
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
超高級品で音にこだわったテレビ以外はテレビ本体にスピーカーが内蔵されていて、キャビネットの共鳴音がつきますし、低音や高音が出ないので音が悪いのはあたりまえです。
超大画面テレビでも内蔵スピーカーはコストダウンでおもちゃクラスであり、音質が悪いのです。
幸いにイヤホン端子からは質の良い音が出ていますので、イヤホン、ヘッドホンで聴くとすばらしい音を楽しめます。
または、高級コンポ、ステレオ、超高級パソコン用スピーカーで聴く方法が次に良い方法です。
お試しください。
世間では音質が分からなくて音声の内容だけを聴きたい人が圧倒的に多いのです。
わずかな一部の人のためだけにはメーカーは改善しませんし、作ってもたくさん売れないのは歴史が証明しています。
一部の私たちのように良い音質を求める僅かで高尚な人には上記対策が必要です。
御回答有難う御座います。
私のテレビには光端子が付いておりますので
それを利用して以前使用していたミニコンポに
接続してみようかと思います。
ただ、その場合でもテレビのイコライザー設定は
生きて来ると思いますのでどの設定が良いのか研究して
見たいと思います。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
国内メーカーの製品で音声が良いのは三菱電機のREAL(リアル)くらい。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/
ダイヤトーンスピーカー内臓なので音楽マニアの評判は好いみたい。
リモコンが使いやすいから女性ユーザーの評判も高く人気商品らしい。
BD,HDDが1体型の液晶テレビがライバルメーカーよりも安いのでイメージが良い。
欠点はリモコンをかざすオートターン機能が在るので重いコト。
オートターン機能は三菱電機の製品が初めてらしいです(他社製品は少し採用してた)。
今、使ってるのは東芝REGZA(レグザ)の白枠26V型A9000です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a9000/inde …
音の設定は配達の若い男性がサラウンド設定した時から変更してません。
同居人の父親は年老いてるので聞こえれば良いと思ってる。
食事室と自室に同じテレビが在るので、個人で使う時はヘッドフォンをつなげて聴いてます。
No.1
- 回答日時:
ブラウン管で有ろうと液晶で有ろうと、音質は別の物です。
これまでがアナログで有ったなら、デジタルになった分音質は良くできるはずですが。
ただし、その新しいテレビにはそれほど音質にはこだわって居ない物かも知れませんよ。
スピーカーだって、画面優先で極端に小さな物しか付いていないなど。
我が家は、テレビ台その物がアンプで有りスピーカーと成って居ますから、イコライザー機能は標準の調整で十分な音質が楽しめています。
インテリア的な問題が有るようですが、映画を楽しむのならセパレートのスピーカを部屋の両隅に配置して、ステレオでの臨場感を楽しめるようにした方が良くありませんか。
御回答有難う御座いました。
そうですね、やはり全てセパレートにすれば
一体型よりも性能はアップしそうですね何か壁に
掛けられる様な小型スピーカーを探してみます。
有難う御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
アイフォンに直接つなげる小型...
-
スピーカーケーブルのプラスマ...
-
オーディオの組み合わせ。
-
【ETC】に付属のスピーカーを、...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
純正スピーカーの交換
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
ツィーターに関して
-
カーオーディオ、ドア内のギボ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
車のヒューズボックスについて!
-
コペンのカーナビについて
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
カーナビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
車のスピーカーの選び方
-
てくてくエンジェル
-
ネットワーク無しセパタイプス...
-
DVC(ダブルボイスコイル)にと...
-
ライブサウンドについて
-
スピーカー交換、純正ツィータ...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
おすすめ情報