dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイルランドからイギリスへの入国について

見ていただきありがとうございます。海外へ行った経験のない高校生です。

夏休みを利用しイギリスの語学学校に通うことを決めました。そこで、せっかく欧州に行くのだからコースが始まる前にどこかで旅行をしてみたいと思い、以前からイギリスと同じくらい興味を持っていたアイルランドを訪れダブリンなどを観光したいと考えています。
しかし入国審査では滞在の目的を伝え、時には帰りの旅券を見せなくてはならないと聞きました。
滞在目的に関しては、コースの期間が一ヶ月程度なので両方の国で「観光」と伝えようと思っていますが、帰りの旅券の提示を求められたときに日本からアイルランド入国の場合はアイルランド→日本の航空券を見せなければならないのでしょうか。

頻繁に渡航される方々のあいだでは周知のことかとは思いますが教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

高校生の語学学校ツアーですか? それとも個人で手続きして行く?



まず18歳未満は未成年ですので自分の好き勝手は出来ません。
18歳未満の者が日本を出国する際に必要な書類が揃っていないとチェックインできません。
つまり入国拒否される可能性が大きいから。

「コースの期間が一ヶ月程度なので両方の国で「観光」と伝えようと思っていますが・・・」
滞在目的は就学では?  学校に行くことが目的ですからコースの期間などは関係ないですよ。
1ヶ月未満でも学校に通うなら”就学”です!

「観光」目的で入国申告すると学校には行けませんよ。
これは外国人が英国に入国する時のルールに基づいてます。
日本人は特にVisaを申請せずに入国審査を受けることが出来るので滞在目的をいい加減にしますが大きな間違いです。

ダブリン行きにしてもまず18歳未満は宿泊もままならず・・・
まさか野宿は出来ないでしょう。
日本と違って成人(大人)と未成年の差が大きいです。

高校を卒業(18歳)したら欧州一人旅も可能です!
    • good
    • 0

#2です。



イギリスの場合、18歳未満の方の単独・または片親のみの同行の渡航に条件がある、という情報が出ています。これも確認したほうが良いです。

http://www.jal.co.jp/tabi/info/visa/eur/

http://stworld.jp/news/?id=50beb8620204d0.42086171
    • good
    • 0

ヨーロッパの他の国は去年行きましたが、イギリスは昔行ったきりだし、アイルランドに行ったことはありません。

ロンドンで1人で個人旅行で入国審査を受けた経験はあります。ストップオーバーだったので簡単でしたけど(^_^; →でも2,3質問されました。

という少ない経験ですけど、「門前の小僧」的に仕入れた情報です。実際にイギリス・アイルランドに詳しいわけではないので、参考程度にお願いします。

まず、「旅券」というのはパスポートのことです。
言いたいのは航空券のことですよね。帰国用の航空券は(ダブリン発にせよロンドン発にせよ)あらかじめ持って行ってください。Eチケット控えのプリントアウトでOKです。
ちなみにビザのことは「査証」とも言います。

日本からアイルランドには直行便の飛行機がありません。どこかで乗り継いで行くことになります。
ロンドンには直行便が飛んでいますので、ロンドン経由というのも可能です。

・日本⇒イギリス⇒アイルランドと乗り継ぐ場合。
#1さんがおっしゃっているように、最初のイギリスで入国審査があります。

・日本⇒イギリス以外の国⇒アイルランドと乗り継ぐ場合。
乗り継ぎ空港では乗り継ぎをするだけで、アイルランドで入国審査があります。

入国理由は、「短期だったら観光」とかそういうものでもないです。観光、出張、知人訪問、研修、いろいろあります。

入国審査で渡航目的を聞かれて「観光」と答えると、次はどこに行くのかとか、航空券は持っているのかとか聞かれかねないですよ。つじつまが合わなくなって怪しまれるよりは、普通に書類を出して「アイルランドの観光と、イギリスの短期留学」で入国しておくのが安全ではないかと思いますが・・・。

海外の空港の入国審査は、国によっては、入国目的だとか滞在日数をほとんど聞かない国もあるのですが、イギリスやアイルランドの空港は厳しいと言われていますから、きちんと質問されるだろうと思いますし、さらにパッケージツアー客でない一人旅だと聞かれる率が高い気がします。

怪しまれると最悪、入国拒否されます。後が大変だし、次回渡英・渡愛にも影響します。
とはいえ、むやみやたらと入国拒否されるわけではないので、ちゃんと準備しておけばだいたい大丈夫なはずです。

