dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週日曜より京都市から琵琶湖へツーリングしようと思っております。
そこで質問をさせて下さい。

・京都から琵琶湖にかけてツーリングコースなどは御座いますか。
・今の時期琵琶湖は寒いでしょうか。
・琵琶湖でオススメの観光スポットや穴場スポット、美味しいものは御座いますか

前日に京都を詮索し、翌日の朝から琵琶湖に向けて出るつもりです。
車種はビックスクーター250-400ccのレンタルで2人で行きます。
昨年夏はソロツーキャン250ccで北海道を一周しました。

もし宜しければ併せて京都の珍スポットや穴場の名店を教えて下さい。
食べるのと呑むのが大好きな2人です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

滋賀県出身です。


滋賀県の湖北地方出身なので、疎いですが、主要な観光名所は湖東側に集まっています。
観光なら湖東地方を中心に行うのがよいと思います。

今の時期、積雪も先日ありましたし、気温もさることながら、ある程度の寒さは覚悟しておいたほうが良いでしょう。

滋賀県における観光スポットといえば、

竹生島、彦根城、黒壁ガラス館、甲賀忍者の里、ブルーメの丘、アグリパーク竜王

・・・あたりが定番でしょうか。
細かな場所とか、内容などは別途検索してみればすぐに出てくると思います。

珍スポットといえば、以前、大きく話題となった「ピエリ守山」ですね。
琵琶湖大橋の近くにあり、以前、生ける廃墟とまで言われた場所です。
以前は200ほどの店舗がありましたが、近くにイオンモールが出来た影響でどんどんテナントが撤退し、
3店舗となってしまっていますが、それでも空調も照明もしっかり行われており、通常通り営業されています。
間違いなく採算が取れていません。
今は今秋を目処にリニューアルを予定されており、通路・区間が規制されていますが、私自身、面白そうなスポットで気になっていました。
以下にピエリ守山の以前の様子の写真があります。

http://matome.naver.jp/odai/2137883156022734201


飲食系は、少し存じ上げません。申し訳有りません。
    • good
    • 0

基本的に、長浜-近江今津を結んだ線より北は、路面に積雪が


残っている可能性があり、バイクでのツーリングはお勧めできま
せん。琵琶湖大橋以南にしておいた方が無難です。

・・・と、すると1日で終わっちゃいますけど。

むしろ、南下して奈良や和歌山を目指した方が、この時期安心だ
と思いますけどね。

どうしても、と言われるなら「湖岸道路」を大津から北上し、行ける
ところまで行って折り返すのが正解だと思います。
    • good
    • 0

1.鞍馬のほーを抜けていくなど色々コースはありますが、この時期は雪で通れないので1号線ぐらいでしょう



2.寒いですよ

3.あまり北に行かないようにしましょう、琵琶湖の北側は豪雪地帯です。
琵琶湖一週はできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!