
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば、温度設定60度、保温時間3分
●好みの温度が、-10℃~90℃(5℃単位設定)
●温め後、延長「3分」(1回扉を開けると1分)が表示され、つまみを回すと加熱が追加できる。保温とは書いていないので、ちょっと違うかもしれませんが・・・一応、「ブ~ン」と音は鳴ってます。
シャープのRE-WE77と書いてあるのですが、家電量販店のオリジナルか何かだと思います。型番で調べたけど無かったので。料理本に書いてあるシリーズ番号から、RE-S31Cかな?
http://kakaku.com/item/K0000126765/images/
もう、数年前の物です。今も、似たような物があると思います。ヘルシオでは無い「スチームオーブンレンジ」で「RE-○○」なら同じような機能のようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/25 22:34
詳しく調べて下さりありがとうございます。早速シャープの電子レンジを調べてみます。オーブンでは似たような機能を発見したのですが、電子レンジでは無かったので電子レンジの機能であってほしいと願って調べます。いろいろとありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>今使っている電子レンジは、ER-A30S1
東芝 ER-A30S1 の取説を見ました。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=34494&si …
「保温」という言葉は使われてなく、
P.23 の「選んだ温度を保ちながら設定した時間調理する」という機能のことだと
思われます。
沸騰させたくないとか、チョコレートなど温度があまり高くしたくない場合に活躍するんでしょう。
「加熱するが設定温度より高くならないようにセーブできる」のがポイント。
昔は電波の強弱を細かくコントロールできなかったし庫内の電波ムラもあり温度管理が難しかったのが
ER-A30S1 あたりでその辺がかなり改善されそういう機能を実現し、セールスポイントにしてたようです。
調べてませんが、以降の機種で同じような価格帯のものなら同じような機能はあるように思います。
お店の電子レンジのコーナーで聞いちゃった方が早いかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/01 18:03
ER-A30S1の取説まで調べていただき誠にありがとうございました。また、私が言いたかった事を取説より引用して頂きありがとうございました。まさにこの事を言いたかったのです。早速電気店に行ってお店の方に聞いてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60度ってどのぐらいの熱さ?
-
高温の室内にパソコンを放置す...
-
恋人との好きにだいぶ温度差が...
-
標準寒天培地について
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
ガソリン
-
温度センサや湿度センサの原理...
-
飲める湯温って何度ですか
-
温度調節器
-
【人間の髪の毛が燃える温度を...
-
臨界ミセル濃度の温度依存性に...
-
鉄、ガラスなどが燃える温度は?
-
ITE IT87とは?(温度計測ソフ...
-
オーブントースターで、80℃や10...
-
空襲のあとの雨…
-
水の蒸発量を教えてください
-
ビニール浮き輪を高温の車内に...
-
アイスクリームから湯気のよう...
-
お湯の入った浴槽の壁にびっし...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60度ってどのぐらいの熱さ?
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
比重の記号 dに付す数字は何を...
-
高温の室内にパソコンを放置す...
-
冷凍冷蔵庫の庫内温度上昇につ...
-
恋人との好きにだいぶ温度差が...
-
期待の状態方程式を用いた分子...
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
F値の基準温度について
-
乾燥機と電気炉
-
電気機器の端子部温度上昇と接...
-
原油に火をつけると燃えますよ...
-
ガスクロ(GC-FID)のピークが...
-
ニトロ化の最適温度
-
温度計の赤いアルコールが切れ...
-
システム温度とはどこの温度で...
-
水(お湯)の温度が下がる時間...
-
温度因子
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
CPUの温度って処理速度と関係が...
おすすめ情報