
アラサー女性です。年齢的に結婚をしたいと思い、恋愛は結婚を前提に考えています。
10代の頃や20代前半までは、男性を純粋に好きになることができました。
しかし、最近は、男性の嫌なところばかり目につくようになってしまっている自分に本当に嫌気がさしています。
出会ってからお付き合いするまでも、数ヶ月時間をかけてみているのに、付き合ってから2ヶ月ぐらいですぐに嫌なところがみえてしまうのです。
例えば、
○とても賢いし、優秀だけど、他人に対する思いやりがすごく低い。お金で何でもできると思っている。
○外面はばっちりだし、一緒にいて楽しいけど、女にだらしない。
○仕事は優秀だし、とても人間的にあたたかいけれど、言葉使いが悪く、生活が少しだらしない。
○人としても優しいし、賢いけれど、野心がうすい。
などです。嫌なところがみえたら、すぐに相手に話して解決を図るようにはしているのですが、多分私の言い方があまりよくないのか、相手はあまりいい顔はしません、でもなおすようにはしてくれます。
あとは、「どうしても許せない」ことを考えて、それ以外は受け入れるようにがんばろうとしています。
しかし、、今までだったらそんなに気にしていなかったことを相手に対して気にしてしまう自分になっていることに気づいたのです。
最近では、相手の言葉使いの悪さなどに突然我慢ならなくなりました。我慢できなくなって次の人、また我慢できない。の繰り返しになっているような気がするんです。
でも、私自身だって未熟だし、相手からみたら私だって嫌なところをたくさんもっていると思います。
こんな心の狭さじゃ、本当に好きになれる人や結婚できないんじゃないかと心配しています。
私自身が悪いと思うんですが、どうしたらいいでしょうか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
この人と一生共にする・・と考えて男性をみたら、
多分、嫌なところばっかりですよ。
でも、自分は、つきあってしばらくたって、嫌なところが一個もない人と結婚しました。
結婚して、本当に思うのですが、好きなところを数えないと付き合いが成立しない人とはもたないです。
つまり、加点法じゃなく、減点法のほうが、長くつきあえるのです。
結婚するんだったら、質問者さんのような考えは間違ってないと思います。
個人的には、「優しくて、賢いけど、野心がうすい」っていう人は、
結婚するには、良さそうですけどね。
確かに、経済的には満足できないかもしれないけど、
仕事より、家庭、妻の方を優先してくれて、
穏やかな日常が送れそうですけど。
長所と短所って、観方によってひっくりかえりますよね?
考え方は今のままで良いと思うんですが、
良い所、悪い所をいろいろな場面に照らし合わせて、観方をかえる、という事は必要だと思うのです。
それは、相手を知る努力であったり、理解だったりします。
無理に我慢する必要はないと思います。
観方を変えて、それでも我慢できなかったりする場合は、
結婚はできても、幸せな結婚とは言えない、と思うのです。
なるほど、見方を変えたら、短所だと思っていたところが長所に感じられるかもしれないですね。がんばってみます。
嫌なところが一つもない方と結婚なさったとは羨ましいです。
No.10
- 回答日時:
「アバタ」も「エクボ」、二十歳くらいなら、相手の嫌いなところも、好ましく思います。
嫌なところばかり目につくようになり、それを我慢できないようなら一生結婚できません。
相手の嫌いなところに目をつぶり我慢してみては、どうですか。案外と我慢できるものです。
結婚生活は期待はずれ、思い違いに満ちています。それを互いが我慢することで添い遂げるものです。
私たち夫婦は、かれこれ50年、我慢しています。喧嘩はします。我慢の成果が子であり、孫です。
No.9
- 回答日時:
気になる点がある、我慢出来ない、と思うような相手とは、結婚はやめたほうがいいと思います。
もちろん、些細な欠点はあり、完璧を求めることはできませんが、私も、結婚相手が見つかったときは、些細な欠点はあるものの、妥協している、我慢している、という感覚は全くありませんでした。
おそらく、質問者さんはまだふさわしい相手に出会えていないだけだと思います。
この人だ、と思うような相手にであれば、些細な問題は気にならなくなります。迷うことなく、心から結婚したい、と思えるような相手がいるはずです。
我慢を50年間続けること、できますか?
