
いつもお世話になります。
ムービーメーカーを使って作ったスライドショーを作る方法を
父に教えようと思って、実家のパソコンにムービーメーカーの
最新版をダウンロードしました。
ところが、作成したスライドショーを「コンピューター用」を選択して
mp4ファイルとしてパソコンに保存したのですが、再生できません。
ファイルをクリックすると、windows メディアプレーヤーが立ち上がるのですが
最後まで真っ黒な画像のまま再生されてしまうのです。
使っているosは windows7,ムービーメーカーは最新版です。
何が原因かわからず困っています。
お心あたりの方は教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ムービーメーカーは最新版です。
Windows ムービーメーカー2012 ですね。
何もエラー表示がないのですね。
.mp4形式でなく.wmv形式で保存できます。
.wmv形式で保存したら映像は出ますか?
『 Windows Live ムービーメーカー2011 』に戻してみるのは
どうでしょう。これをするには「 Windows Essentials 2012 」を
アンインストールする必要があります。
「 Windows ムービーメーカー2012 」で「 Windows DVD メー
カー 」を使うと、正しいDVDを作成できないので、『 Windows
Live ムービーメーカー2011 』を使っている人もいるようです。
Windows Live Essentials (旧名: おすすめパック) 2011
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
パソコンの調子が悪く、お礼遅くなってすみません。
原因はよくわかりませんでしたが
2012をアンインストールして、2011を使ってみたら
うまくいきました。アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
CDmanipulatorの使い方
-
初期化したPCにWindows Live...
-
Google DriveからUSBに移し方教...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ドナルドウズを消す。
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
net userコマンドでFullname情...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
ユーザーファイルのAppDa...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
zipファイルは削除しても良い物...
-
PDF作成ソフトのうちで「保存」...
-
Google DriveからUSBに移し方教...
-
PDFのファイル書き込んだ後保存...
-
JW_CADの参考書
-
CDmanipulatorの使い方
-
初期化したPCにWindows Live...
-
楽譜作成ソフト「Finale」のmus...
-
ファイル名が連番のjpg形式画像...
-
Craving Explorer
-
動画のファイル・動画閲覧の履...
-
保存すると見られないjpgフ...
-
onedriveで切り取り、貼り付け...
-
Windows Media Player のストリ...
-
波乗野郎がダウンロードできない
-
fire foxで保存した画像の観覧
-
通販デジタルカタログの保存方...
-
IEの履歴の保存
-
ダウンロードしたいんですが、...
おすすめ情報