dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

社内恋愛は色々面倒だからしたくない。と思っていたのに
好きになってしまったことありますか?

そういうときはどうしますか?

また、しかも両思いの場合どうしますか?

A 回答 (4件)

ない・ない(笑)



とにかく面倒になるので、ボーダーをひきます。

それに、社則で、ご法度になってるし。(男性職場なんで。)

自分のクビをかけてまでは、とてもじゃないけど。。。。無理です。
    • good
    • 2

好きになってしまったことあります。



私の場合はその人を目で追ってしまったり、誰かと喋ってると気になってしまって

すごく焼きもちやきなので苦い思いもあったのでなるべく好きにならないようにしてます。


両想いの場合どうしますか?ってことは両思いなんですか?

羨ましいですね!

でも、会社だと人の目もあるし、噂好きな人もいたりで大変なこともあると思います。

両想いなら慎重に時間をかけたほうがいいと思います。

時間をかけた分、信頼も生まれると思うので。

恋愛は良いこともあるけれど、悪いこともあると思います。

もしダメだった場合、毎日相手に会ってしまうこと。

例えば、頼みごとがあったときちょっと言いづらくなってしまったり・・・


お互い本気なら結婚前提で付き合うって言うのもありだと思いますよ。

良い恋になるよう頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

あるある。



付き合いたい欲求に負けて付き合いましたが
結局後悔しました。

うまくいってても面倒くさかったし、
別れてからも面倒でした。
社内恋愛に関してはオープンな職場でしたが、
それが逆に別れた後辛かった(笑)

結婚に結び付けばいいのかもしれませんが
付き合ってみなければわからないですし
それがギャンブルみたいで疲れるので
社内では石の心ですごしてます。
    • good
    • 3

円満な別れはほぼ有り得ません。



つまり付き合いだした時から別れのカウントダウンが始まります。

結末は結婚か別れです。

私の場合は長居出来る職場では無かったので付き合いました。

おおっぴらに。一悶着ありましたが何とかなりました。

殆どの方はコッソリ。社内では普通に接します。

ずっといる方は別れたらイバラになるでしょう。

どちらかが退職も考えねばなりません。

ですが!そこまで考えてたら何も出来ん;;

両想いの時は書いたようにコッソリが良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています