
Windows7のログインパスワードが勝手に変更されるってありえますか?
パスワードは全て小文字の英字12桁にしていました。
ある日パソコンにログインしようとしたところエラーでログイン出来ませんでした。
ophcrackで解析を試みるも桁数のせいか1週間放置でダメでした。
結局インストールディスクからDOSコマンドでパスワード自体をリセットしましたが・・・
どうも腑に落ちません。
旦那は『Windowsのバグでパスワードが変わっちゃったのかなぁ?』とか言っていますが
多分ってか確実に旦那がパソコンの中身を見たい⇒どうにかしてリセット
⇒長いパスワードの設定だと思うのですが・・・
パスワードが勝手に変更される事ってありえるのでしょうか?
旦那は私がめがねを買いに行っている2時間ほどパソコンに触れる時間がありました。
どうかご教授お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>Windows7のログインパスワードが勝手に変更されるってありえますか?
管理者権限(Administratorsグループ)のユーザーであれば変更可能ですが誰も操作しないのに勝手に変わることはありません。
>旦那は『Windowsのバグでパスワードが変わっちゃったのかなぁ?』とか言っていますが多分ってか確実に旦那がパソコンの中身を見たい⇒どうにかしてリセット⇒長いパスワードの設定だと思うのですが・・・
理由は分かりませんが旦那が変えたと思います。
No.3
- 回答日時:
私も、パスワードが勝手に変更されたという経験はありません。
管理者権限のあるユーザーでログインすれば
各ユーザのパスワードの変更ができます。
しかし、元のパスワードは知ることができませんので、
パスワードの変更はできても、元のパスワードに戻す事はできません。
ただ、ドメイン環境であれば、このような事は考えられますが
そうで無い場合は、たいていは利用者=管理者だと思うので
考えにくいですね。
問題のPCは、複数のユーザーか登録されていて、
質問者が使うユーザー以外に管理者権限があるユーザーが
登録されていましたか? YESなら上記のことが充分考えられます。
No.2
- 回答日時:
パスワードが実際に変更されたのではなく、
「NumKey」のオン・オフによって入力される文字が変更されていたのではないでしょうか、
英文字を入力したつもりでも、(実は)数字入力であったので「パスワード不一致」になったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Netflix Netflixのパスワード変更についてですが、2ヶ月前にdocomoの爆アゲというものから契約しまし 2 2023/06/23 07:22
- その他(セキュリティ) PCとスマホのクラッキング、ハッキングに困っています 2 2022/10/09 22:36
- ノートパソコン パソコンのログインが出来ない 3 2023/04/14 20:48
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 運営は利用者のパスワードを勝手に変えてもいいのか? 5 2022/07/12 14:14
- その他(セキュリティ) 彼氏とはスマホをお互い自由に開けるようにしてあるのですが 昨日の深夜、私が寝ている時の時間帯に 私の 2 2023/07/23 12:45
- その他(セキュリティ) インスタの最初のログインパスワードを変更したいのですが、どうやってすればいいのか分かりません ヘルプ 1 2022/04/18 20:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- その他(メンタルヘルス) 旦那に「スマホ見ちゃうからパスワード変えてちょうだい」とお願いしたら、変えられていました。自分の気持 5 2022/06/12 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理者権限がないと言われパス...
-
圧縮ファイルのパスワード
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
MacBook Pro ログイン
-
Outlook
-
ファイル共有
-
Mac miniをヤフオクで売ろうと...
-
PowerPointファイルにパスワー...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
Windows2000パソコンからの共有...
-
WIN98の起動時のパスワードを...
-
Excel2013のユーザーフォームで...
-
ネットワークパスワードの入力
-
パソコン起動時にスクリーンセ...
-
パスワードの入力なしにWindows...
-
Windows98で起動時にパスワード...
-
WinXP(Pro)のユーザ名とパスワ...
-
C:ドライブのユーザーの中のユ...
-
パソコンのパスワードを忘れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
「su」ログインできない
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
Windows2000でダイアルアップの...
-
Windows Mac Linux で共用可能...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
Movabletype 日本語版のログイン
-
ログインのパスワードを忘れて...
-
Active Directoryでのユーザ登録
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
macでのe-mailのことでなんです...
-
メーラーの設定(Mozilla Thunde...
-
エクセルシートやフォルダを他...
-
パスワードがわからない。
-
mocha vnc 設定、mac本体でのパ...
おすすめ情報