イギリスとアイルランドは「共通旅行区域」ということで、別々の国なのですが、行き来しやすくなっているようです。
アイルランド⇒イギリスに行くときどういう手続きがあるのかよく知らないのですが、パスポートを一応見せるぐらいで簡単に済むという話を読みました。

でも自分だったら英国に短期留学で入国するための書類を揃えて行きます。
万が一何か言われたら、通学する学校に手続きをしてあること、滞在先が決まっていることなどの証明書類として見せられますので。留学だと英文の預金残高証明も用意するのが基本なのでは・・・。
http://ameblo.jp/hachiccoro/entry-11434517585.html
(右下「コメント」を開くと追加情報あり)

外務省海外安全ホームページは#1さんがリンクしてくださっているのでその他の参考情報です。

・アイルランド入国について
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/il.html

・イギリス入国について
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/uk.html

・イギリスにビザなしで短期留学する場合の、出入国の注意(在英日本大使館)
http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/ryoji/18/18_06_ …

これはアイルランドに留学する場合の話なので質問者さんの場合と違いますが、入国に関して参考になりそうなので、ご参考までに。
http://www.ryugakuclub.com/ireland/f99orientatio …
ロンドンで入国スタンプを押された後、アイルランドでも再度パスポートチェックを受けると書かれてます。

以下は少し古い話ですが、入国審査方法は時々変わるので、一応ひととおり準備しておくことを勧めている人がいます。日本にある大使館に問い合わせるのも良いかと思います。
http://4travel.jp/os_qa_each-18400.html

※入国許可は現地の入国審査官がするため、大使館は「こうすれば必ず入国できます」という風には断言してくれませんが、基本情報は教えてくれると思います。
    • good
    • 1

質問者さんは2014年の夏休みに訳1か月英国の語学学校に通うことを決めている。


ここまではOKです。

今回の質問は
A. 1.とは全く関係なく、春休み中にでも日本から直接UKとアイルランドに行きたいのか
B. 語学学校通学期間中に滞在先のUKからアイルランドに行きたい、どちらでしょう。

判断しかねたので両方回答します。

A. 日本発着の場合
UKは残念ながら出入国審査にとてもうるさいので有名な国です。
アイルランドはユーロショック以来厳しくなっているのだそうです。

日本からアイルランドへ直行便はありません。
UKとアイルランドは特別な関係にあり、UK経由の場合、
UKの空港で「アイルランド」の入国審査があります。

EUが出入国や通関手続きを無くす協定、シェンゲン協定と言うのがあります。
日本から直行便が出ている欧州は、UK以外もれなくシェンゲン協定に加盟していますが、
現時点でUKもアイルランドは加盟国ではありません。

EUのサイトで確認してください
http://ec.europa.eu/dgs/home-affairs/what-we-do/ …

UK以外のEU諸国でも、経由便の場合は、
UKならUKアイルランド到着空港でアイルランドの入国審査があります。
UKの場合は、直行便でも経由便でもUKに入った空港で入国審査があります。

到着空港では、基本的にVISA免除協定以内に第三国(アイルランドなら
それ以外の国、UKでも日本でもいいです)へ出国する航空券、
滞在中の宿泊予約の確認書がないと、まずスムーズに入国できないと考えて良いです。

高校生なのでクレジットカードは持てないでしょう。
訪問各国で必要と思われる所持金のチェックもあると思います。

B. UK発着の場合
このケースは既に英国に入国して語学学校に通っているという前提になります。
なので当然英国での語学学校に通っている学校が発行している書類、
UK内でどういう形態で滞在するかは分からないですが、
ご自身の住所を証明できる何かしらの物を持っているはずです。

アイルランドへ行くには、UKに戻ってくる航空券、
学校に合法的に通っている証明、UKに居住している証明が無いと
スムーズにアイルランドの入国審査に通るとは考えづらいです。

ご質問にある日本への帰国の航空券は、どういう予約にする予定でしょう。

語学学校通学が終了し、日本へ帰国する便を予約しているなら、
その予約証明は持って行って損は無いです。持って行った方が良いと思います。
もしOPENチケットなどで予約が入っていない場合は、
そのOPENチケット(は恐らくE-チケットと呼ばれるものなので)の
控えを持って行った方が無難だと思います。

A.の場合同様、アイルランド滞在中に必要だろうと思われる
所持金チェックも入ると思います。

こういう情報は、
1.日本の外務省のサイト海外安全ホームページ
英国
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
アイルランド
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
2.各国の入国管理局にあたるサイト
英国
https://www.gov.uk/government/organisations/uk-v …
アイルランド
https://www.dfa.ie/travel/visas/
このあたりも目を通しておくといいと思います。

楽しんできてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!