重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイト中に異性にメアドを渡されました。

とくに常連というわけでもなく見たことあるかな~?って感じのお客さんにメールアドレスのかかれたメモをもらいました。 こういったことは初めてなのでどうしたらいいのかわからないです。

その方は個人的にとてもかっこいいなと思っていて私のほうからも仲良くしたいという気持ちがあります。
ですがやっぱり見ず知らずの方とメールをするのはこわいです。

私はスーパーの店員で20歳です。メアドを渡してくれた方は25歳からそれ以上だと思います。見た目だけだとすごく誠実そうで野球部の部長のような雰囲気でした。
バイト先のスーパーは田舎にポツンとある感じなので基本みんな常連です。客の顔はよく絡んでくるおじいさんおばあさんの顔くらいしか覚えてないので…
メアドを渡してくださった方も結構買い込んで行ったので常連さんだったかもしれません>_<

こういった経験があるかたに教えていただきたいのですが、
メールのやりとりをしてどんな感じでしたか?
また、店員にメアドを渡すときってどうゆう心境なのでしょうか、、、
やはり、ひっかかりやすそうとか騙しやすそうとかそうゆう感じですかね、、

どうかご回答おねがいします。

A 回答 (7件)

少し呼吸を整える時間を置いてみたら?


貴方からも直ぐに個人情報で合流しに行ったら・・・
その「早さ」に対して、
相手は勝手な想像をしてしまうかもしれない。
実際に貴方は嬉しかった訳でしょ?
その相手がおじいさんなら別だけれど、
貴方には許容範囲の相手だった。
それどころか、
どちらかと言えば個人的にも格好良いと思える位。
ただ・・・
いかんせん「流れ」が無いんだよ。
これで良く買い物の時に話をしているとか、
お互いに軽い世間話が出来ている状態で貰った個人情報なら。
今の貴方のような「怖さ」って無いんだよ。
本当に良かったら、
プライベートでもやり取りしませんか?
伝わり方が優しい。
でも、
貴方は現時点で、
相手を「見ず知らず」の人という表現をしている。
格好は良いけれど。
普通に出会えば、
普通にコミュニケーションしていくならタイプかもしれないけれど。
いきなり個人情報の橋(アドレス)から動かれてしまっても。
相手を知らな過ぎるが故に怖いんだよね?
相手はおそらく、
貴方からそんなに悪い印象は持たれていないだろう(と思っている)。
良くも悪くも印象自体がぼやけている可能性も想像出来るけれど。
アドレスを渡す行動に踏み切る事で、
その印象を一気に「濃く」してみたい(と思っている)。
そして、
アドレスを渡す行動は冒険でも。
一旦手渡しさえ出来てしまえば、相手の手元に届いてしまえば。
相手は直接自分(彼)に向き合わずに繋がる事が出来る(選べる)。
電話は直接過ぎても。
メールなら間接ツールだというクッションがある。
だからこそ、
仮に突然の形でアドレスを届けても。
それに対するリアクションを同じメールで返しやすい(返してもらいやすい)。
相手はそう考えている。
どんな内容でも、
貴方「から」個人情報でリアクションさえしてくれれば。
後はその橋をいつでも渡る事出来る訳でしょ?
ハッキリ言えば、
相手にとって楽な選択肢なんだよ。
後は貴方「待ち」で良い訳だから。
届けてさえくれれば、
後は水面下(個人情報)で貴方に繋がれる!!
スーパーで仕事をしている貴方に私的な会話は持ち込めないけれど。
メールなら出来ちゃうんだよ。
直に向き合うストレスや緊張を避ける事が出来てしまう。
それは、
彼にとって都合が良い部分が強い。
だからこそ、
貴方は今直ぐは動かない。
仮に貴方からメールをするにしても。
既に手元にある訳だから。
タイミングは貴方が「選べる」んだよ。
直ぐに動いたら、
貴方も乗り気で、彼と同じ感覚だと思われるかもしれない。
そうなったら、
どんどんメールを使って色々な提案をして来たり。
用も無いのにスーパーに入り浸ってみたり、
貴方の顔色を窺うようになったり、帰りを出待ちされたり。
それって怖いでしょ?
だからこそ、
貴方は直ぐには返事をしない。
直ぐには返事が来ない(帰ってこない)。
それを彼が当たり前だよね?と。
そう思ってくれてこそ、
貴方と彼の間に「誠実」な橋が架かるんだよ。
自分の都合でエイッと渡してはみた。
でも、
案の定驚かれて返事が来ない。
それは当たり前なんだよ。
まだ自分が見ず知らずの領域にいる存在だから。
それを彼に気付いて貰う事。
本当に誠実で、丁寧な彼なら気付ける。
アドレスを渡した後(今後)に、
彼は貴方に対してきちんと話し掛けて、謝れる筈だよ?
この前は突然ごめんなさいね。
ビックリさせちゃったよね?
彼の方からそう伝えてくる。
何故なら、
自分の動きで今後貴方「が」働き難くなってしまう事。
それはきちんとケアしたいと思えるから。
そう思える目線こそ、相手への尊重でしょ?
前から仲良くなりたいな~と思っていたんだけれど。
そのきっかけがなかなか掴めなくて・・・
そんな僕が選んだ事があの行動(いきなりアドレスを渡す)だったんだ。
驚かせてゴメンね?
もし良かったらで良いから、
これから少しずつ仲良くしてもらえると嬉しい。
その時点で初めて、
貴方に対して素直な彼が伝わる(場合もある)。
彼が貴方にきちんとそう伝えてきたら・・・
その瞬間に怖さって随分減るんだよ。
それどころか納得さえ出来る。
あぁそうだったんだ(認められる)。
認めた時点で、
こちらこそ彼と仲良くしたい気持ちに素直に向き合える。
そういう活きたコミュニケーションを交わした「後」なら、
安心して彼の個人情報に貴方も繋がっていける。
そういう形になるか、ならないか?
貴方は見極めてみるんだよ。
もし彼が、
渡した後にも一切貴方に話し掛けてこずに、
遠くから目だけでギョロギョロしてくる状態なら。
貴方が不安になる要素がもしかしたら含まれている場合がある。
貴方の地域は、
ある程度利用者の顔バレがある訳でしょ?
そういう場所での出会いだからこそ、
相手にもきちんと向き合える力があるかどうか?
貴方も見極めてみるんだよ。
どうしても不安なら、
同じお店の従業員にこういう事があったんだけれど。
素直に相談しても構わない。
改めて、
自分を大切にしていく事。
幾ら入り口が「タイプ」だとしても。
幾らアドレス交換が手頃になった昨今だとしても。
受け止める相手をきちんと定められないうちは急がない事。
忘れずにね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんとても為になるアドバイスありがとうございます。
丁寧にいろいろな切り口からアドバイスくださったblazinさんをベストアンサーにさせたいただきました>_<