もっとふさわしい相手を見つけたほうがよいかと思います。
No.8
- 回答日時:
結婚は覚悟ですね
長所があれば短所は気にしないしかないです
細かいですが、脱いだものを床にほっとくとか
水周りをいつもビシャビシャにするとか
いった事をやってくれない、忘れるとか
ずぼらな男性ならありがちなことで、男性からすると些細なことなのですが
これらは離婚に繋がる重大なことなんですね
もちろんこれが離婚の直接の原因ではないのですが
つまり何が言いたいのかというと
「この人はこれがあるから私は一生一緒にいる」って決めたら
その他の事には期待してはいけないんです
自分の子供だと思って愛しぬくしかありません
自分の子供なら何をしても愛せると思います
あなたが一番重要視するもの
それだけを求めてください
結婚は覚悟です
そうですね。服がそのままとかすごく嫌です、、
離婚につながることもあることなんですね。。
なにか一つを覚悟したら、他は気にしないということですね。覚悟できるようにがんばります。
No.7
- 回答日時:
相手の悪い面ばかり見るのは自分に自信がないからでは。
欠点のある相手を支えていく自信がない。
完璧な相手と結婚しなければ幸せになれないと思っている。
なぜなら、あなた自身は無能だから。幸せになる能力がないから。
幸せに暮らす能力がないから。
あなたの幸せはちょっとしたことですぐ壊れてしまうものだから。
だから完璧な相手じゃないと幸せを保てない。
人に分け与えられるくらい自分が幸せで満ち足りていたら細かいことは
気にならないと思います。
No.6
- 回答日時:
結婚できる人は、相手の欠点を薄目で見られる人です。
後で欠点が見つかっても「まあいいや、あたしにも欠点あるし」と開き直れる人です。
質問者はそれができないので、納得できる人が見つかるまで探し続けるしかないと思います。
納得できない相手と無理に結婚しても、良いことはありません。
No.5
- 回答日時:
我慢できない我慢できないのなら、別れた方がいい。
アラサーの君は、勘違いしてる。完璧な相手なんていない。
他人同士が一緒になるんだから最初は、理解なんか出来ない。
相手は君にも不満があるかも。。
でも、好き。これが、恋愛。
あなたは、どれだけ自分が凄いのか?
でも、相手の嫌なところがあるなら、別れた方がいいです。
そうして、彷徨い、知らない間に、アラセブン。
もっと、他人を許せる自分にならないとね。
心を豊かにね。
No.4
- 回答日時:
許せない人になりかけているんだと思います。
理想とまでは言いませんが、それに近いものを求めてしまう。
比べてしまう。
自分との吊り合いを忘れているんですよ。
婚期を逃した人達は、例えば、で書いてある様な、そんな気持ちでいっぱいですよ。
全てを兼ね添えた人は居ないんです。
恋愛は夢です、結婚は現実です。
現実に沿って考えないと、夢で終わってしまいますよ。
結婚を意識し始めると、そういった気持ちが出てくるんですね。
欲が出ると言うやつです。
そうやって婚期を逃してしまう人が結構居るものです。
優しい気持ちを思い出して、思いやりの気持ちを大切にと言ったとこですかね。
No.3
- 回答日時:
貴方が例えにだしている相手と結婚した方がいいと思う人は、きっといないと思います。
いくら目を瞑っても、人間的な当たり前の事を当たり前にできない人とは結婚すべきではないっていうのが、常識な考えではないでしょうか。
野心が薄い部分はまぁ…性格の問題ですし目を瞑っても問題はないかと思いますが。
その他は目を瞑っても瞑りきれなくなる人達ですね。
それでも人間みんな同じ考えを持っているわけではないですし、どれだけ酷い欠点がある相手でも結婚してくれる方はいます。
でも貴方様の質問を見た限り、貴方様は常識もある上、器も広く、少しでも受け入れてあげたいという思いやりもあるように見えます。
確かに悪いとこや欠点は誰にでもありますが、妥協してまで付き合いたい相手なのか、年齢により焦っているから結婚したいのか具合的な事は分かりませんが、ただ一つ言えるのは、アナタの男性への見方は間違っていません。
それでも長く付き合っていきたい、年齢的に焦っているのならば、相手の欠点を貴方がカバーするしかないんじゃないでしょうか。
勿論貴方も貴方の欠点をカバーして下さる方がいればいいのですが…。
結婚は一生に一度にしたいですよね?
多少目を瞑る事は悪い事ではないですが、ダメだと一度感じてしまえば、きっとダメなんだと思います。
ダメなのに無理に付き合っていくと、不安や不満ばかりで幸せが遠のいてしまいます。
結婚という名だけの生活がほしいなら、我慢すればいいでしょうが、中身のある充実な結婚をしたいならば、貴方様の今の考えは間違っていないと思いますよ!
