低下していました
hotmail での写真送信は自動的に画素数を下げてしまうのでしょうか?

補足日時:2014/02/13 21:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!