メールを返すのはもうしばらく考えて日がたっても仲良くしてみたいという気持ちが変わらなければメールして、どうゆう思いがあってメアドを渡してくれたのかだけ聞いてみることにしました。
あまり深入りはせず、お互いスッキリするような結論を出せたらいいな~って感じですね。

アドバイスくださった方ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/02 18:05

40代の既婚者です。



同じ様な相談を身近で受ける時に「メルアドなら誠実じゃ無い、無視で良し」と答えています。
貴方が好きで告白なら、メルアドだけという失礼な好意はしないでしょう。

好きです、付き合って下さい!もなく、メルアドだけでこちらがメールしたら「食料品は何時に半額シール貼られますか?」という質問だったら恥ずかしくありませんか?
その時点で、貴方のメルアドは知られてしまいますしメールして来たのは貴方の方になります。
最悪、彼に彼女や妻子が居たら連絡して来たのは貴方である証拠しか残りません。

いきなりのアドレスだけでは、その背景はわかりません。
好みのタイプでも、告白ではない限りは無視。
向こうが貴方に気が有るなら、来ないメールに再度行動を起こすでしょう。
    • good
    • 0

質問者様に対しこういう行動が取れるということは


他でも同じ事をするということです。

既に他でやっているのでしょうけど、
ならばそれをどう思うか?

もしかしたら質問者様が最初の相手かも知れませんが
ここで成功したら他でもやります、間違いなく。
それをどう思うか?

恋愛のきっかけっていろいろあって
こういうチャンスもありかと思いますし、
実を言うと僕も同じことしたことあります。
が、そのようなものにヒットするような女性はやっぱり、って思うよ。

僕の個人的見解ですが、
メールはお断りすべきです。
その上で普通の客と店員のコミニュケーションは維持し
何度も何度も通ってくるようならば
「この時間帯は結構暇なんですよ~」とか言うべき。
それにあわせてやってくる相手でなければ
将来、遊ばれて捨てられるだけです。
    • good
    • 0

こんにちは。



ごめんなさい、こういった経験はないのですが・・

>>見ず知らずの方とメールをするのはこわいです。

例えば合コンとかも初対面の方といきなり会って食事したりするわけですし
そこはあまり意識しなくていいのでは?向こうの顔も雰囲気もわかっているわけだし

>>店員にメアドを渡すときってどうゆう心境なのでしょうか
 やはり、ひっかかりやすそうとか騙しやすそうとかそうゆう感じですかね

店員さんにメアド渡すって相当勇気がいることだと思います。
自分も連絡先渡してみたいと思った女性がいたことがあります。
へたれの私は結局渡せませんでしたが笑
いうまでもなくその男性はあなたに好意があることは間違いないといえます。
ひっかけやすそうと思って渡す人もいないとはいえないですがそこは質問者さんの判断に
任せるしかなさそうです。
    • good
    • 0

逆パターンの質問が、以前ここにありました。


スーパーで気になる店員がいるが、どうしたものかと。

その時の回答の多くがメアド書いた紙を渡せ、でした。

今回、貴女にメアド渡した相手が、まさか前回の質問者
ではないでしょうけど、偶然てあるもんですね。

さて、回答ですが貴女が気になるなら、メールくらい
してあげれば良いと思いますよ。

気に入らないなら無視、でよいかと思います。
    • good
    • 0

30代男性です。


貰ったシチュエーションによるとも思いますが、
僕の場合ちゃんとしたお付き合いを視野に入れて
お誘いする場合、メルアドを渡す前にある程度の
コミュニケーションが取れる知人関係になるまで
時間をかけるのですが、そういったプロセスなく
突然メルアドだけ渡されたのでしょうか?

普通の男性はだれでも簡単に誘う軟派なオトコと
思われたくないので突然メルアドを渡すなんてこと
はしないと思います。(誠実な男性なら、なおさら
そんなことできないと思いますが)

要注意かもですね
    • good
    • 0

falinechaさん



突然の出来事にびっくりですね(^^)

怖い気持ちはわかりますが、
とりあえず、メールを送らなければ、
前に進まないので、とりあえずメールは
送ったほうがいいと思います。

メールやり取りでおかしければ、
辞めればいいですし、よければ続ければいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!