dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

イラストレーターの質問です。
iPadのアプリのデザインを現在行っており、私のモニターでアートワークを実際のiPadと同じくらいに倍率を変更して作業しております。
時々ズームインをして細かい部分を修正しますが、その後にまた特定の倍率に戻る事は出来ないでしょうか。
現在220%にズームする事で実際のiPadと同じくらいになります。
220%ズームに簡単に変更する方法を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

>節子それ220%表示やない ~、100%表示や~


いや~!#3はんすんまへん!助かりましたわ!
わての書き込みまちごぉ~とりましたな!
危うく「嘘つき」になるところでしたわ!
すんまへんけど#3はんの回答通り「2.2」に変えてな。
ほんま!すんまへんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼のお時間かかってすみません。
220%表示出来ました~

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/14 12:05

新規ファイルを開いて、左下の表示倍率を220%にする>表示>新規表示>名前(仮に、220%)を付けて、OK>ファイル>別名で保存。


細かい部分を修正したら、編集>「220%」をクリック>編集後に、別名で保存。
220%表示が必要な時に、この最初のファイルを開いて編集>別名で保存すれば、何時でも使えます。
    • good
    • 1

節子それ220%表示やない ~、100%表示や~




220%表示だと最後の行は

app.activeDocument.views[i].zoom = 2.2;

ですね。
    • good
    • 2

せやせや・・・・


下記の場所に入れとったら「スクリプト」で常時表示しよるで!
アプリケーション/Adobe Illustrator CS3/プリセット/スクリプト/
エンジョイした仕事頑張ってや!!
    • good
    • 1

へ!


下記のやな「220%指定表示~ここまで」をやなコピーして
新規テキストファイルに「ペースト」しまんねん。
そんでもって「220%指定表示.jsx」っちゅう名前で任意のとこに保存。
Illustratorのプルダウンメニュー「ファイル/スクリプト」から「その他のスクリプト」で
今保存した「220%指定表示.jsx」を選んでみ!
「あららっ!どっこい220%表示やんけ!!」と目からウロコになりまっせ!

注意でおま!
このスクリプトはでんな、CS3環境で作りましたわ。
他のバージョンではもしかしたらでっけど・・・動かんかも知れまへん。
その辺は良きに計らってや!!

//_/_/_/_/ 220%指定表示 _/_/_/_/_/_/

(function(){
var viewObj = app.activeDocument.views;
for(var i=0; i<viewObj.length; i++){
app.activeDocument.views[i].zoom = 1;
}
})();

//_/_/_/_/ ここまで _/_/_/_/_/_/_/_/

ベストアンサー 期待しとくで!あんさん!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!