

今まで観てみていいなあと思えた系統(作品)は
・ミスト(町が霧に包まれて住民たちがスーパーに逃げ込みます)
・スモーク(乗っていたバスが事故を起こした次の瞬間誰も居ない町で目を覚まします)
・THE LAST DAYS ON MARS(国内未公開作品です、火星探査ミッションチームがなぞのウイルスに脅かされます)
・ロストボディ(死体安置所で起きた死体盗難事件を発端に次々と起こるミステリー)
・ランゴリアーズ(飛行機に乗っている最中に眠り、目を覚ますと、周りの人、スタッフが姿を消している)
・トライアングル(ヨットでのクルージング中に嵐に巻き込まれて転覆し、偶然通りすがりの客船に乗り込む)
↑このようなラストのどんでん返しで思わずえー?!と言ってしまうような映画やなぞめいていて、かつホラー要素も含まれている映画が好きです。
こういう系統であなたがご存知の作品を教えてください。どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「サイレントヒル」
「サイン」
https://www.youtube.com/watch?v=mTgO18G5zjI
「悪魔の棲む家」
https://www.youtube.com/watch?v=4xHJOG03eDE
「ポルターガイスト」
https://www.youtube.com/watch?v=5ytjaMfoF2M
No.6
- 回答日時:
「ロストボディ」以外はすべて見たことがある作品でした。
系統が似たような映画をいくつか挙げておきます。ストーリーは「Yahoo!映画」からの転載です。
「ミスト」に似た作品:「アフターショック」
南米チリのサンチャゴ。アメリカ人観光客の“グリンゴ”は、地元チリ人の2人組ガイド・ポヨとアリエルに案内され、観光コースを楽しんでいた。ポヨの計らいで美女3人と仲良くなり、地下のナイトクラブにいたところ大地震が発生。街は崩壊し、彼らは暗闇に取り残されてしまう。あちらこちらで悲鳴が上がり、死体が溢れ、地震による刑務所崩壊で凶悪犯が脱獄。混乱した人々が陥るパニック状態を、彼らは無事に切り抜けられるのか。
「ラスト・デイ・オン・マーズ」に似た作品:「レッドプラネット」
2050年。地球は環境汚染によって破壊され、人類の希望は新天地・火星に委ねられていた。だが大量の藻を送り込み、酸素を発生させるという火星地球化計画はデータ送信の不通という結果となった。原因を調査すべく科学者グループが火星に向かったが、太陽フレアの影響で宇宙船はダメージを受け、船長以外のクルーは着陸船で火星に降り立つことになってしまう……。
http://www.youtube.com/watch?v=K_X4f_DNYbA
「ランゴリアーズ」に似た作品:「リセット」
世界中で起きた大停電を機に、人々がこつ然と闇に消えていく中で、生き残った4名の男女が自らの消失を必死に食い止めようとする姿を描く。
http://www.youtube.com/watch?v=dx67tlI-NR0
「トライアングル」に似た作品:「ゲスト」
長らく病に臥せっていた母親が自宅の火災によって死亡。そのショックから精神のバランスを崩して入院していた少女のアナが、ようやく社会復帰。ところが意外にも、父と姉のアレックス以外に、それまで派遣看護師として母の世話をしていたレイチェルが、父の新たな恋人の座に収まって、退院したアナを家で待ち受けていた。アナは、レイチェルへの反発心を募らせる一方で、何かを自分に訴えようとする亡霊の姿を目にするようになる。
http://www.youtube.com/watch?v=j47xLHZEvb4
No.5
- 回答日時:
「ボディ・ハント」
娘が両親を惨殺するシーンから始まります。この事件が起こった隣の家を借りた一家。
ある夜、無人のはずの隣家に明かりが。この家に隠された真実とは・・下のサイトで予告編をどうぞ。
「レイプ・コレクター」
女性をさらって地下へ監禁し、1ヵ月後に殺害し食べる変質者。これを繰り返していました。FBIが捜査に乗り出すのですが、その女性捜査官も監禁されてしまいます。B級のエロ映画かと思っていたのですが、これが案外しっかり作られていて面白かったです。予告編をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=8TzvDdX0E9M
「マニアック」
マネキンしか愛せなくなった悲しい男の運命は。この映画は主人公の目線で描いています。なので主人公は画面に映りません。ときどき鏡にチラッと映るくらいです。主観映像の映画は苦手なので見ないようにしているのですが、これはまったく気になりませんでした。かなりショッキングに仕上がっています。リメイクですが、かなりのレベルに仕上がっています。予告編をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KKmrGDu0vlA
「コレクター」
真冬に売春婦が連続で失踪する事件が発生します。捜査中に捜査している警官の娘まで失踪してしまいます。
この犯人の目的は、まさに異常そのものでした。リメイクですが、意外なラストになっています。予告編をどうぞ。
http://collector-movie.jp/
「A T M」
真冬の深夜にATMに立ち寄ります。用を済ませて出ようとすると目の前に男が。その男は偶然通りかかった男性を、いきなり刺し殺します。そのためATMコーナーから出られなくなります。外の男の目的は金なのか?予告編をどうぞ。
http://curse.jp/horror-movie/20120830224204.html
「ファインドアウト」
誘拐され自力で逃げ出したと女が警察に駆け込みますが、いくら捜査をしても何も見つからず、狂言だとして施設に入れられた女性。その後に妹が行方不明に。きっと同じ犯人だと言い張るのですが、誰も信じようとしません。予告編をどうぞ。
http://findout-movie.jp/
「コーマ」
大病院でこん睡状態に陥る患者が連続します。不審に思った女医が調べていくと、すべて同じ手術室で起こっていることに気付きます。これは何か有ると訴えるのですが、もみ消されてしまいます。大病院に隠された闇を暴いていきます。古い映画ですが、隠れた名作かと思います。予告編をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=3WFAZmChR-I
「フローズン」
スキー場のリフトに取り残された男女3人。高さ15m気温-20℃、1週間無人。このような状況で生き延びることはできるのか。予告編をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=9H2vyu87y7s
「フローズン・グラウンド」
12年間で24人の女性が故不明となる事件が起こります。先週にレンタル開始となった作品で、まだ観ていないのですが期待はしています。予告編をどうぞ。
http://www.frozenground.jp/
以上の作品は楽しんでいただけるのではと思います。
No.2
- 回答日時:
スクリーマーズ
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id516 …
クローン
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id236 …
2作ともフィリップ・K・ディックの原作SFです。
ミステリー/ホラーと言えるでしょう。
フィリップ・K・ディックの作品は「えー」と言うか
後味の悪い、スッキリしないエンディングの話が多いのですが他の作品も読みたくなります。
http://blackpepper.oops.jp/book/s04pkdick03.html
http://blackpepper.oops.jp/book/s04pkdick04.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報