やはり、「当たり前のことを当たり前にできる」ということは大事なことですよね。。
野心の部分は、私が野心家で、平日も土日も精力的に動く方なので、一緒にいるうちに生活リズムの違いや、仕事に対する認識の違いに物足りなさを感じたりしてしまうのです。
でも、目をつむってもいい部分であればそうがんばってみます。
まさに、「年齢的なことで結婚を焦っている」のです。その先にある出産を考えると、1日でも早く結婚して出産したいなと思っています。
でも、「中身のある充実な結婚」がいいですよね。この先の人生が我慢ばっかりだったら、、悲しいですし。
また、男性への見方が間違ってはいないと書いて頂きありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 元カレを思い出しツラいです… 7 2022/08/04 07:27
- その他(結婚) 婚約破棄って相当重いことでしょうか。 9 2023/08/07 05:22
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- 父親・母親 母親と合わない 中三の女です。 母親との価値観、考え方が全く合いません。 服を選ぶ時も、私はガーリー 3 2023/08/22 23:00
- 婚活 すごくいい人だけどタイプじゃない人と結婚したい。 当方35歳女性です。 結婚相談所で出会ったひとつ上 7 2022/04/17 21:48
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 性善説では生きていけない?この年まで生きてきて身に付けた知恵が悲しすぎる 3 2023/08/12 22:05
- 婚活 結婚しなくちゃいけない風潮がしんどい。 結婚相手どころか彼氏もいない26歳女です。 面と向かってはっ 8 2023/06/17 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女の嫌な部分ばかり目に付く様になってしまいました
片思い・告白
-
恋人の嫌な所が目に付く時期の乗り越え方は?
カップル・彼氏・彼女
-
最後に会うべき? 経験等教えてください。
失恋・別れ
-
-
4
彼氏との性行為の頻度が合わなくて困っています。 私は、18歳から彼氏と同棲し、今年は20歳になります
カップル・彼氏・彼女
-
5
結婚している皆さんへ。相手の嫌な部分をどう克服してますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
安易に結婚したことを後悔
兄弟・姉妹
-
7
冷めた?アドバイスください。
カップル・彼氏・彼女
-
8
価値観が違うのにうまくいっているカップルの方
カップル・彼氏・彼女
-
9
自分が彼女に辛い思いをさせてしまい別れることになってしまいました…
失恋・別れ
-
10
彼氏と会ってない時にイライラしたりモヤモヤします。 付き合って一年半の彼氏がいます。 会ってる時は楽
カップル・彼氏・彼女
-
11
すごくいい人だけどちょっとケチな彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性にとって体の関係無しの交際は耐えられますか?
デート・キス
-
13
彼女を振る時の男性の心理について教えてください。 3年半ぐらい付き合っていた彼氏に、 「私の存在が当
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から「結婚しよっか?」と...
-
男は誰とでもやれるんですよね...
-
ぶっちゃけ振った側が後悔する...
-
振った後の罪悪感
-
別れ話をLINEでした際、相手に...
-
経験人数ってめっちゃどうでも...
-
結婚する気がないのに付き合っ...
-
この顔はどのくらいのレベルで...
-
結婚っていいものなんですか?
-
家庭環境が複雑な人とは付き合...
-
結婚しても相手と恋愛をしてい...
-
付き合ってから1ヶ月でデキ婚...
-
婚活をするときに一番大事なも...
-
女の人生は男で決まる
-
30代後半手前で振られた後、絶...
-
知識に差がある彼女と結婚する...
-
初デートでマックやサイゼあり...
-
増え続ける「未婚シングル」を...
-
大切な人が居ると頑張れるもの...
-
30歳をすぎて恋愛に疲れてきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れ話をLINEでした際、相手に...
-
知識に差がある彼女と結婚する...
-
男は誰とでもやれるんですよね...
-
大学生です。7歳上の社会人の男...
-
振った後の罪悪感
-
この顔はどのくらいのレベルで...
-
友達から「結婚しよっか?」と...
-
付き合ってから1ヶ月でデキ婚...
-
ぶっちゃけ振った側が後悔する...
-
30歳独身の女です。 長くお付き...
-
付き合っている彼女の住所を知...
-
冗談でふざけた感じで告白され...
-
26歳、27歳にもなってくると 付...
-
数ヶ月会えない、電話できない...
-
男性に質問です。体の相性は大...
-
家庭環境が複雑な人とは付き合...
-
結婚する気がないのに付き合っ...
-
女の人生は男で決まる
-
気になる人が難病です。どうし...
-
友人が高卒公務員と結婚!
おすすめ情報