
無理にでもどちらかを選んでくださいね。
A:
いつもあなたを笑わそうと冗談や面白い話をしてきます。
しかし実際は、全くセンスが無く、つまらないのです。つまらな過ぎて面白い、なんて事もありません。
とにかく、笑えないし、幼稚な感じです。こんな人なので雰囲気は明るいです。
まぁ、10回に1回くらいは笑える、面白い程度です。
B:
とても生真面目な人で、冗談なんてめったに言わない。
言うとしても何日かに一度、ボソッと通常テンションで言う程度。
日ごろの会話にもオチが無く、ごくごく普通の話を普通にするだけ。
「で、どうなったの?」とあなたが聞くと、
「え? だから、昨日そういうTVやってて面白かったんだ。って話だけど。」みたいな感じ。
性格が暗いわけではないですが、盛り上がったり面白い事をするタイプじゃないです。
どちらの男性がいいですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私ならAの男性が良いですね。
理由は、相手に対する思いやりがあるからです。
相手を「笑わそう」としてくれている。
相手のことを思って行動してくれている。
そういった思いやりが感じられるので、Aが良いです。
この文章からだけでは、
Bはこちらに興味が無いように感じます。
もちろん思いやりなんて全く感じません。
付き合う上では、相手に対する思いやりが重要だと思っているので
Bとは上手くやっていけないと思います。
この回答への補足
ベストアンサー理由:
思いやりと言う視点にたってご回答されている点に意義を感じました。
他のみなさまのご回答も大変参考になりました。
みなさん、ありがとうございました。
BはBで、優しさ思いやりはAと等しくあるつもりだったんですが、
”会話のユニークさ”に重点を置きたいと思いましたが言葉足らずでしたね。すいません。
Aの方が、日常的に積極性を感じるのはありそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
Aですね。
たぶんBは耐え難くなると思うの。
ごく身近に良くしゃべる男性がいて育つとね、会話があんまりない状態が続くのは辛い。
コミュニケーションがとり辛いのはね~。
だんだん緊張してきて、Aみたいな態度をとってしまいそう。
とにかく気を使って、間を取りたいと何かしらを喋り捲ったりするAよりも低レベルな状態にね。
私が面白かったり、明るい性格じゃないんで その部分を補ってくれる相手がいいです。
会話はキャッチボールなので、上手く投げて上手く返してくれる方が一番いいですが、取りあえず投げてくれて返した球を取ろうとしてくれる人がいいです。
こっちから投げない限りボールを取らない人や 返した球を避けたり、キャッチしてその辺にぽいっと捨てる人は嫌です(つまり会話をする気が無いか無いように見えるか、仕方が判らない人)
おっしゃる通りですね。
内容はともかく、筋の通った?会話が出来ない事には居心地は非常に悪いものですよね。
Aさんは、持ち前の明るさで間に不快感を与える事はありませんもんね。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
悩むなぁ。
相手の冗談のセンスは、個人的にはあんまり関心がないので…。
Aの人は、楽しそうだけど ちょっと煩い(疲れる)かもしれない。
私は体力低いから、テンション高い人は苦しいかもしれないなぁ…
Bの人は、生真面目ってだけで 話をしない人ではなさそうですね。
他人に共感する能力があるなら、Bの男性を選びます。
冗談や面白い事なら、私がやるから良いんですw
何のためのB型女だと思っているのか!w
私なら、下手でもオヤジギャグでも本領発揮しますよ。
というか、私がAさんかもしれない!?
(ーωー) B型女たるもの、A型男を脱力させないでどうします?
・・・あ、 質問どっか行った・・? ごめんなさい。 ||orz...
なんか・・・
実は私(男)は、どちらかと言えばですが、Bの人間です。
実際は、おもしろい事を言おうとはしますし、つまらない事はふるいにかけておやじギャグ等は言わないように注意もするんですが、会話がつまらないと自分で思っているんです。
だから、女性が面白い方だと助かると言うか、まぁ疲れると言うのも正直ありますがw、楽は楽なんですよね。
h-poirotさんの文章を読んでいると、なんか引き込まれると言うか、あぁ、この人とは合うかも、なんて思ってしまいました。つまらに男でも聞き上手なんですよ。
おしゃべりな方と話してると、いいとこついてるのかどんどん話させるみたいで、結局自分が疲れるんですけどね。(笑)
なんか天使のささやきのようなご回答でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛対象として興味がない仕草...
-
目が合うと気まずい?
-
さっきと言ってることが違う!...
-
愚かな人を見下してしまうのは...
-
高校生の女子です。男子とどう...
-
若いねと言われたとき、なんと...
-
会話の瞬発力をつけるために、...
-
好きな人と話す時、言葉が出て...
-
LINEを交換したけど上手く話せ...
-
しゃべり方講座を受けたことある人
-
キャバ嬢初心者なのですが。。...
-
【うなずく】という動作について
-
初対面の人との会話
-
すぐに年を聞く人、もう○○才だ...
-
人の顔を見て疲れてるねという...
-
揚げ足をとる人の心理
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
お尻の大きさに悩んでいます。
-
後から入って来たのに何故こん...
-
別れたあとに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能が低い人(境界知能や軽度知...
-
「あっそ」って・・・
-
同じ話を繰り返す人の心理
-
1人で喋り続ける人
-
会話の瞬発力をつけるために、...
-
知らない(忘れた)人から久し...
-
好きな人と話す時、言葉が出て...
-
『あの人ってどんな人?』
-
自分の話ばかりする人の心理
-
人との会話で相手が話してる時...
-
【うなずく】という動作について
-
若いねと言われたとき、なんと...
-
初対面の人との会話
-
さっきと言ってることが違う!...
-
すぐに年を聞く人、もう○○才だ...
-
恋愛対象として興味がない仕草...
-
しゃべり方講座を受けたことある人
-
なぜ会話は楽しいのか
-
イソップ物語 第14話 - 狼...
-
目の動きについて質問です。
おすすめ情報